レーザーディスク
レーザーディスク LaserDisc, LD レーザーディスク(左)とDVD(右) メディアの種類 光ディスク 記録容量 30cm LD CAV:片面30分、両面60分 CLV:片面60分、両面120分 20cm LD CAV:片面14分、両面28分 CLV:片面20分、両面40分 LDシングル CAV:14分 CLV:20分 フォーマット アナログ(映像・音声) デジタル(音声) 回転速度 CAV:1800rpm CLV:1800 - 600rpm 読み取り方法 632.8nm赤色He-Neレーザー(初期) 780nm赤外線半導体レーザー 回転制御方式 CAV、CLV 策定 フィリップス、MCA 主な用途 映像、音楽、ゲーム等 ディスクの直径 30cm、20cm 大きさ 300×300×2.5mm 200×200×2.5mm 200×200×1.2mm(LDシングル) 上位規格 Hi-Vision LD DVD 下位規格 VHS ベータマックス 関連規格 VHD(競合規格) テンプレートを表示 レーザーディスク ( LaserDisc , LD )は、直径30cmのディスクに両面で最大2時間の映像を記録できる光ディスク規格である。 目次 1 歴史 1.1 誕生 1.2 普及 1.3 衰退 1.4 終焉 2 規格 2.1 映像 2.2 音声 3 注意点 3.1 ディスクの劣化 3.2 S端子による映像出力 4 ゲームへの利用 5 Hi-Vision LD 5.1 規格 6 年表 7 エピソード 8 備考 9 参考資料 10 脚注 11 関連項目 12 外部リンク 歴史 誕生 1972年(昭和47年)9月にオランダのフィリップスが光学式ビデオディスク規格としてVLP(Video Long Play)方式、同年12月にアメリカ合衆国のMCAがディス