リオネル・メッシ
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年3月) |
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はメッシ、第二姓(母方の姓)はクッシッティーニです。 |
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワールドカップでアルゼンチン代表としてプレーするメッシ(2018年) | ||||||||||||||
名前 | ||||||||||||||
本名 | リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ Lionel Andrés Messi Cuccittini | |||||||||||||
愛称 | レオ、リオ[1] メシアス(メシア)[2][3]D10S[4] | |||||||||||||
ラテン文字 | Lionel MESSI | |||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||
国籍 | アルゼンチン スペイン | |||||||||||||
生年月日 | (1987-06-24) 1987年6月24日(31歳) | |||||||||||||
出身地 | ロサリオ | |||||||||||||
身長 | 170cm[5][注 1] | |||||||||||||
体重 | 72kg[5] | |||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||
在籍チーム | FCバルセロナ | |||||||||||||
ポジション | FW (CF, ST, RWG)、MF (OMF) | |||||||||||||
背番号 | 10 | |||||||||||||
利き足 | 左足 | |||||||||||||
ユース | ||||||||||||||
1995-2000 | ニューウェルズ | |||||||||||||
2000-2003 | バルセロナ | |||||||||||||
クラブ1 | ||||||||||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||||||||||
2003-2004 | バルセロナC | 10 | (5) | |||||||||||
2004-2005 | バルセロナB | 22 | (6) | |||||||||||
2004- | バルセロナ | 435 | (401) | |||||||||||
代表歴2 | ||||||||||||||
2004-2005 | アルゼンチン U-20 | 18 | (14) | |||||||||||
2007-2008 | アルゼンチン U-23 | 5 | (2) | |||||||||||
2005- | アルゼンチン | 128 | (65) | |||||||||||
| ||||||||||||||
1. 国内リーグ戦に限る。2018年3月4日現在。 2. 2018年7月21日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
メッシ(Messi)こと、リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ(Lionel Andrés Messi Cuccittini [ljoˈnel anˈdɾes ˈmesi] ( 音声ファイル), 1987年6月24日 - )は、アルゼンチンサンタフェ州ロサリオ出身のイタリア系アルゼンチン人サッカー選手。リーガ・エスパニョーラ・FCバルセロナ所属。アルゼンチン代表。ポジションはフォワード。
13歳でFCバルセロナに加入し、17歳でトップチームデビューして以降、9度のリーガ・エスパニョーラ優勝、6度のコパ・デル・レイ、4度のUEFAチャンピオンズリーグを含むバルセロナ歴代最多33回の優勝に貢献。自身も歴代最多タイ5回のバロンドールを受賞し[注 2]、5回のチャンピオンズリーグ得点王と歴代最多5回のゴールデンシュー(欧州得点王)を獲得している。同クラブの歴代通算最多得点(577ゴール)の記録を保持しておりラ・リーガ(401ゴール)、クラシコ(26ゴール)の歴代最多ゴール記録を保持している。また多くのサッカー関係者、選手に評価されておりサッカーの歴史上最高の選手と呼ばれている。
アルゼンチン代表では2005年8月から代表に選出され、2010年からはキャプテンを務めている。同国代表の通算最多得点記録及び通算最多アシスト記録の保持者でもある。2005 FIFAワールドユース選手権に出場し、優勝するとともに自身もゴールデンボール賞(MVP)、ゴールデンシューズ賞(得点王)を受賞した。2008年、北京オリンピックに出場し、金メダルを獲得した。2014 FIFAワールドカップではアルゼンチンの準優勝に貢献し、大会MVPにあたるゴールデンボールを受賞した。南米全てのチームからゴールを奪った史上4人目の選手である[7][注 3]。W杯南米予選で通算21ゴールを記録しており南米予選歴代最多得点者でもある[8]。
2012年、公式戦69試合に出場し91得点を記録した。これは1972年にゲルト・ミュラーが作った公式戦年間最多ゴール記録85ゴールを40年ぶりに破った記録である[9]。更にこの年にまたがる2011-12シーズン、ラ・リーガでシーズン37試合に出場し50得点を記録。スペイン記録のみならず、1976-77シーズンにルーマニア1部リーグのディナモ・ブカレストでドゥドゥ・ゲオルゲスクが記録した47得点を抜き、欧州のリーグシーズン最多得点記録を更新した[10]。この記録はギネス世界記録にも認定されている[11]。
目次
1 経歴
1.1 幼少期
1.1.1 バルセロナ加入
1.1.2 世界最高の選手へ
1.1.3 バロンドール受賞以降
1.2 代表
2 プレースタイル
3 評価
4 レオ・メッシ財団
5 エピソード
6 個人成績
7 代表歴
7.1 出場大会
7.2 試合数
7.3 ゴール
8 タイトル
8.1 クラブ
8.2 代表
8.3 個人
9 脚注
9.1 注釈
9.2 出典
10 外部リンク
経歴
幼少期
アルゼンチンのロサリオにて、工場労働者の父とパートタイムの清掃員の母という低所得な家庭に生まれた[12][13][14]。父方の祖先アンジェロ・メッシはイタリアのアンコーナ出身であり、1883年にアルゼンチンに移住した[15][16][14]。5歳の時には父親がコーチを務めるクラブで本格的にサッカーを始め、1995年には地元のクラブであるニューウェルズ・オールドボーイズに加入する。10歳の頃成長ホルモンの分泌異常の症状(低身長)が発覚、成長ホルモン投与などの治療なしでは身体が発達しないと診断されたが、ニューウェルズ・オールドボーイズは治療費の工面を拒否し、リーベル・プレートも獲得を諦めた。
バルセロナ加入
人生の転機となったのは、13歳の時に受験し合格したスペイン・リーガ・エスパニョーラのFCバルセロナの加入テスト。当時の監督カルロス・レシャックは彼のプレーを一目見ただけでその小さな身体に驚くべき才能と将来性が宿っていることを悟り、すぐさま合格を決めたという。FCバルセロナは家族揃ってのバルセロナへの移住を条件に治療費を全額負担することを約束し、家族もこれを快諾。2001年3月1日正式契約を結びスペインでの新たな生活を始めることとなる。この時、彼の身長は143cmだった。治療のため一家での引越しだったとはいえリオネル少年にとって生まれ育った母国の友人らと別れる事になるのは子供心にショックな事だった。スペイン在住となってからでもアルゼンチン時代の幼なじみや友人知人とはこまめに連絡を取り合っていた[6]。
ユースチームで投薬治療を続けた結果、身長は170cmまで伸び、選手としても一流のテクニックを披露するまでに成長。17歳となった2004年10月16日、第7節エスパニョール戦にてプリメーラ・ディビシオン・デビューを果たすと、2005年5月1日の第34節アルバセテ・バロンピエ戦で初得点。17歳と10ヶ月7日で決めたこの得点は、後にメッシ自身のアシストからボージャン・クルキッチが17歳と51日で記録するまでクラブ史上最年少得点だった。このシーズンはレギュラー定着とはならなかったが、その才能をのぞかせ、リーガ制覇を経験した。
世界最高の選手へ
バルセロナと2014年まで契約期間を延長し、スペインの市民権を得て臨んだ2005-06シーズン、リュドヴィク・ジュリとの右ウィングのポジション争い時にこのフランス代表のライバルを上回る活躍を披露。ワールドユースも含めた質の高いプレーが人々に認知され、イタリアのスポーツ紙Tuttosportが選ぶゴールデンボーイ賞(U-21欧州最優秀選手賞)にクリスティアーノ・ロナウドやウェイン・ルーニーを抑えて選出された。UEFAチャンピオンズリーグの対チェルシーFC戦・1stレグをはじめ、相手左サイドをしばしば混乱に陥れるビッグプレーを見せたが、対チェルシー戦の2ndレグ中に右足の筋肉を故障し、その後のシーズンを棒に振った。リーガでは17試合、チャンピオンズリーグでは6試合の出場に終わったが、チームはリーガ、チャンピオンズリーグの二冠を達成した。
2006-07シーズンは故障による欠場が目立ったものの、右サイドから切れ込むドリブルが冴え渡り数々の印象的なプレイを披露する。バルセロナ最大のライバルであるレアル・マドリードとのエル・クラシコでは自身初のハットトリックを達成(試合結果は3-3)し、スペイン国王杯準決勝1stレグ、ホームでの対ヘタフェ戦においては、センターサークル付近から5人をかわして得点を決めた。後者はアルゼンチンサッカー界の英雄ディエゴ・マラドーナの1986 FIFAワールドカップにおける伝説の5人抜きゴールとほぼ同じコースを辿った、同じ13回のタッチでのゴールであり、当時のリーガ最少失点チーム相手に繰り出した「マラドーナ2世」と呼ばれる彼の「後継者」たる所以を見せ付けたスーパープレーだった。第37節のエスパニョール戦では、マラドーナばりの「神の手」ゴールも記録した。チームはリーガ3連覇とチャンピオンズリーグ2連覇のどちらも達成できずに終わったが自身はリーグ、カップ合計で36試合に出場し17得点と奮闘した。
2007-08シーズンは、ジュリがローマに移籍したものの、プレミアリーグのアーセナルからフランス代表のエースストライカー、ティエリ・アンリがチームに加入。サミュエル・エトオ、ロナウジーニョにメッシ自身と4人のワールドクラスのFWを揃えた陣容は「ファンタスティック4」と呼ばれその圧倒的な攻撃力が期待されたが、アンリがチームのスタイルに合うまでに時間を擁し、エトオが負傷、ロナウジーニョが不調と、思うように攻撃陣が機能しない序盤戦、単独での突破から貴重なゴールを幾度となく決めチームを支え、欧州最優秀選手を選出するバロンドールではカカ、クリスティアーノ・ロナウドに次ぐ3位に選出された。
2008-09シーズンは、ACミランに移籍したロナウジーニョに代わって背番号10を背負ってチームを牽引。これまで孤立しがちだった右サイドにダニエウ・アウヴェスという心強い相棒が加わったこともあって、前線のエトオ、アンリと共にゴールを量産。初めて年間通して故障らしい故障もなく過ごし、チームはUEFAチャンピオンズリーグなどで優勝し見事に三冠を達成。メッシは大会を通じて9得点を挙げ得点王に輝いた。2008-09シーズンの総計38得点は、チーム得点王。リーガ第21節、ラシン・サンタンデール戦(エル・サルディネーロ)では、バルセロナのリーガ通算5000ゴール目を決めた。ラシン・サンタンデールは、リーガ初年度第1節(1929年2月12日、エル・サルディネーロ)でマヌエル・パレーラがバルセロナのリーガ初得点を記録した相手でもある。
バロンドール受賞以降
2009年12月1日にはアルゼンチン出身の選手としては3人目(4度目)となるバロンドールに選出された[注 4]。12月のクラブワールドカップでは負傷した状態での参加となったが試合には間に合い、準決勝のアトランテFC戦では途中出場し、決勝点を挙げる。決勝のエストゥディアンテス戦では先発出場し、延長戦の末にダニエウ・アウヴェスのクロスを胸で押し込み決勝点を挙げ、バルセロナの優勝に貢献。メッシは大会選定のゴールデンボール賞(MVP)を受賞した。胸でボールを押し込んだことに関してメッシは「相手GKが体勢を崩していて強いシュートを打つ必要がなかったので、確実にボールを押し込むために胸を使った」と話した[17]。12月21日にはアルゼンチン人としては初となるFIFA年間最優秀選手に選出された。2007年、2008年と2年連続で次点となっていた[注 5]ため、3度目の正直での受賞となった。
2010年1月16日のセビージャ戦で、自身バルセロナ通算100得点を史上最年少で達成した。3月6日のアルメリア戦で決勝点を挙げると、14日のバレンシア戦、21日のサラゴサ戦と2試合連続でハットトリックを達成するなど、バルセロナの得点を9連続で記録した[注 6]。4月6日のチャンピオンズリーグ準々決勝・アーセナルとの2ndレグで、大会史上6人目となる1試合4得点[注 7]を達成した[18]。決勝トーナメントでの1試合4得点は史上初であり[18]、この得点でチャンピオンズリーグ通算得点が25となり、リバウドを抜いてバルセロナ歴代1位となった。チャンピオンズリーグは準決勝で敗退し連覇を逃したものの、リーガではその後も得点を挙げ続け、バルセロナの連覇に貢献。メッシ自身は35試合に出場して34得点を挙げ、得点王、ヨーロッパ・ゴールデンシューに輝いた。リーグ34得点、シーズン公式戦通算47得点はロナウドと並び、バルセロナ最多タイ記録となった[19]。
2011年1月10日、バルセロナの同僚でありワールドカップ優勝メンバーでもあるアンドレス・イニエスタとシャビを抑え、2年連続でバロンドールを受賞した。2年連続でバロンドールを受賞したのは史上6人目であり、複数回バロンドールを受賞するのは史上9人目の快挙である。バロンドールがFIFA最優秀選手賞と統合され、FIFAバロンドールとなってからは最初の受賞者となった。
2010-11シーズンも、前シーズンと変わらぬ活躍を見せる。チャンピオンズリーグではルート・ファン・ニステルローイと並び大会史上最多タイとなる12得点を挙げ、3季連続の得点王を獲得。バルセロナの2シーズンぶりの優勝に貢献した。2011年8月25日には新たに設立されたUEFA欧州最優秀選手賞の初代受賞者に選出された[20]。
2011-12シーズンも開幕から得点を量産し、2011年9月28日のチャンピオンズリーグ・BATEボリソフ戦で2得点を挙げ、ラディスラオ・クバラと並びクラブ史上2位タイとなる公式戦通算194得点とすると[21]、10月25日のラシン・サンタンデール戦で2得点を挙げ、単独2位となった[22]。2011年12月18日に日本で開催されたFIFAクラブワールドカップ決勝のサントスFC戦ではブラジルの新星ネイマールとのエース対決に注目が集まったが、試合は終始バルセロナがサントスを圧倒し、4-0のスコアで勝利した。メッシ自身も2得点の活躍で大会MVPを受賞し、チームの2年ぶり2度目の大会制覇に貢献した。
2012年1月9日にはFIFAバロンドール男性部門の最優秀選手賞を受賞。3度目の受賞は史上4人目、3年連続での受賞はミシェル・プラティニに次ぐ史上2人目の快挙となった。
2月14日のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦1stレグのバイエル・レバークーゼン戦で1得点を挙げ、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント通算得点数を19とし、ラウル・ゴンサレスとアンドリー・シェフチェンコを抜き歴代単独最多となった[23]。2月19日のバレンシア戦では自身のリーガ通算200試合出場を、4得点を挙げて祝った[24]。同月26日のアトレティコ・マドリード戦では決勝点を挙げたもののハンドリングでシーズン5回目の警告を受け、自身初の累積警告による出場停止処分を受けた[25]。3月7日のレヴァークーゼン戦2ndレグではチャンピオンズリーグ史上初となる1試合5得点を達成し、バルセロナの大勝に貢献した[26]。3月20日のグラナダ戦でハットトリックを達成してバルセロナでの公式戦通算得点数を234とし、セサル・ロドリゲス・アルバレスの持つ記録を更新し歴代トップとなった[27]。3月24日のリーガ第30節のマジョルカ戦で自己最多となるシーズン35得点目を挙げ、8節を残してロナウドの持つリーガでのシーズン通算得点のクラブ記録を更新した[28]。4月3日のチャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグ、ACミラン戦で2得点を挙げチャンピオンズリーグでのシーズン通算得点を14とし、昨年の自身の記録を更新して大会最多得点記録を樹立した[29]。4月7日のリーガ第32節のサラゴサ戦で2得点を挙げ、1972-73シーズンのゲルト・ミュラー以来39シーズンぶりとなる、1シーズン公式戦通算60得点を達成した[30]。5月2日のリーガ第20節延期分のマラガ戦で3得点し、これでシーズン公式戦68得点とし、ゲルト・ミュラーの持つ、シーズン公式戦67得点の最多得点記録を更新し[31]、最終的にシーズン公式戦73得点を記録し、リーガ、チャンピオンズリーグの両方で得点王を獲得。リーガでは史上最多記録となる50得点を挙げ、1976-77シーズンにディナモ・ブカレストのドゥドゥ・ゲオルゲスクが記録した欧州リーグシーズン得点記録(47得点)を35年ぶりに更新した[32]。またチャンピオンズリーグでは前述の通り大会最多得点を記録し、史上初の4シーズン連続得点王となった[33]。
2012年12月9日のリーガ第15節のベティス戦では2得点を挙げてゲルト・ミュラーの年間ゴール記録(85得点)を40年ぶりに更新し、最終的に年間91得点を記録した[34]。
2013年1月7日、クリスティアーノ・ロナウドとアンドレス・イニエスタを抑え、バロンドールを4年連続で受賞。4年連続4度目の受賞は共に史上初である[35]。
2013年1月27日のリーガ第20節のオサスナ戦では4得点を決めてリーガ200得点を史上最年少(25歳217日)で達成し、テルモ・サラの持つ記録(29歳352日)を大幅に更新した[36]。3月9日のリーガ第27節のデポルティーボ・ラ・コルーニャ戦では第11節のマヨルカ戦から続く17戦連続27得点を達成。その後、第29節から3試合負傷欠場するも復帰後は再び得点を続け、最終的に21戦連続33得点を記録しリーグ戦における史上最多連続得点を記録した[37]。また、この記録によってプリメーラ・ディビシオンのバルセロナ以外の全19チームから得点を奪い、なおかつ得点を途切れさせずにリーグ戦を半周するという史上初の快挙を達成した[38]。シーズン終盤は負傷欠場の影響もあり記録更新はならなかったものの、リーガ46得点、公式戦60得点を挙げ2年連続得点王に輝いた。また、これによって3度目の欧州得点王となり、ヨーロッパ・ゴールデンシューの単独最多受賞者となった。チャンピオンズリーグでは1回戦2ndレグのACミラン戦で2得点を決めてチームの逆転勝利に貢献するも、パリ・サンジェルマン戦の1stレグで右足ハムストリングを負傷。2ndレグでは途中出場となり、こちらも逆転勝利に貢献した。準決勝でのバイエルン・ミュンヘン戦では1stレグには出場を果たしたものの、2ndレグでは出場機会はなく、ベンチからチームの敗退を見届けることとなった。
2013-14シーズンは開幕当初から度重なる負傷に悩まされ、11月10日のベティス戦では左足大腿の肉離れを起こし、1ヶ月半以上の離脱を強いられることとなった。2014年3月16日のオサスナ戦ではハットトリックを達成して親善試合&公式戦含めて通算371得点を記録、これによってパウリーノ・アルカンタラの記録を87年ぶりに更新しバルセロナ歴代最多得点者となった。続く3月23日のレアル・マドリード戦でもハットトリックを達成してエル・クラシコでの通算得点を21とし、アルフレッド・ディ・ステファノを抜いてクラシコ単独最多得点者となった。
2014-15シーズンは9月27日のグラナダ戦で2得点を決め、クラブ、代表合わせて公式戦通算400ゴールを達成した。11月22日のセビージャ戦ではハットトリックを達成してリーガ通算253得点を記録しテルモ・サラを抜いてリーガ最多得点記録者となった。11月25日のチャンピオンズリーグGS、APOEL戦では2試合連続、CLでは5度目のハットトリックによってラウル・ゴンサレスの71得点を抜いてCL累計74得点を記録し、CL歴代最多得点者となった。12月7日のエスパニョールとのダービーマッチでは再びハットトリックを達成して、親善試合&公式戦含めてクラブ通算400ゴールを達成した。シーズン後半からはルイス・スアレスの加入の影響もあり、かつてのように右ウィングで起用されることが多くなった。2015年3月8日のラーヨ・バジェカーノ戦では公式戦32回目(リーガでは24回目)のハットトリックを達成し、公式戦、さらにはリーガでのハットトリック最多記録を更新した。4月18日のバレンシア戦ではバルセロナでの公式戦通算400ゴールを達成した。チャンピオンズリーグ準決勝ではかつての恩師、ジョゼップ・グアルディオラ率いる、バイエルン・ミュンヘンと対戦し、2ゴールを挙げ、前日にクリスティアーノ・ロナウドに抜かれたCL通算得点を77点とし、再びトップに立ち、決勝進出に貢献した。リーグ戦では5月17日のアトレティコ・マドリード戦、コパ・デル・レイでは決勝のアスレティック・ビルバオ戦でいずれも先制点を決め、 チャンピオンズリーグ決勝のユヴェントス戦では決勝点につながるシュートを打ちチームの史上初の2度目三冠達成に大きく貢献した。チャンピオンズリーグではネイマール、クリスティアーノ・ロナウドと並びCL得点王に輝いた。8月27日にはUEFA欧州最優秀選手賞を54票中49票(得票率90.7%)と圧倒的な票を集めて史上初となる2度目の受賞を果たした。FIFAクラブワールドカップでは決勝のリーベル・プレート戦で先制点を挙げてチームの5冠達成に貢献し、2015年を出場した6大会全てで得点して締めくくった。
2016年1月11日にはクリスティアーノ・ロナウドとチームメートのネイマールを抑えて5度目のバロンドール受賞を達成し、バロンドールの受賞記録をさらに更新した。2月3日のバレンシア戦では34度目のハットトリックを達成し、キャリア通算500ゴールを記録した。同17日のスポルティング・ヒホン戦では2ゴールを決めリーガ通算300ゴールを達成した。10月19日のチャンピオンズリーグ、マンチェスター・シティ戦ではチャンピオンズリーグ単独最多の7度目のハットトリックを達成した。11月6日のリーグ11節セビージャ戦ではクラブ通算500ゴールを達成した[39]。2017年3月19日のバレンシア戦では2ゴールを決め、8シーズン連続リーグ戦25ゴール、および公式戦40ゴール越えを達成した[40]。4月23日、レアル・マドリードとのエル・クラシコでは決勝点を含む2ゴールを決めてクラブでの公式戦通算500ゴールを達成した。[41]
2017年7月5日、メッシはバルセロナとの間で新たに4年間の契約を延長したことが発表された。これにより税控除後の年俸は4,000万ユーロになるとのことである[42]。10月1日、メッシは、ラス・パルマス戦に出場したことにより公式戦594試合出場を果たした。これによりカルレス・プジョルの記録を上回って、クラブ歴代3位の出場回数となった。10月18日、チャンピオンズリーグ、グループステージのオリンピアコス戦で欧州カップ戦通算100ゴールを達成した。[43]11月1日にリーガのセビージャ戦に出場し公式戦600試合出場を果たした。2018年3月14日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦第2戦のチェルシー戦では2ゴールを決め欧州CL通算100ゴールを史上最速(123試合)で達成した。[44]
2018年5月に元キャプテンアンドレス・イニエスタが退団したことで、メッシは次のシーズンにチームの新キャプテンに選ばれた。 2018年8月12日、スペールコパでセビージャを2-1で下し、バルセロナのキャプテンになってから初めてタイトルを獲得した。 これによりバルセロナでの自身のタイトル獲得数が33個になり並んでいたイニエスタを抜き単独でチーム歴代最多記録となった。
2018-19年度UEFAチャンピオンズリーググループステージ第1節PSV戦でハットトリック(直接FK1本を含む)を達成した[45]。10月20日、メッシはセビージャ戦でゴールとアシストをそれぞれ決めていたが26分に右腕から激しく転倒し負傷退場を余儀なくされた。検査の結果、橈骨の骨折と診断され3週間の欠場を余儀なくされた。[46]12月16日、メッシはアウェイのレバンテ戦で2アシストと2018年50ゴール目も含まれる自身通算43回目であるハットトリックを決めた。
代表
2005年6-7月にオランダで開催されたFIFAワールドユース選手権にアルゼンチン代表として参加し、エースとしてチームを牽引した。決勝のナイジェリア戦では自身がドリブルを仕掛け獲得したPKから先制点を、セルヒオ・アグエロが獲得したPKから同点にされた後の勝ち越しゴールを決め、優勝に大きく貢献。大会を通じて6得点、得点王と最優秀選手を獲得する大活躍を見せた。この活躍がフル代表監督ホセ・ペケルマンの目に止まり、同年8月17日のハンガリー戦でフル代表デビューを果たした[47]。この試合では63分に途中出場したものの、そのわずか40秒後に相手選手に肘打ちを入れレッドカードを受け、涙を流しながら退場というほろ苦いデビューであった[47]。
2006年夏にドイツで開催された2006 FIFAワールドカップでは怪我の回復が危惧されたが、プレイ可能な状態にまで回復し、代表に選出された。レギュラーとしての出場ではなかったが、グループステージの対セルビア・モンテネグロ戦にて、W杯でのアルゼンチン代表の最年少出場、最年少アシスト、最年少得点を記録する活躍をみせ、死のグループとも形容されたグループCの突破に貢献した。チームは準々決勝で開催国ドイツに敗れた。
2007年夏に母国アルゼンチンで開催されたFIFA U-20ワールドカップには出場資格を持っていたものの、既にフル代表に定着していた自身は辞退、フル代表が臨むコパ・アメリカ2007へ出場した。レギュラーを徐々に手繰り寄せていた彼は、準々決勝の対ペルー戦、準決勝の対メキシコ戦で得点を決めるなどチームの決勝進出に貢献。しかし、決勝のブラジル戦で敗れ、準優勝に終わった。
2008年夏に中国で開催された北京オリンピックではグループリーグ1試合目のコートジボワール戦で大会初得点を挙げチームの2得点目をアシストした。準々決勝のオランダ戦では1得点を挙げたが1-1の同点で延長戦に突入したが決勝点である2得点目をアシストしアルゼンチンが勝利した。準決勝ではブラジルと対戦、3-0でアルゼンチンが圧勝して決勝へ勝ち進んだ。決勝ではナイジェリア戦では唯一の得点をアシストした。最終的に1-0でアルゼンチンが勝利し金メダルを獲得した。
2010年夏に南アフリカで開催された2010 FIFAワールドカップでは大会最大の注目選手として臨み、マラドーナと同じトップ下でプレー。グループリーグ第3戦のギリシャ戦では初めてキャプテンを務め、大会選定のマン・オブ・ザ・マッチに選出される活躍を見せた。チームはベスト4の座を懸けたドイツ戦で完敗し、自身も30本のシュートを打つも無得点に終わる。
コパ・アメリカ2011では準々決勝で敗退し、自身も無得点に終わった。大会後に新たにアルゼンチン代表の監督に就任したアレハンドロ・サベーラからチームの新キャプテンに任命され、9月3日のベネズエラ戦ではキャプテンとしてプレーした[48]。2012年2月29日のスイスとの親善試合で、代表では初めてとなるハットトリックを達成した[49]。
2013年6月14日にグアテマラとの親善試合においてハットトリックを決め、これによって代表通算得点を35得点としディエゴ・マラドーナの代表通算34得点を抜き、アルゼンチン代表の得点数でエルナン・クレスポと並んで歴代2位タイに浮上した[50]。
2014FIFAワールドカップブラジル大会では、4得点をあげ、大会最優秀選手のゴールデンボール賞に輝いた。ベストイレブンには選出されていない。しかしチームは決勝トーナメントに入ってから決勝のドイツ戦の延長まで無失点を継続して勝ち進み、準優勝に終わった。
コパ・アメリカ2015では決勝で敗れ準優勝。同大会最優秀選手の受賞が決まっていたものの受賞を辞退。同賞は空席となった[51]。
9月4日のボリビアとの親善試合では途中出場で2得点を決め、南米のチーム全てに得点した史上4人目の選手となった[52]。
開幕前に負傷し臨んだコパ・アメリカ・センテナリオでは、2016年6月10日に行なわれたグループリーグ第2戦のパナマ戦で61分から途中出場しハットトリックを達成[53]。6月18日の準々決勝・ベネズエラ戦では先発に復帰し、1得点2アシストの活躍で勝利に貢献[54]。続く6月22日の準決勝アメリカ戦では直接フリーキックを決めて代表通算55得点とし、アルゼンチン代表最多得点記録を更新した[55]。チームは3年連続で国際大会の決勝に進出するものの、因縁の再戦が実現したチリ戦では延長戦の末スコアレスドローで2大会連続でPK戦にもつれこむ。PK戦では自身もPKを失敗して2-4で敗れ、3年連続で決勝で敗退しタイトルを逃した[56]。
コパ・アメリカ・センテナリオ大会の終了後、代表引退を示唆するコメントを残した[56][57]が、8月12日、母国への愛情を理由に引退表明を撤回[58]。引退騒動後最初の試合となったワールドカップ地区予選のウルグアイ戦では決勝点を挙げた[59]。
アルゼンチンがワールドカップ出場圏外の6位で迎えた同予選最終節のエクアドル戦では、同点ゴール、逆転ゴールを含むハットトリックの活躍で全3得点を挙げ、アルゼンチンをワールドカップ出場に導いた[60]。さらにこの試合で南米予選21ゴールを記録し、南米予選最多得点記録を樹立した。
メッシがチームのワールドカップ予選敗退の危機を救った後の2018年3月アルゼンチン代表は親善試合でスペイン代表と対戦した。メッシは怪我を負っていたため試合には出場しなかった。その結果アルゼンチン代表はスペイン代表に1-6で敗れた。この点差は代表歴代ワーストタイの最大差敗戦である。2018 FIFAワールドカップロシア大会ではグループリーグの第1戦アイスランド戦で自身がPKを外してしまいチームは1-1の同点に終わる。第2戦のクロアチア戦では0-3でアルゼンチン代表が敗北した。この状況について監督であるホルヘ・サンパオリはアルゼンチン代表について「メッシの輝きを曇らせているのがアルゼンチン代表の現実だ」と語っている[61]。クロアチアのミッドフィルダーのルカ・モドリッチも、「メッシは信じられない選手だけど、彼がすべてを1人でできるわけがない」と述べている[62]。
グループリーグ最終戦のナイジェリア戦では バネガからのロングパスを2回のタッチでボールをコントロールし、右足でゴールした[63]。この得点によりアルゼンチン人ではディエゴ・マラドーナ、ガブリエル・バティストゥータ以来3人目のワールドカップ3大会連続得点を達成し10代、20代、30代それぞれの世代で得点したワールドカップ史上初の選手となった[64]。
決勝トーナメント1回戦のフランス戦ではガブリエル・メルカドとセルヒオ・アグエロへのアシストをして2アシストを記録した。これによりワールドカップで4大会連続アシストをしたワールドカップ史上初の選手となった。しかしアルゼンチンは3-4でフランスに敗北しワールドカップ敗退した[65][66]。
プレースタイル
瞬発力と敏捷性、卓越したボールコントロールを生かした突破力やキープ力は他の追随を許さない。加えて、シュートセンスも世界トップクラスであらゆる大会で得点王を何度も獲得している。また、極めて高いパスセンスや展開力も兼ね備えておりアシストも量産する。オフザボールの動きも秀逸で相手DFのマークを外すことも得意である。
メッシはMFとしても、左右のWGとしても、CFとしても対応でき多くの攻撃の役割を果たすことが出来る多才な選手である。幼年時代の好きなポジションは、アルゼンチンのサッカーのエンガンチェと呼ばれるトップ下の役割だったが、バルセロナのユースでは左ウイングまたは左フォワードとしてキャリアをスタートさせた。バルセロナのファーストチームのデビュー戦で、フランク・ライカールト監督によって右ウイングを持ち場とされ、サイドを深くえぐってからのセンタリングや、ドリブルで内側へ切り込んでからのシュートを武器としていた。
グアルディオラ監督の采配により0トップ布陣の中央へ移動しシステム上はストライカー(=9番)だが、9番が本来いるべきポジションを無視して中盤やサイドへ流れて相手を引きつけチームメートが攻め上がるためのスペースを巧みに作り出しメッシの武器であるドリブルやアタッカー陣と連動して相手DFに全く的を絞らせない流動的な攻撃を実現するために[67]、センターフォワードよりも下がった位置で動き回る「ファルソ・ヌエベ(偽の9番)」の役割を会得[68]。
2014-15シーズン途中からはルイス・スアレスの加入もあり、新しく監督に就任したルイス・エンリケがキャリア初期を象徴する右ウイングにポジションを移したが、試合中は右サイドに張ったポジショニングではなくやや中央に寄った位置でプレーし、ネイマールやスアレスらと強力なコンビネーションを見せ、メディアやファンからはMSNや南米トリデンテという呼び名でこのトリオは親しまれていた。
2017-18シーズンに新監督として就任したエルネスト・バルベルデが基本フォーメーションを4-4-2に変更して以降、メッシは2トップの右CFで起用されている[69][70]。
決して恵まれた身長とは言えないがバランス感覚に秀でており激しい当たりを受けても簡単に倒れない、そのため自分より大きなDFにも対応が可能。こぼれ球の処理にも秀でている[71]。
プレースキッカーとしても優れており、直接FKからの得点も彼の武器である[72]。
メッシはタイミングの取り方が他の選手に比べ細かい。どう細かいかというと、たとえば、ふつうの選手が「タン、タン、タン」と一拍のリズムで動くところを、メッシは0.5拍で「タ・タン、タ・タン、タ・タン」と刻むように進む。この細かいリズムにより、メッシは相手が1歩を踏み出している途中のタイミングでサッと逆に切り替えしたり、シュートを打つため、マーカーは付いていけない。このリズム感こそが、メッシの最大の武器である。このようなリズムを生む要素はいくつかあり。一つは、歩幅の短さ。二つ目は、ドリブルタッチの細かさ。そしてもう一つ特徴的なのは、ドリブルをする際に、ボールタッチと歩みが同じ動きの中で行われていることである。[73]
メッシはどんなボールが来ても確実に自分の足元(大概は左足側)にトラップすることができ、そのトラップによりドリブルなどの次の動作に移りやすくなる。メッシが止めるボールの位置は相手が触れられない場所にあってパス、ドリブル、シュートどの選択肢も行動可能な状態となるため相手は迂闊にボールを取りに行けば交わされることが見えているので、相手はその選択肢を全て考えながら守備をしないといけなくなりメッシの次の動作を待つしかなくなる状態となる[74]。
メッシは視野を広く保ち、味方と相手の選手の位置や距離感などが常に分かっている。そのため自分の次の行動につなげる情報が豊富に揃い、さらにトラップテクニックを有することで、プレーの幅が増えている。また、味方だけでなく、相手選手についても全体を通して見えており、相手選手がどのように自分に向かって来るのかも分かる。このように視野を広く保ち状況判断がしっかりとしているため、数プレー先のことを考えながらプレーすることができる。メッシはその視野を生かし、味方の動きを利用し、パスを出すフェイントをしたり、味方の作ってくれたコースにドリブルで侵入したりする[75]。
メッシは2008-09シーズンから2018-19シーズン現在まで11シーズン連続でFKゴールを決めておりデビュー以来FKゴール数は年々増加している。そのメッシのFKについてスペイン紙マルカは「メッシはプラスチックの壁との練習で技を磨き、前よりも素晴らしい蹴り方を生み出した。以前までのメッシは、右足の外側で全体重のバランスを支えており、それが安定感と正確性を失わせていた。しかし、今の彼は軸足の角度を50度に保っている。これによって蹴る前に右足全体がしっかりと地面に接地し、キックが安定するようになった。また、ボールをより巧く叩けるように、肩と胸をアーチ状に曲げている。さらに身体の捻りも初期の頃と比べると変化しており、動作がよりコンパクトになっている」と重要なのは軸足だと分析している
[76]。
近年では、加齢のため走行距離が少なく試合中の多くの時間を歩いてプレーしており、90分間で6〜7kmしか走っていない。しかし、前述の瞬発力・俊敏性が高さを活かし歩いている状態から一瞬でトップギアに切り替えることが可能であり、これによってマークしているDFを置き去りにすることや油断した相手DF陣がボールコントロールをミスした際に即座にプレッシングしボールを奪い取ることもある。メッシは、2014年のある試合にて時速34.47キロのスピードを記録しており、この試合の中でメッシより速く走った選手はいなかった。メッシは自身のエネルギーを攻撃に集中させることで瞬時に爆発的なスピードを出せるようにしている
[77]。
メッシ自身は自らのプレーがFCバルセロナのユース組織ラ・マシアで培われたバルセロナのスタイルに起因するところが大きいとし、直感を重視して本能的にプレーしていると述べている[78]。
その正確無比なプレーはしばしば「プレイステーションの中の選手のようだ」と喩えられることがある[79][80]。
評価
史上最多となる5回のバロンドールに輝くなど、サッカー史上最高の選手の1人とされ、ジョゼップ・グアルディオラや[81]シャビ[82]、セルヒオ・バティスタ[83]など、歴代最高の選手とする声も多い[84]。
ジョゼップ・グアルディオラは「メッシを止められるディフェンスなど存在しない。自陣を9人で守り、11人でハイプレスをかけても対応できない。距離を詰めて、 ボールを受ける前にブロックしなければならないのは分かっているが、彼ほどの飛びぬけた才能の前には戦術も監督も関係ない」と賞賛している[85]。
アレックス・ファーガソンは教え子であるロナウドを世界最高の選手に挙げながらも、メッシの真面目さとサッカーへの愛情、ボールを奪いに行く勇気を高く評価し「ロナウドとは違うタイプの選手で、素晴らしい選手であることに疑いはない」と賛辞を送っている[86]。
ジョゼ・モウリーニョは「ただのチームと、メッシのいるチーム。これはまったく違う話になる。彼はライカールトとともにチャンピオンズリーグ決勝へ行った。グアルディオラとも行った。ルイス・エンリケとも行くだろう。いつの日か、アンソニー(ポルトガルでよくある男性の名前。要するに、誰であっても関係ないということ)のチームでメッシがプレイしていたら、アンソニーはチャンピオンズリーグ決勝へ行けるに違いない。違いを作るのはメッシだ。チームを分析しようとするとき、彼はすべてが突出しているということを覚えておく必要がある。私は彼と対戦するたびに学び、彼を止めようと時間を費やしてきた。成功したこともあったし、失敗することもあった。インテルでは、(チャンピオンズリーグでの対戦で)どちらの試合でも彼を止めることができたね。彼を止めるための最善の方法は、マンツーマンだ。非常に難しい仕事だがね。私は何度も何度も彼と対戦し、いつも最善の方法を考えていたが、彼を止めることができる、と言うことはできない。彼に困難を与えるだけだ。それが最良の方法なんだ」[87]とチームにメッシがいるといないとでは、まったく話が違うと評価している。
カルロ・アンチェロッティは「メッシがフィジカル的に100%であれば、止めることは不可能と言わざるを得ない。戦術も、守備組織も、監督という存在も意味をなさないんだ。彼の巨大な才能はどのような対策も無効としてしまい、プレーを制御する方法などは存在しない」述べている[88]。
アントニオ・コンテはCLでバルセロナに0-3で敗れた後「こういう選手は50年にひとりしか生まれない。単独でこれだけの能力・スキルを持つ選手なんだ。ファンタスティックのひと言だよ。超、超、超トッププレーヤーだ。彼なら年間60ゴールも可能だろう。それも1シーズンだけでなく、毎シーズンね。こうして彼を称える機会がもらえて嬉しかったよ。素晴らしい選手だからね。世界最高の選手だ」と述べている[89]。
アーセン・ベンゲルは「リオネル・メッシは2位以下を大きく引き離して世界のトップにいる」と世界最高の選手と評価し、トップスピードでありながら方向を変えることができるドリブル技術を「危険極まりない脅威」と表現した[90][91]。
アルフレッド・ディ・ステファノは個人技や創造性、両足での決定力に加え、チームのためにプレーする姿勢を高く評価し[92]、自らを魅了する選手の一人であるとしている[84][93]。アルゼンチン代表におけるキャプテン就任についても「数々のタイトルを獲得したメッシはプレッシャーに耐える術を知っている人間であり、彼に相応しい名誉だ」として支持している[93]。マラドーナとの比較については「時代が違う」として、必要のないことであると述べている[93]。
ロナルド・デ・ブールは「私は、ペレの現役時代は知らないが、クライフなら知っている。だが、メッシは私が知る限り史上最高だ。ホーム、アウェイ、リーグ戦、カップ戦関係なくプレーする。3.4年いいプレーするを選手がほとんどの中、彼は10年トップであり続けている。私の見たベストプレーヤーだ」[94]と絶賛している。
クリスティアーノ・ロナウドとは、2000年代後半以降は世界最高の選手として度々比較されている[95][96][86]。ロナウドと互いの実力を認め合っており[97][98]、ロナウドはメッシをライバルとして意識している[99]。しかしその後ロナウドは「僕はどの選手のこともライバルとして意識したことはない。それは僕のやり方じゃないんだ。確かにメッシとはいい意味で争う関係にあった。みんなそれに注目していたし、面白かったよ。だけど彼をライバルとして捉えたことはないんだ」と発言している[100]。
ルイス・エンリケは「メッシはどこでも望む場所でプレーすることができる。メッシは他の誰とも違う。色々な賞で彼を比べるのは馬鹿げたことだ。彼のような選手は過去にもいなかった。現在の選手との比較だけではない。現在のどの選手も傷つけるつもりはないが、過去のどの選手とも比較できない」と述べている[101]。
フランク・ライカールトは「メッシを超える選手など有り得ない。彼は生粋のフットボーラーであり、ライバルなど関係ない。その一方で、彼はチームとはいかなるものかをしっかりと理解している。常にチームメートやスタッフへの感謝の気持ちを忘れない、謙虚な青年だ」[102]と語っている。
シャビ・エルナンデスは「すべての監督がメッシを止めるための策を講じる。それは想像に難くない。でも、メッシは絶対に止められない。以前、コパ・デル・レイの決勝でアスレティック・ビルバオがメッシにマンマークをつけたことがあったね。だけど、無駄だった。メッシは違いをつくる選手だ。僕たちがやっていたのは、メッシに時間とスペースを与え、ボールを受けてもらうこと。メッシは世界一違いを生み出せる選手。それは余りにも明快だ」とメッシの個の能力について高く評価している[103]。
エリック・アビダルは「リオネル・メッシは世界最高の選手であると同時に、私が知る限り最も腰の低いスター選手だ。バルサで6年間彼と共にプレーしたが、彼の傍にいれたことが私の誇りだ。彼の練習する姿や笑っているところを見るのは私にとって喜びだった。彼がストレスを感じているように見えたことは一度も無い。彼はフィールドで仲間を助けたり、人とは違ったプレーをすることができたがいつも他の選手たちに対してポジティブかつ控えめな態度で接した。彼から学んだことは多い。私は2007年から彼と一緒にプレーしたが、年々彼のレベルが上がっていった。彼ほど長い間才能を発揮し、記録を塗り替えて続ける選手はいない。ずっとサッカーをやめないで欲しい。あと10年間プレーし続けてほしい。私だけでは無く他の多くの人々も同じことを思っているだろう」[104]とその態度と才能を称賛している。
ティエリ・アンリは「誰もが彼の成功を確信していた。最初からね。それを知るために、エキスパートになる必要なんてなかった。メッシは昔も今も特別な存在だ。最高級の形容詞でさえ、彼を表現するには至らない」と述べ称賛している[105]。
ホセ・ルイス・チラベルトは「アルゼンチン代表はロシアで優勝候補の一角に入るか?」という質問に対して「もちろんだ。それについては何の疑いも持っていない。しかし、アルゼンチンを優勝候補にしているのはメッシだ。メッシがいなければ、アルゼンチンはグループステージを突破できない。アルゼンチンにはアグエロ、イグアイン、ディ・マリア、ディバラといった優れた選手がいるが、いずれも1人では試合を勝利に導けない。だが、メッシにはそれができる。そこに大きな違いがある」とメッシのアルゼンチン代表での影響力を高く評価している[106]。
ガリー・リネカーは「メッシは私が現役時代に一度もできなかったようなプレーを、1試合のうちに4、5回見せている。信じられないよ。私はマラドーナを見た時、彼を超える選手は出てこないと思った。だがメッシは史上最高の選手だ」と述べている[107]。
デビッド・ベッカムは「メッシが世界最高の選手。彼は子供たちの憧れの的だ。皆が彼のプレー、振る舞い、チームへの献身の姿勢を真似ようとしている。メッシはチームのためにプレーをする。それがどんな選手、人間であるかをよく表している。メッシは8歳か9歳の子供ように試合を楽しむ。まるで現役最後の試合であるかのように、各試合を心ゆくまで楽しんでいるんだ。特別な選手だね」と述べている[108]。
スティーブン・ジェラードはUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17グループステージ第5節のセルティック戦で2得点を挙げたメッシに対し、「私は彼が、歴代最高の選手だと思う。彼のプレーを見ることが絶対的な喜びだよ」と語っている[109]。
フランチェスコ・トッティは世界最高の選手について尋ねられ「サラー?世界最高の選手はリオネル・メッシだよ。」と答えている[110]。また次のローマの10番についても語っており「ローマで“10番”を背負うのは決して簡単なことではない。次の“10番”が誰になるかは誰にも分からない。新たなトッティかメッシ、もしくは2人に肩を並べる偉大な選手が現れた時、受け継がれることになるだろう。もしメッシがローマに来たら、間違いなく身に着けることになる。彼なら“10番”を選ぶはずだし、そうでなくとも私が空港まで迎えに行って自ら手渡すよ」とメッシをリスペクトしている[111]。
ジャンルイジ・ブッフォンは「メッシはより完璧だ。彼はより低い位置からプレーを開始し、よりテクニカルのクオリティー、ゲームのビジョンを持っている。フィニッシャーというよりはトレクアルティスタ(トップ下)だ[112]と評価している。
ズラタン・イブラヒモビッチはESPNのインタビューに対して「オレが思うにメッシは唯一無二だ。彼のようなプレーをできる選手が今後現れるか、分からないな。なぜなら彼には自分のスタイルがある。だから、あそこまでの選手になれた。(第二のメッシの出現については)可能だとは思わない。毎日彼のプレーを見られることは自分にとって幸運だ。以前にも言ったけど、プレイステーションのようだ。ボールを預ければ、全員抜いてくれる。それがメッシなんだよ。彼は他の国に移籍しても、どこでも活躍できる。なぜならフットボールを愛する唯一無二の存在だからだ。フットボールを本当に愛しているからね。バルセロナでも世界のどこでも、パフォーマンス面でトラブルに陥るようなことなんてないんだよ。みんな感謝しなければいけない。特にアルゼンチンではね。あんな選手が自分の国にいるんだから。彼がプレーしている間は喜びを享受すべきだ。なぜなら、彼は美しいのだから。」とメッシの存在を唯一無二と表現している[113]。
ディエゴ・マラドーナは「(メッシが歴代最高の選手かどうかは)歴史が決めること」であるとしながらも、メッシのプレーを見ることが喜びであると語り[114]、メッシが史上最高の選手となることを望む旨を度々発言している[115][116]。マラドーナはメッシのプレーだけでなく、その人柄も高く評価している[117]。
ウェイン・ルーニーはロナウドとメッシ、どっちのほうがいい選手かという質問に対して「メッシだね。前にも言ったと思うけど、2人はどちらも史上最高の選手だろう。個人的にはメッシが史上最高さ」と答えている[118]。
エデン・アザールは「この世に2人の史上最高の選手は存在しない。唯一の存在であり、それがメッシだ」と語りメッシを称えている[119]
ジエゴ・コスタはメッシが欠場したアルゼンチン戦の後に「メッシがいない時には全く違うものになる。それが見られただろう。ピッチにメッシがいれば、多くのことが変わる。もしピッチにいなければ、リーダーを失う。アルゼンチン人は、メッシはメッシだと知っている。彼を人々が批判していることは聞いている。しかし、メッシは優先的に扱われるに値する人間だ。なぜなら、彼は最高だからだ。メッシのような選手が批判されるべきではない。神に感謝しなければいけないよ。彼が存在することをね。誰もが知っている。メッシは何ができるかを。彼がそこにいないことですべてが変わる。メッシと対戦するチームは、何かを変えなければならない。彼は違いを作れる選手だからだ。」[120]と語っている。
コケはマルカのインタビューに対して「僕にとっては世界最高だ。ピッチで対戦するときには、彼にとって最高の日ではないことを祈るしかない。もし、そういう日であれば、彼のチームは相当に優位な立場となる。彼を止めるのは難しい。その動きをカバーをして、DF陣を助け続けなくてはならないし、そして、彼にとって最高の日ではないことを願うしかない…。彼がプレーを開始することを意識し、それを阻止する心構えをして実際にそうしたとする。でも、彼はいきなり何かしらのプレーを発明してしまうんだよ。彼の創造性は凄まじい。なぜ、身体を投げ出さないのか? そんなことしても、止めるのはほぼ不可能だからだ。バルセロナでもアルゼンチンでも、メッシのチームは常に彼を探すことになる。彼はゴールやパス、またチームをプレーさせることで試合を決定づけてしまう。テレビで彼のことを見ていると、まるで急にギアを変えられるみたいだ。自チームにメッシがいるならば、彼を探すことは当たり前だよ」と称賛している[121]。
フェルナンド・トーレスは「僕はメッシのような選手を人生で一度だって目にしたことがなかったし、今後も目にすることはないだろう。彼はあらゆる種類のプレーをやってのけ、そのすべてが90点以上だ。しかも、長年にわたってそうしたパフォーマンスを見せ続けているんだよ。僕にとってはメッシこそが至高だ。彼と比類する選手は存在しないし、似た選手を未来に見ることも疑わしい」[122]と語っている。
レオ・メッシ財団
2007年、「レオ・メッシ財団」を設立。難病の人々の救済や彼らの夢を叶え、平等の機会を与えるという信念の元に、自身と家族のアイデアから設立された。財団のホームページは現在では5ヶ国語に翻訳されている。
他の慈善団体と協力してイベントの実施や病院や施設などを訪れたり、施設環境の向上に尽力している模様はブログなどでも度々語られており、その活動が認められユニセフより国際親善大使に任命されている[123]。
2008年、財団のホームページとは別に日本でオフィシャルブログを開設した。経緯としては、ファンへの情報配信と財団の協賛企業集めの一環である。財団の存在や活動内容を周知するアンテナの役目も果たしている。2009年には中国語版も開設されその後英語版やスペイン語版も開設された[124]。
エピソード
この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2015年7月) |
ディエゴ・マラドーナ2世と呼ぶ声も多く、マラドーナ本人からもそれを認められている。マラドーナ2世と呼ばれる選手は多数おり、マラドーナ本人も認めた選手としては他にカルロス・テベスやアンドレス・ダレッサンドロなどがいる。詳細は「マラドーナ2世」を参照
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009~2011まではウイニングイレブンシリーズのイメージキャラクターを務めていた[125][126][127]。2012年からはエレクトロニック・アーツがメッシとレオ・メッシ財団と複数年契約を行い、FIFA16までFIFAシリーズでのイメージキャラクターを務めていた。- サッカー以外の私生活面では非常に寡黙で、酒席やパーティーに招かれても本人なりに気遣って隅の方で佇んだまま他の者らの談笑を黙って見ているだけで、談話の輪に入るよう料理を取り分けてあげると、メッシは「ありがとう」と小声で答え、そのまま大人しくしているという。
- かつてナイキ社と契約していたが、後にアディダス社と契約した。
- 2010年、オフィシャル・ニュートリション・パーソナル・スポンサーとしてHerbalife社と契約し、Herbalife社の恵まれない子供たちへの支援活動「Casa HERBALIFE」に協力。Herbalife社の製品を愛用していることを自身のブログサイトで述べている。
- 2010-11シーズン中、フランスの実質15部リーグに所属するFCボルヌが、メッシ獲得のオファーレターを提出した。当時の世界最高峰選手に対して、同クラブ会長は“ダメもと”でオファーを画策したのだった。フランスサッカー連盟は「悪質な冗談」としてこれを阻止、FCバルセロナへ書簡が届くことはなかった[128]。
2011年6月、米経済誌フォーブス誌が「最も稼いでいる30歳未満のセレブ」のランキングを発表し、2010年の5月からの1年間で3,200万ドル(日本円で約25億6,000万円)を稼いで9位にランクインした[129]。- 元チームメイトのボージャン・クルキッチとはメッシとボージャンの曾祖父どうしが兄弟で遠縁の親戚である[130]。
- 2012年11月2日、恋人との間に第一子となる長男が[131]、2015年9月11日に第二子となる次男が誕生した。ちなみに、誕生した翌日の試合でいずれも子供に捧げるゴールを決めている。
NBAのゴールデンステート・ウォリアーズに所属するステフィン・カリーが、メッシのファンであることを公言したのに対し、メッシも「僕もステフのファンなんだ」と感謝の意を示している[132]。
スティーブン・ジェラードはメッシのファンであり自分の4人目の子どもの名前の一部をメッシから取っている[133][注 8]
- 利き足である左足と右腕にタトゥーを入れている。これは噂によるとネイマールの影響があるらしい。[134]
- * 2018年6月、アメリカの経済誌フォーブスは最新の世界のアスリートの年収ランキングを発表した。メッシの年収は1億1100万ドルであり、サッカー選手としては1位、世界のアスリートの中では2位にランクインした。
- 2017年5月、アメリカのESPNは世界で最も有名なアスリート100名を発表し、メッシはクリスティアーノ・ロナウド、レブロン・ジェームズに次ぐ3位にランクインした[135]。
- 2017年7月、FCバルセロナはリオネル・メッシとの新たな4年間の契約延長を発表した、メッシの新しいサッカー年俸(1年分)は税金を引いた後の「手取り額」で約51億4100万円になるとのことである[136]。
- 世界でも屈指の人気アスリートであり、Instagramのフォロワー数は2018年12月現在で約1億200万人を超えており、世界中のありとあらゆるアスリートの中でもクリスティアーノ・ロナウド、ネイマールに次いで3番目に多い[137]。
- 2018年、メッシは自身のインスタグラムで「シルク・ドゥ・ソレイユとパートナーシップを結ぶことが出来て光栄だ。2019年に僕の人生やフットボールへの情熱を基にした全く新しいショーが誕生するよ」とコメント。また、シルク・ドゥ・ソレイユは公式サイトで「レオ・メッシとポップアート・ミュージックと共同してこれまでにないショーを製作します。我々は本当に感動しています。このショーは信じられない才能と、偉業を成し遂げたフットボールの生ける伝説からインスピレーションを受けて描かれるものです」と説明している[138]。『メッシ10 by シルク・ドゥ・ソレイユ』というタイトルのショーは10月10日にスペイン国内では唯一の公演予定となっているバルセロナでの公演が開始され、32回の公演が行われた後、2020年に世界中で公演が行われる予定である[139]。
個人成績
- 2019年1月22日現在
クラブ | シーズン | ディビシオン | 背番号 | リーガ | 国王杯 | UEFA CL | 国内スー ペル杯 | UEFAスー パー杯 | FIFA CWC | シーズン 通算 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
FCバルセロナB | 2003-04 | セグンダB | 5 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 5 | 0 | |
2004-05 | 17 | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 17 | 6 | |||
セグンダB通算 | 22 | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 22 | 6 | |||
FCバルセロナ | 2004-05 | プリメーラ | 30 | 7 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | - | - | - | - | - | - | 9 | 1 |
2005-06 | 19 | 17 | 6 | 2 | 1 | 6 | 1 | - | - | - | - | - | - | 25 | 8 | ||
2006-07 | 26 | 14 | 2 | 2 | 5 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | - | - | 36 | 17 | |||
2007-08 | 28 | 10 | 3 | 0 | 9 | 6 | - | - | - | - | - | - | 40 | 16 | |||
2008-09 | 10 | 31 | 23 | 8 | 6 | 12 | 9 | - | - | - | - | - | - | 51 | 38 | ||
2009-10 | 35 | 34 | 3 | 1 | 11 | 8 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 53 | 47 | |||
2010-11 | 33 | 31 | 7 | 7 | 13 | 12 | 2 | 3 | - | - | - | - | 55 | 53 | |||
2011-12 | 37 | 50 | 7 | 3 | 11 | 14 | 2 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 60 | 73 | |||
2012-13 | 32 | 46 | 5 | 4 | 11 | 8 | 2 | 2 | - | - | - | - | 50 | 60 | |||
2013-14 | 31 | 28 | 6 | 5 | 7 | 8 | 2 | 0 | - | - | - | - | 46 | 41 | |||
2014-15 | 38 | 43 | 6 | 5 | 13 | 10 | - | - | - | - | - | - | 57 | 58 | |||
2015-16 | 33 | 26 | 5 | 5 | 7 | 6 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 49 | 41 | |||
2016-17 | 34 | 37 | 7 | 5 | 9 | 11 | 2 | 1 | - | - | - | - | 52 | 54 | |||
2017-18 | 36 | 34 | 6 | 4 | 10 | 6 | 2 | 1 | - | - | - | - | 54 | 45 | |||
2018-19 | 18 | 18 | 1 | 1 | 4 | 6 | 1 | 0 | - | - | - | - | 24 | 25 | |||
通算 | 436 | 401 | 69 | 49 | 129 | 106 | 18 | 13 | 4 | 3 | 5 | 5 | 661 | 577 |
代表歴
出場大会
- U-20アルゼンチン代表
- 2005年 - FIFAワールドユース選手権 (優勝)
U-23アルゼンチン代表
- 2008年 - 北京オリンピック (優勝)
アルゼンチン代表
- 2006年 - FIFAワールドカップ (ベスト8)
- 2007年 - コパ・アメリカ (準優勝)
- 2010年 - FIFAワールドカップ (ベスト8)
- 2011年 - コパ・アメリカ (ベスト8)
- 2014年 - 2014 FIFAワールドカップ (準優勝)
- 2015年 - コパ・アメリカ (準優勝)
- 2016年 - コパ・アメリカ・センテナリオ (準優勝)
- 2018年 - 2018 FIFAワールドカップ(ベスト16)
試合数
国際Aマッチ 128試合 65得点 (2005年 - )
アルゼンチン代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2005 | 5 | 0 |
2006 | 7 | 2 |
2007 | 14 | 6 |
2008 | 8 | 2 |
2009 | 10 | 3 |
2010 | 10 | 2 |
2011 | 13 | 4 |
2012 | 9 | 12 |
2013 | 7 | 6 |
2014 | 13 | 8 |
2015 | 8 | 4 |
2016 | 11 | 8 |
2017 | 7 | 4 |
2018 | 5 | 4 |
通算 | 128 | 65 |
ゴール
# | 開催日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2006年3月1日 | バーゼル、ザンクト・ヤコブ・パルク | クロアチア | 2-1 | 2-3 | 親善試合 |
2 | 2006年6月16日 | ゲルゼンキルヒェン、フェルティンス・アレーナ | セルビア・モンテネグロ | 6-0 | 6-0 | 2006 FIFAワールドカップ |
3 | 2007年6月5日 | バルセロナ、カンプ・ノウ | アルジェリア | 2-2 | 4-3 | 親善試合 |
4 | 4-2 | |||||
5 | 2007年7月8日 | バルキシメト、エスタディオ・メトロポリタノ・デ・フットボル・デ・ララ | ペルー | 2-0 | 4-0 | コパ・アメリカ2007 |
6 | 2007年7月11日 | プエルト・オルダス、ポリデポルティーボ・カチャマイ | メキシコ | 2-0 | 3-0 | コパ・アメリカ2007 |
7 | 2007年10月16日 | マラカイボ、エスタディオ・ホセ・パチェンチョ・ロメロ | ベネズエラ | 2-0 | 2-0 | 2010 FIFAワールドカップ・南米予選 |
8 | 2007年11月20日 | ボゴタ、エスタディオ・ネメシオ・カマーチョ | コロンビア | 1-0 | 1-2 | 2010 FIFAワールドカップ・南米予選 |
9 | 2008年6月4日 | サンディエゴ、クアルコム・スタジアム | メキシコ | 2-0 | 3-0 | 親善試合 |
10 | 2008年10月11日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | ウルグアイ | 1-0 | 2-1 | 2010 FIFAワールドカップ・南米予選 |
11 | 2009年2月11日 | マルセイユ、スタッド・ヴェロドローム | フランス | 2-0 | 2-0 | 親善試合 |
12 | 2009年3月28日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | ベネズエラ | 1-0 | 4-0 | 2010 FIFAワールドカップ・南米予選 |
13 | 2009年11月14日 | マドリード、エスタディオ・ビセンテ・カルデロン | スペイン | 1-1 | 1-2 | 親善試合 |
14 | 2010年9月7日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | スペイン | 1-0 | 4-1 | 親善試合 |
15 | 2010年11月17日 | ドーハ、ハリーファ国際スタジアム | ブラジル | 1-0 | 1-0 | 親善試合 |
16 | 2011年2月9日 | ジュネーヴ、スタッド・ドゥ・ジュネーヴ | ポルトガル | 2-1 | 2-1 | 親善試合 |
17 | 2011年6月20日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | アルバニア | 2-0 | 4-0 | 親善試合 |
18 | 2011年10月7日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | チリ | 2-0 | 4-1 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
19 | 2011年11月15日 | バランキージャ、エスタディオ・メトロポリタノ・ロベルト・メレンデス | コロンビア | 1-1 | 2-1 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
20 | 2012年2月29日 | ベルン、スタッド・ドゥ・スイス・バンクドルフ | スイス | 1-0 | 3-1 | 親善試合 |
21 | 2-1 | |||||
22 | 3-1 | |||||
23 | 2012年6月2日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | エクアドル | 3-0 | 4-0 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
24 | 2012年6月9日 | イーストラザフォード、ジャイアンツ・スタジアム | ブラジル | 1-1 | 4-3 | 親善試合 |
25 | 2-1 | |||||
26 | 4-3 | |||||
27 | 2012年8月15日 | フランクフルト、ヴァルトシュタディオン | ドイツ | 2-0 | 3-1 | 親善試合 |
28 | 2012年9月7日 | コルドバ、エスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペス | パラグアイ | 3-1 | 3-1 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
29 | 2012年10月12日 | メンドーサ、エスタディオ・マルビナス・アルヘンティナス | ウルグアイ | 1-0 | 3-0 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
30 | 3-0 | |||||
31 | 2012年10月16日 | サンティアゴ、エスタディオ・ナシオナル・デ・チリ | チリ | 0-1 | 1-2 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
32 | 2013年3月22日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | ベネズエラ | 2-0 | 3-0 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
33 | 2013年6月15日 | グアテマラシティ、エスタディオ・ナシオナル・マテオ・フローレ | グアテマラ | 1-0 | 4-0 | 親善試合 |
34 | 3-0 | |||||
35 | 4-0 | |||||
36 | 2013年9月10日 | アスンシオン、エスタディオ・ディフェンソーレス・デル・チャコ | パラグアイ | 1-0 | 5-2 | 2014 FIFAワールドカップ・南米予選 |
37 | 4-1 | |||||
38 | 2014年6月7日 | ラプラタ、エスタディオ・シウダ・デ・ラ・プラタ | スロベニア | 2-0 | 2-0 | 親善試合 |
39 | 2014年6月15日 | リオデジャネイロ、エスタジオ・ド・マラカナン | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 2-0 | 2-1 | 2014 FIFAワールドカップ |
40 | 2014年6月21日 | ベロオリゾンテ、ミネイロン | イラン | 1-0 | 1-0 | 2014 FIFAワールドカップ |
41 | 2014年6月25日 | ポルト・アレグレ、エスタジオ・ベイラ=リオ | ナイジェリア | 1-0 | 3-2 | 2014 FIFAワールドカップ |
42 | 2-1 | |||||
43 | 2014年10月14日 | 香港、香港スタジアム | 香港 | 5-0 | 7-0 | 親善試合 |
44 | 7-0 | |||||
45 | 2014年11月13日 | ロンドン、ブーリン・グラウンド | クロアチア | 2-1 | 2-1 | 親善試合 |
46 | 2015年6月13日 | ラ・セレナ、エスタディオ・ラ・ポルタダ | パラグアイ | 2-0 | 2-2 | コパ・アメリカ2015 |
47 | 2015年9月4日 | ヒューストン、BBVAコンパス・スタジアム | ボリビア | 5-0 | 7-0 | 親善試合 |
48 | 6-0 | |||||
49 | 2015年9月8日 | アーリントン、AT&Tスタジアム | メキシコ | 2-2 | 2-2 | 親善試合 |
50 | 2016年3月29日 | コルドバ、エスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペス | ボリビア | 2-0 | 2-0 | 2018 FIFAワールドカップ・南米予選 |
51 | 2016年6月11日 | シカゴ、ソルジャー・フィールド | パナマ | 2-0 | 5-0 | コパ・アメリカ・センテナリオ |
52 | 3-0 | |||||
53 | 4-0 | |||||
54 | 2016年6月18日 | フォックスボロ、ジレット・スタジアム | ベネズエラ | 3-0 | 4-1 | コパ・アメリカ・センテナリオ |
55 | 2016年6月21日 | ヒューストン、リライアント・スタジアム | アメリカ合衆国 | 2-0 | 4-0 | コパ・アメリカ・センテナリオ |
56 | 2016年9月1日 | メンドーサ、エスタディオ・マルビナス・アルヘンティナス | ウルグアイ | 1-0 | 1-0 | 2018 FIFAワールドカップ・南米予選 |
57 | 2016年11月15日 | サン・フアン、エスタディオ・サン・フアン・デル・ビセンテナリオ | コロンビア | 1-0 | 3-0 | 2018 FIFAワールドカップ・南米予選 |
58 | 2017年3月23日 | ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル | チリ | 1-0 | 1-0 | 2018 FIFAワールドカップ・南米予選 |
59 | 2017年10月10日 | キト、エスタディオ・オリンピコ・アタウアルパ | エクアドル | 1-1 | 3-1 | 2018 FIFAワールドカップ・南米予選 |
60 | 2-1 | |||||
61 | 3-1 | |||||
62 | 2018年5月30日 | ブエノスアイレス、ラ・ボンボネーラ | ハイチ | 1-0 | 4-0 | 親善試合 |
63 | 2-0 | |||||
64 | 3-0 | |||||
65 | 2018年6月26日 | サンクトペテルブルグ、ガスプロム・アリーナ | ナイジェリア | 1-0 | 2-0 | 2018 FIFAワールドカップ |
タイトル
クラブ
- FCバルセロナ
リーガ・エスパニョーラ:9回 (2004-05, 2005-06, 2008-09, 2009-10, 2010-11, 2012-13, 2014-15, 2015-16, 2017-18)
スーペルコパ・デ・エスパーニャ:8回 (2005, 2006, 2009, 2010, 2011, 2013, 2016, 2018)
コパ・デル・レイ:6回 (2008-09, 2011-12, 2014-15, 2015-16, 2016-17, 2017-18)
UEFAチャンピオンズリーグ:4回 (2005-06, 2008-09, 2010-11, 2014-15)
UEFAスーパーカップ:3回 (2009, 2011, 2015)
FIFAクラブワールドカップ:3回 (2009, 2011, 2015)
代表
- U-20アルゼンチン代表
FIFAワールドユース選手権:1回 (2005)
- U-23アルゼンチン代表
北京オリンピック金メダル:1回 (2008)
個人
FIFAバロンドール 4回 (2010, 2011, 2012, 2015)
バロンドール 1回 (2009)
FIFA年間最優秀選手:1回 (2009)
UEFA欧州最優秀選手賞:2回 (2011, 2015)
FIFA/FIFProワールドイレブン:12回 (2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018)
FIFAワールドカップ・ゴールデンボール:1回 (2014)
FIFAクラブワールドカップ・ゴールデンボール:2回 (2009, 2011)
FIFAクラブワールドカップ・シルバーボール:1回 (2015)
ピチーチ賞:5回 (2009-10, 2011-12, 2012-13, 2016-2017, 2017-18)
ヨーロッパ・ゴールデンシュー:5回 (2010, 2012, 2013, 2017, 2018)
UEFAチャンピオンズリーグ得点王:5回 (2008-09, 2009-10, 2010-11, 2011-12, 2014-2015)
FIFAワールドユース選手権得点王・最優秀選手 (2005)
オリンピア賞 (アルゼンチン最優秀選手):11回 (2005, 2007, 2008, 2009, 2010 ,2011,2012, 2013, 2015, 2016, 2017)
ゴールデンボーイ賞 (2006)
世界最優秀若手選手 (ワールドサッカー誌選出):3回 (2006, 2007, 2008)- ワールドサッカー 歴代最高のイレブン(ワールドサッカー誌選出) (2013)
- FIFPro年間最優秀若手選手 3回 (2006, 2007, 2008)
コパ・アメリカ最優秀若手選手 (2007)- コパ・アメリカゴールデンボール(2015)
ブラヴォー賞 (2007)
リーガ・エスパニョーラ最優秀外国人選手:3回 (2006-07, 2008-09, 2009-10)- EFE賞 (リーガ・エスパニョーラ最優秀アメリカ大陸出身選手賞):2回 (2006-07, 2008-09)
UEFAチーム・オブ・ザ・イヤー 9回 (2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2014, 2015, 2016, 2017)- FIFAチーム・オブ・ザ・イヤー (2008)
リーガ・エスパニョーラチーム・オブ・ザ・シーズン 2回(2014–15, 2015–16)- リーガ・エスパニョーラ 月間最優秀選手 3回 (2016 1月、2017 4月、2018 4月)
トロフェオ・アルフレッド・ディ・ステファノ:6回 (2008-09, 2009-10, 2010-11, 2014-15, 2016-17, 2017-18)- リーガ・エスパニョーラ最優秀選手:6回 (2008-09, 2009-10, 2010-11, 2011-12, 2012-13, 2014-15)
- リーガ・エスパニョーラ最優秀FW:7回 (2008-09, 2009-10, 2010-11, 2011-12, 2012-13, 2014-15, 2015-16)
UEFAクラブ最優秀FW (2008-09)
UEFA年間最優秀選手 (2008-09)
オンズドール:4回 (2009, 2010-11, 2011-12, 2017-18)- GOAL 50:3回 (2009, 2011, 2013)
UEFAチャンピオンズリーグベストチーム (2014-15[140])- UEFAゴール・オブ・ザ・シーズン 3回 (2006–07, 2014–15, 2015–16)
- コパ・アメリカドリームチーム 4回 (2007, 2011, 2015, 2016)
- FIFAワールドカップドリームチーム 1回 (2014)
- リーガ・エスパニョーラベストイレブン (2014-15)
脚注
注釈
^ 成長ホルモンの分泌障害を抱え、その治療のための成長ホルモン投与によって現在の身長を得ている[6]。
^ 2010年から2015年まではFIFAバロンドールとして表彰。
^ 他の3人はアグスティン・デルガド、アルノルド・イグアラン、ジーコ
^ メッシ以前のアルゼンチン出身の受賞者は1957、59年のアルフレッド・ディ・ステファノ、1961年のオマール・シボリであるが、当時は受賞資格が欧州国籍の選手にしか与えられておらず、ディ・ステファノはスペイン人、シボリはイタリア人としてそれぞれ受賞している。そのためアルゼンチン人としてバロンドールを受賞したのはメッシが初である。
^ それぞれカカ、クリスティアーノ・ロナウドの次点である。
^ サラゴサ戦の4点目に、ズラタン・イブラヒモヴィッチがメッシの得たPKを決めて記録は止まった。
^ 1試合4得点は自身初めてのことである
^ リオ・ジョージ・ジェラードと名付けられており。ファーストネームの「リオ」は、メッシのファーストネームにちなんで命名されていると見られる。
出典
^ “'Lio' Messi y el 'Kun' Agüero se lucieron y volvieron a convertir goles en amistosos” (Spanish). 2016年4月7日閲覧。
^ “Deslumbra la llegada del 'Messías'” (Spanish). Perú21. 2011年5月29日閲覧。
^ “El mundo habla de Messi” (Spanish). La República. 2011年5月29日閲覧。
^ 【現地発】メッシが『D10S』になった夜――国民の反応とサンパオリ政権の課題は?サッカーダイジェスト 2017年10月12日
- ^ ab"Profile: Lionel Andrés Messi". FC Barcelona. 2018年3月22日
- ^ ab「メッシ 169センチの、本気! 」ルーカ・カイオーリ著 東邦出版 2010年2月18日
^ メッシ、南米で4人目となる記録を達成していた qoly 2015年9月8日
^ メッシ 歴代最多得点者に輝くlivedoor NEWS 2017年10月12日
^ 偉大なる“皇帝”の足跡…メッシが達成した「破られない4つの記録」 SOCCER KING 2018年3月22日
^ ペップのホーム最終戦で圧巻4発、メッシがリーグ50得点の欧州新記録を樹立ゲキサカ 2012年5月6日
^
Most goals scored in a season in the top division of Spanish footballGuinness World Records 2012年
^ Carlin, John (2010年3月27日). “Lionel Messi: Magic in his feet”. London: The Independent. http://www.independent.co.uk/news/people/profiles/lionel-messi-magic-in-his-feet-1928768.html 2010年4月7日閲覧。
^ Veiga, Gustavo. “Los intereses de Messi” (Spanish). Página/12. 2009年5月31日閲覧。
- ^ abHawkey, Ian (2008年4月20日). “Lionel Messi on a mission”. London: Times Online. http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/european_football/article3779961.ece 2009年5月30日閲覧。
^ Carlin, John (2010年3月27日). “Lionel Messi: Magic in his feet”. London: The Independent. http://www.independent.co.uk/news/people/profiles/lionel-messi-magic-in-his-feet-1928768.html 2010年4月7日閲覧。
^ Veiga, Gustavo. “Los intereses de Messi” (Spanish). Página/12. 2009年5月31日閲覧。
^ sportsnavi.com メッシ「確実にボールを押し込むために胸を使った」 2009年12月20日[リンク切れ]
- ^ abメッシの大活躍に称賛の嵐 Livedoorスポーツ 欧州通信 2010年4月7日
^ メッシ2発締めでバルサV2!さあ南アへ 2010年5月18日 スポニチ Sponichi Annexニュース
^ 初代UEFA欧州最優秀選手にメッシUEFA.com 2011年8月25日
^ メッシ、バルサ歴代2位に並ぶ通算194ゴール…指揮官は賛辞とともに引退を危惧SOCCER KING 2011年9月29日
^ メッシ、通算196ゴールでバルセロナ歴代得点記録単独2位にSOCCER KING 2011年10月17日
^ バルセロナのメッシ、ラウールらを抜きCL決勝Tの歴代得点王にSOCCER KING 2012年2月17日
^ Barcelona v Valencia Messi rips Valencia apartESPN Soccernet
^ メッシ、累積警告によりプロ入り初の出場停止…次節のヒホン戦欠場へSOCCER KING 2012年2月28日
^ メッシがCL史上初の5ゴール…バルサが7発完勝でベスト8進出SOCCER KING 2012年3月8日
^ メッシがバルサ歴代トップの通算234ゴール…24歳の若さで達成SOCCER KING 2012年3月21日
^ メッシが元ブラジル代表FWロナウドの記録を破る…今季リーグ35得点目SOCCER KING 2012年3月25日
^ メッシがCLのシーズン最多得点記録を更新…ミラン戦で今季14点目SOCCER KING 2012年4月4日
^ メッシが公式戦1シーズン60得点を達成…39シーズンぶりの快挙SOCCER KING 2012年4月8日
^ メッシが今季68ゴールでシーズン最多得点記録…バルサは4発快勝SOCCER KING 2012年5月3日
^ マドリーが勝ち点100到達に前進、バルサはメッシがリーガ50得点記録Goal.com 2012年5月6日
^ バルサのメッシが14ゴールで史上初の4季連続CL得点王に輝く SOCCER KING 2012年05月20日
^ メッシが今年86ゴール目で年間得点記録更新 SOCCER KING 2012年12月10日
^ メッシが4年連続の最優秀選手賞 サッカーFIFACNN.co.jp 2013年1月7日
^ メッシが25歳217日で200得点を記録…ラウールなどを抜き史上最年少 SOCCER KING 2013年1月28日
^ 17戦連続弾 メッシ、サッカー史に新たな記録
^ メッシ19戦連発!!リーガの全19チームから連続ゴールの快挙達成
^ メッシ、バルサでの通算500ゴールを達成。公式戦は469ゴールフットボールチャンネル(2016年11月7日) 2017年3月21日閲覧
^ メッシ、前人未到の領域へ リーガ史上初、8シーズン連続で年間25ゴールを記録ザ・ワールド(2017年3月20日) 2017年3月21日閲覧
^ メッシ、クラブ公式戦通算500ゴール「クラシコ」でレアル粉砕スポーツニッポン(2017年4月25日) 2018年3月25日閲覧
^ メッシ バルサと4年契約延長 年俸は手取りで51億円超!
^ “メッシ、欧州カップ戦で100ゴール達成。Cロナに続き2人目の快挙”. FootballTribe (2017年10月19日). 2017年10月19日閲覧。
^ 史上最速でCL通算100ゴール到達のメッシ「とても幸せだ」ゲキサカ(2018年3月15日) 2018年3月25日閲覧
^ メッシが美FK弾などでハットトリック達成! バルサ、PSVに4発快勝SOCCERKING (2018年9月19日) 2018年10月7日閲覧
^ Messi, out for three weeks with a fractured armFC Balcelona (10月21日) 2019年1月14日閲覧
- ^ abやはりメッシは「10番」…デビューから代表引退示唆までの奇妙な数字SOCCER KING 2016年6月28日
^ Messi: "Era el momento de aceptar la cinta"canchallena.com 2011年9月4日
^ 主将メッシ、代表初のハットトリックに喜び「特別なゴールになった」SOCCER KING 2012年3月2日
^ 親善試合でハットのメッシ、代表通算でマラドーナ抜くSOCCER KING 2013年6月15日
^ コパ・アメリカ、異例の“大会MVP空席”に。メッシが受賞を辞退フットボールチャンネル(2015年7月6日) 2016年6月29日閲覧
^ メッシ、南米で4人目となる記録を達成していた Qoly 2015年9月8日
^ 復帰のメッシが圧巻のハット…アルゼンチン、5発快勝で決勝T進出決めるSOCCER KING 2016年6月11日
^ 代表54得点でバティストゥータ氏に並んだメッシ「タイトルを強く望んでいる」 SOCCER KING 2016年6月19日
^ メッシ、代表通算得点記録を更新…FK弾でバティストゥータ氏を抜くSOCCER KING 2016年6月22日
- ^ abコパ決勝でPK失敗のメッシ、代表引退を示唆…国際タイトル獲れずSOCCER KING 2016年6月27日
^ 代表引退示唆のメッシ…バルサが公式サイトで発表「終焉を迎えた」SOVVER KING 2016年6月28日
^ “メッシ、アルゼンチン代表引退撤回を正式表明”. AFPBB News (フランス通信社). (2016年8月13日). http://www.afpbb.com/articles/-/3097327 2016年8月13日閲覧。
^ “メッシ、代表引退撤回で即ゴール! “復帰”初戦でミドル弾叩き込む”. SOCCER KING. (2016年9月2日). http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20160902/488146.html 2016年9月2日閲覧。
^ “アルゼンチン、南米予選突破! メッシが意地の3発、逆転勝利でW杯へ”. サッカーキング. (2017年10月11日). https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20171011/654250.html 2017年10月11日閲覧。
^ “"World Cup 2018: Argentina 'cloud Lionel Messi's brilliance', says coach Jorge Sampaoli".”. BBC. (2018年6月22日). https://www.bbc.com/sport/football/44567336 2018年8月15日閲覧。
^ “"Luka Modric defends Messi: 'He can't do everything by himself"”. Tribuna. (2018年6月22日). https://tribuna.com/en/fcbarcelona/news/2785441/ 2018年8月15日閲覧。
^ “"The boy is back in town' - stunning Messi goal gives Argentina lead".”. BBC. (2018年6月26日). https://www.bbc.com/sport/football/44620631/ 2018年8月15日閲覧。
^ “Andrew Das (26 June 2018). "Relief for Argentina and Lionel Messi After World Cup Thriller".”. The New York Times. (2018年6月26日). https://www.nytimes.com/2018/06/26/sports/world-cup/argentina-vs-nigeria-messi.html 2018年8月15日閲覧。
^ “"Messi, Ronaldo bow out in dramatic knockout openers”. FIFA.com. (2018年6月30日). https://www.fifa.com/worldcup/news/messi-ronaldo-bow-out-in-dramatic-knockout-openersl 2018年8月15日閲覧。
^ “"Cristiano Ronaldo vs. Lionel Messi at the 2018 World Cup: Argentina and Portugal eliminated".”. www.cbssports.com.. (2018年7月1日). https://www.cbssports.com/soccer/world-cup/news/cristiano-ronaldo-vs-lionel-messi-at-the-2018-world-cup-argentina-and-portugal-eliminated/ 2018年8月15日閲覧。
^ 田邊雅之(2011年6月11日)"最新トレンドは「ポジションレス」!?CL決勝にみる、バルサ究極の進化形。". Number web. 2013年3月4日閲覧。
^ 浅野祐介、スコット・シールズ文協力(2011年10月14日)"メッシとルーニー、現代サッカーが生んだ2人の“ニュータイプ”". Livedoorスポーツ(SOCCER KING). 2013年3月4日閲覧。
^ L・スアレス、メッシが右WGにポジション変えたきっかけを明かす Goal.com(2015年4月14日) 2015年11月15日閲覧。
^ [1]
^ リオネル・メッシ FCBARCELONA.JP
^ レオ・メッシ、フリーキックのスペシャリストFCBARCELONA.JP
^ メッシはなぜ止められないのか? 小さくても倒れない“最強ドリブル”の秘密に迫るフットボールチャンネル 2014年7月3日
^ メッシのドリブル凄さとは?その秘密や特徴に迫る!Activeる! 2018年12月29日
^ メッシのドリブル凄さとは?その秘密や特徴に迫る!Activeる! 2018年12月29日
^ 「前よりも蹴り方が…」なぜメッシはFKが上手くなったのか? キックの秘密をスペイン紙が分析サッカーダイジェスト 2018年12月17日
^ メッシのドリブル凄さとは?その秘密や特徴に迫る!Activeる! 2018年12月29日
^ メッシ「バルサのスタイルは、まるで僕のために作られたかのよう」Livedoorスポーツ 2011年4月4日
^ イブラ:「メッシはプレステみたい」Goal.com 2009年8月3日
^ L・エンリケ:「メッシのプレーはキャプテン翼でも見たことがない」Goal.com 2014年9月14日
^ ペップ:「メッシは史上最高のプレーヤー」Goal.com 2011年5月29日
^ シャビがメッシを絶賛「メッシはペレやマラドーナ、クライフより上」SOCCER KING 2011年6月7日
^ バティスタ:「メッシは歴史上最高の選手になる」Goal.com 2011年2月9日
- ^ abアルゼンチン紙がメッシを大絶賛「メッシはマラドーナを超えた」SOCCR KING 2011年5月31日
^ グアルディオラ監督「好調時のメッシを止めるのは不可能」AFP 2015年5月6日
- ^ abファギー:「メッシよりC・ロナウドの方が上」Goal.com 2011年4月27日
^ メッシを賞賛するモウリーニョ「彼を止める方法はない。困らせるのが精一杯」the WORLD 2015年5月9日
^ アンチェロッティが説くメッシの止め方、「チームとしての努力が必要」Goal.com 2019年1月19日閲覧
^ 「50年に一人」「世界最高」「結果を動かせる」 コンテがCL通算100ゴール到達のメッシに脱帽サッカーダイジェストWeb 2018年03月15日
^ ヴェンゲル監督「メッシは世界最高の選手」Livedoorスポーツ 2010年4月7日
^ 負けず嫌いの3歳の少年が世界最高の選手へ。リオネル・メッシ、そして伝説へ。excite.ニュース、2013年2月20日
^ モウリーニョ、UEFA処分に正式に異議申し立てGoal.com 2011年6月11日
- ^ abcディ・ステファノ:「メッシのゴールを楽しんでいる」 Goal.com 2011年10月31日
^ 「メッシはクライフより上だ」。バルサOBの蘭レジェンドが絶賛 フットボールチャンネル 2016年11月15日
^ C・ロナウドがメッシより優れている点Livedoor.com、2010年4月9日
^ サッキ氏:「C・ロナウドはメッシに劣る」Goal.com 2011年11月2日
^ C・ロナウド:「メッシをリスペクトしている」 asahi.com、2009年5月26日
^ メッシ 「C・ロナウドはお金を払ってでも見たい選手」 AFP BB News、2009年5月27日
^ C・ロナウドがメッシに挑戦状「どちらが上かは、いずれ分かる」 Archived 2011年11月9日, at the Wayback Machine.SOCCER KING 2011年11月5日
^ C・ロナウド「メッシをライバルと捉えたことはない」web.gekisaka、2018年7月18日
^ メッシは唯一無二…L・エンリケは現在、過去にもあんな選手はいないと主張ゲキサカ 2016年12月25日
^ ライカールト「グアルディオラは、メッシのポジションを的確に変更した」サッカーキング 2013年11月3日
^ シャビ「メッシは絶対に止められない。マンマークをつけても無理なんだ」GOAL.com 2017年12月27日
^ アビダルがメッシを称賛 「メッシは最も腰の低いスター」スポルト 2018年05月06日
^ メッシcロナウドノイアーについて語るアンリ-誰も彼らの成し遂げたことは分からないかもしれないGoal.com、2018年7月20日
^ チラベルト氏、メッシの熱狂的ファンと明かす「彼は別の惑星から来た選手」SOCCER KING 2018年2月1日
^ リネカー氏、メッシを絶賛「彼は3選手に相当する。だからバルサは13選手でプレーしている」Goal.com 2018年2月8日
^ ベッカム:「世界最高の選手はメッシ」Goal.com 2011年7月17日
^ ジェラードが息子にメッシの名前を付ける⁉サッカーダイジェスト 2017年05月01日
^ トッティ、世界最高の選手はメッシ「ロナウドやネイマールには言わないで」FOOTBALL TRIVE 2017年12月27日
^ トッティ氏、ローマの“10番”を受け継げるのは「新たなトッティかメッシ」SOCCER KING 2018年7月31日
^ 伊代表GKブッフォン、“世界最高選手論”に持論 「メッシはより完璧。C・ロナウドは…」Football ZONE web 2018年3月26日
^ イブラヒモビッチが「唯一無二」とメッシを絶賛! 「プレイステーションのよう…全員抜いてくれる」Football ZONE web 2016年 12月30日
^ マラドーナ:「メッシが最強かは歴史が決める」 現場復帰の噂には…Livedoorスポーツ 2011年4月30日
^ マラドーナもメッシを絶賛 「彼が史上最強だ」Livedoorスポーツ 2010年4月8日
^ メッシの活躍を願うマラドーナLivedoorスポーツ 2010年6月12日
^ マラドーナ:「メッシはファンタスティック」Goal.com 2011年5月30日
^ 「元同僚ロナウドとメッシ、どっちがすごい?」ルーニーの“即答”が話題Qoly 2018年7月18日
^ 「唯一の存在」…アザール、リーガ通算400得点のメッシは「史上最高」SOCCER KING 2019年1月14日
^ メッシを批判するな!スペイン代表のジエゴ・コスタがかばうQoly 2018年3月30日
^ コケ、“世界最高の選手”メッシの凄さを語る…「プレーを阻止しようとしても創造性で何とかされてしまう」ゲキサカ 2018年3月26日
^ F・トーレス、メッシ&C・ロナウドの世界最高の選手論争について…「今は彼の時代」GOAL.com 2018年3月19日
^ レオ・メッシ財団(日本語)
^ 日本語だけ 世界でただひとつのメッシ・ブログ 読売新聞2009年12月16日付(2010年5月27日閲覧)、「メッシのブログ 日本発」朝日新聞2010年5月27日付東京版夕刊
^ “『ウイイレ2009』のイメージキャラクターがメッシ選手に決定” (2008年10月14日). 2010年3月26日閲覧。
^ “メッシ、トーレスのコメントも! 『ウイイレ2010』、本体同梱版が発売決定【TGS2009】” (2009年9月24日). 2011年10月30日閲覧。
^ “「ウイニングイレブン」が日本のサッカーをさらに熱くする”. コナミデジタルエンタテインメント. 2010年3月26日閲覧。
^ メッシ“引き抜き”を画策、門前払いを食らった“田舎”クラブ
^ http://www.cinematoday.jp/page/N0033058
^ メッシとボージャンは親戚だった?Goal.com 2011年10月14日
^ メッシ歓喜、ついに父親にGoal.com 2012年11月3日
^ Leo Messi thanks Steph Curry for sending him a signed jersey
^ ジェラードが待望の息子を初公開 名前の由来は、ファンである世界最高のスーパースター?Football ZONE web 2017年5月7日
^ http://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20150315/291041.html
^ ESPN World Fame 100 ESPN.com 2017年6月10日閲覧。
^ メッシ バルサと4年契約延長 年俸は手取りで51億円超!
^ 世界のアスリートフォロワー数ランキング
^ シルク・ドゥ・ソレイユがメッシの半生を基にしたショーの制作を発表!2019年公演予定超ワールドサッカー 2018年 10月11日
^ シルク・ドゥ・ソレイユがメッシを題材に!来年に世界公演スポルト 2019年02月01日
^ “UEFA Champions League squad of the season”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2015年6月9日). 2015年6月9日閲覧。
外部リンク
公式ウェブサイト(カタルーニャ語)(英語)(スペイン語)
Profile for FCバルセロナ
Profile at the Liga de Fútbol Profesional
Profile at ESPN
- [2]
リオネル・メッシ - BDFutbolによる個人成績 (英語)
リオネル・メッシ - Soccerwayによる個人成績
リオネル・メッシ - Soccerbase
リオネル・メッシ - National-Football-Teams.com
リオネル・メッシ – FIFA主催大会成績 (アーカイブ)
リオネル・メッシ - UEFA主催大会成績
Leo Messi - Facebook
leomessi (leomessi) - Instagram
Leo Messi - YouTubeチャンネル
|
タイトル・受賞歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
アルゼンチン代表 - 出場大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|