昼下りの情事
昼下りの情事 | |
---|---|
Love in the Afternoon | |
アメリカ合衆国公開時のポスター | |
監督 | ビリー・ワイルダー |
脚本 | ビリー・ワイルダー I・A・L・ダイアモンド |
原作 | クロード・アネ 『アリアーヌ』 |
製作 | ビリー・ワイルダー |
出演者 | ゲイリー・クーパー オードリー・ヘプバーン モーリス・シュヴァリエ |
音楽 | フランツ・ワックスマン |
撮影 | ウィリアム・C・メラー |
編集 | レオニード・アザー |
製作会社 | アライド・アーティスツ・ピクチャーズ・コーポレーション |
配給 | アライド・アーティスツ・ピクチャーズ・コーポレーション(現在はメトロ・ゴールドウィン・メイヤー) セレクト=松竹共同配給 |
公開 | 1957年6月30日 1957年8月15日 |
上映時間 | 134分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $2,100,000(見積値)[1] |
興行収入 | $5,000,000[1] |
配給収入 | 1億4330万円[2] |
『昼下りの情事』(ひるさがりのじょうじ、Love in the Afternoon)は、1957年のアメリカ合衆国のロマンティック・コメディ映画である。クロード・アネの小説『アリアーヌ』を原作としている。オードリー・ヘプバーンのビリー・ワイルダー監督作品への出演は『麗しのサブリナ』に次いで2度目となった。「魅惑のワルツ」が主題曲として使用されている。
目次
1 ストーリー
2 キャスト
3 エピソード
4 スタッフ
5 主な受賞歴
5.1 ゴールデングローブ賞
6 参考文献
7 脚注
8 外部リンク
ストーリー
コンセルヴァトワールでチェロを学ぶ純情なパリ娘・アリアーヌ。私立探偵の父シャヴァッスのもとへ妻の浮気調査を依頼したX氏が結果を聞きにやって来た。シャヴァッスの現像した写真を見たX氏は、妻と一緒に写るアメリカの大富豪・フラナガン氏を今夜撃つと言い残し立ち去る。父の事件を盗み聞きするのを楽しみにしていたアリアーヌは音楽院へ出かけるものの、事件が気になる。フラナガン氏のいるホテル・リッツへ来てみると、X氏がピストルを忍ばせているところにアリアーヌは出くわす。アリアーヌの機転でX夫人は逃れ、危ういところを助かったフラナガン氏は彼女と明日の午後を約束する。
浮気男とデートなどすまいと思ったものの、結局ホテルを訪れ、おいしい食事と美しいムードミュージックというお定まりの手にすっかり参ってしまう。フラナガン氏がパリを出発する時刻が来て世慣れた遊び人のようにあっさり別れるが、アリアーヌは悲しげに音楽院へ向う。
数ヵ月後、オペラでフラナガン氏に再会。翌日ホテルを訪れたアリアーヌに、今度はフラナガン氏が参ってしまい、彼女がことありげに話す男たちのことに気が揉める。偶然出会ったX氏は「シャヴァッスに頼め」と忠告。シャヴァッスが調査するが、我が娘だった。シャヴァッスはフラナガン氏に「あの婦人は箱入り娘で当人の言ったことは全部作り話で、愛しいと思ったらパリを離れることだ」と報告する。アリアーヌがホテルを訪れた時、フラナガン氏は荷造りを終えていた。心乱れるものの世慣れた風を装い、アリアーヌはリヨン駅まで見送る。発車の瞬間、フラナガン氏はアリアーヌを列車に抱えあげる。プラットホームには二人を微笑んで見送るシャヴァッスの姿があった。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え | ||
---|---|---|---|---|
DVD版 | NET版1 | NET版2 | ||
フランク・フラナガン | ゲイリー・クーパー | 小川真司[3] | 黒沢良 | |
アリアーヌ・シャヴァッス | オードリー・ヘプバーン | 池田昌子 | ||
クロード・シャヴァッス | モーリス・シュヴァリエ | 山野史人 | 中村正 | 巌金四郎 |
X氏 | ジョン・マッギーバー | 辻親八 | 富田耕生 | 滝口順平 |
ミシェル | ヴァン・ドード | 松本大 | 広川太一郎 | 富山敬 |
- DVD版:2009年11月6日発売『オードリー・ヘプバーン生誕80周年記念 DVD-BOX』に収録。
- NET版1:初回放送1970年10月11日 21:00-23:26『日曜洋画劇場』
- NET版2:初回放送1973年10月28日『日曜洋画劇場』
エピソード
- 当初、フランク役にはケーリー・グラント、次いでユル・ブリンナーがオファーされていたが断られ、グラントが出なかったことをワイルダーはとても悔しがった[4]。
- 映画『君の名は』(1953年)で「真知子巻き」が流行したが、この映画ではヒロインの「アリアーヌ巻き」が流行した。大きめのスカーフを三角に折って頭にかぶり、両端を首の前で交差させて後ろで組んだものを真似た[5]。
- アリアーヌが"professional virgin"と呼ばれる場面があるが、処女性を売り物にしているという揶揄である。
スタッフ
- 監督 : ビリー・ワイルダー
- 脚色 : ビリー・ワイルダー、I・A・L・ダイアモンド
主な受賞歴
ゴールデングローブ賞
- ノミネート
- 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門)
主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門):モーリス・シュヴァリエ
主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門):オードリー・ヘプバーン
参考文献
キャメロン・クロウ『ワイルダーならどうする?―ビリー・ワイルダーとキャメロン・クロウの対話』(キネマ旬報社 2000年)
シャーロット・チャンドラー(英語版:Charlotte Chandler)『ビリー・ワイルダー (叢書・20世紀の芸術と文学)』(アルファベータ 2006年)
脚注
- ^ ab“Love in the Afternoon (1957) - Box office / business” (英語). IMDb. 2011年5月18日閲覧。
^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)139頁
^ 当初はNET版でクーパーを吹き替えた黒沢に再登板してもらう予定だったが、黒沢がオファーを断ったため、小川がクーパーを吹き替えることになった。
^ チャンドラー『ビリー・ワイルダー』p.176.
^ 小林祥次郎『人名ではない人名録』(勉誠出版 2014年p.106)。
外部リンク
昼下りの情事 - allcinema
昼下りの情事 - KINENOTE
Love in the Afternoon - オールムービー(英語)
Love in the Afternoon - インターネット・ムービー・データベース(英語)
Love in the Afternoon - Rotten Tomatoes(英語)
|