日本橋 (東京都中央区)
日本 > 東京都 > 中央区 > 日本橋 1911年(明治44年)4月3日開橋の第19代日本橋 花崗岩製の橋である。上の高架橋は首都高速都心環状線 「東海道五十三次之内 日本橋」 歌川広重筆。明六ツ [1] に日本橋を渡る大名行列と、その手前には魚河岸で仕入れた魚を売りに行く行商の魚屋の姿などが描かれている。築地市場の前身である魚河岸は、かつて日本橋のたもとにあった。 日本橋 (にほんばし)は、東京都中央区の日本橋川に架かる橋、またはこの橋にちなむ東京都中央区の町丁、および同区北部の広域地名である。 目次 1 日本橋 (橋梁) 1.1 年表 1.2 今後の予定 1.3 道路元標 1.4 文化財としての日本橋 1.5 交通 1.6 日本橋からの距離(国道) 1.6.1 国道1号 横浜・静岡・名古屋方面 1.6.2 国道4号 宇都宮・福島・仙台方面 1.6.3 国道6号 水戸・いわき・仙台方面 1.6.4 国道14号 船橋・千葉方面 1.6.5 国道15号 川崎・横浜方面 1.6.6 国道17号 高崎・前橋・新潟方面 1.6.7 国道20号 八王子・甲府・塩尻方面 1.7 ギャラリー(日本橋) 2 日本橋地域 2.1 歴史 2.1.1 近代以前 2.1.2 近代以降 2.2 観光・街づくり 2.3 創作物 2.4 ギャラリー 3 日本橋 (町名) 3.1 歴史 3.2 地理 3.3 世帯数と人口 3.4 小・中学校の学区 3.5 施設 3.6 観光 3.7 交通 4 名称のローマ字表記 5 脚注 6 参考文献 7 関連項目 8 外部リンク 日本橋 (橋梁) 現行の日本橋全景、1911年完成時 日本橋 は、東京都中央区の日本橋川に架かる国道の橋である。現在の橋梁は1911年に完成し、国の重要文化財である。また、日本の道路元標があり、日本の道路網の始点となっている。日本橋の名の由来について、江戸...