五香駅
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2010年11月) |
五香駅 | |
---|---|
西口駅ビル(2006年3月17日) | |
ごこう Gokō | |
◄SL06 常盤平 (1.8km) (1.3km) 元山 SL08► | |
所在地 | 千葉県松戸市金ヶ作408番地の8 北緯35度47分49秒 東経139度57分57.5秒 / 北緯35.79694度 東経139.965972度 / 35.79694; 139.965972 |
駅番号 | ○SL07 |
所属事業者 | 新京成電鉄 |
所属路線 | ■新京成線 |
キロ程 | 7.4km(松戸起点) |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 1面2線 |
乗降人員 -統計年度- | 30,170人/日 -2016年- |
開業年月日 | 1955年(昭和30年)4月21日 |
五香駅 配線図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
凡例
|
五香駅(ごこうえき)は、千葉県松戸市金ヶ作408番地の8にある、新京成電鉄新京成線の駅。1955年(昭和30年)4月21日に開業した。駅番号はSL07。
目次
1 駅構造
1.1 のりば
2 利用状況
3 駅周辺
3.1 西口
3.1.1 行政・学校
3.2 東口
3.2.1 行政・学校
3.3 郵便局・金融機関
3.3.1 西口
3.3.2 東口
3.4 バス路線
4 駅名の由来
5 五香立体交差問題
6 隣の駅
7 脚注
8 関連項目
9 外部リンク
駅構造
島式ホーム1面2線を有する橋上駅。開業からしばらくは駅西側に車両基地が立地していたが、1975年(昭和50年)にくぬぎ山駅に移転した。東側にもバスの車庫があったが、こちらも紙敷に移転している。
西口は、銀行や書店が入居している駅ビルであり、コンコースとも直結している。
バリアフリー施設では、エスカレーターが西口と改札外コンコースの間と改札内コンコースとホームの間を、エレベーターが東口と改札外コンコースの間をそれぞれ連絡しているほか、多機能トイレが改札内コンコースに設置されている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 新京成線 | 下り | 新鎌ヶ谷・北習志野・新津田沼・京成津田沼・千葉方面 |
2 | 上り | 八柱・松戸方面 |
東口(2008年11月)
改札口(2008年11月)
駅ホーム
利用状況
2016年度の1日平均乗降人員は30,170人である。新京成線の駅では第7位であり、新京成線の単独駅では最も乗降人員が多い。2011年度まで乗換駅である新鎌ヶ谷駅よりも多かったが、2012年度は新鎌ヶ谷駅の利用客数が増え、順位を一つ落とした。
常盤平団地や牧の原団地の最寄り駅である当駅だが、松戸市と柏市の境界にも近いため、柏市の南端に位置する南逆井・新逆井・南増尾・しいの木台地区にとっても広範囲が最寄り駅に含まれている。
近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表の通りである。
年度 | 1日平均 乗降人員 | 1日平均 乗車人員[1] |
---|---|---|
2001年(平成13年) | 16,662 | |
2002年(平成14年) | 16,208 | |
2003年(平成15年) | 16,120 | |
2004年(平成16年) | 15,912 | |
2005年(平成17年) | 15,835 | |
2006年(平成18年) | 31,797 | 15,967 |
2007年(平成19年) | 31,896 | 16,020 |
2008年(平成20年) | 31,604 | 15,825 |
2009年(平成21年) | 30,904 | 15,452 |
2010年(平成22年) | 30,723 | 15,352 |
2011年(平成23年) | 30,071 | 15,032 |
2012年(平成24年) | 30,546 | 15,263 |
2013年(平成25年) | 30,706 | 15,342 |
2014年(平成26年) | 30,193 | 15,078 |
2015年(平成27年) | 30,377 | 15,150 |
2016年(平成28年) | 30,170 |
駅周辺
西口は常盤平地区が広がっている。東口は北方は金ケ作、東と南方は五香になっている。南方は五香西、松飛台が広がっている。
お知らせ:外部サイトの利用にあたってウィキペディアは一切責任を負いません。ご自分の責任でお願いします。Wikipedia:免責事項もお読みください。 なお、ウィキペディアはいかなる広告宣伝活動も受け入れておりません。宣伝リンクを見つけましたら除去にご協力をお願いいたします。 |
このセクションは周辺施設の雑多な箇条書きで構成されており、内容も現在に偏り歴史的見地にも欠けています。文章による解説を中心に据え、施設の箇条書きは解説に必要な程度に絞り込む必要があります。 |
西口
- 五香駅西口ビル
千葉銀行 五香支店- 新京成エステート
- 新京成フロンティア企画
- 五香駅西口第2ビル
コナミスポーツクラブ五香(エグザス)
- 五香駅西口第3ビル
- サンロード五香商店街
- 五香さくら通り商店会
ザ・プライス 五香店
マツモトキヨシ 五香駅前通り店
常盤平さくら通り(日本の道100選)- 常盤平団地
- 松飛台工業団地
ヤマダ電機 テックランド五香店(旧サトームセン、徒歩5分)
行政・学校
- 松戸市立第四中学校
松戸市消防局 五香消防署
松戸市健康福祉会館(ふれあい22) - 館内施設として、常盤平保健福祉センター、こども発達センター、障害者福祉センター、教育研究所五香分室、喫茶さくらんぼなどがある。
東口
- 松戸東自動車学校
ちば物産 富井 五香本店- 観光梨園
行政・学校
- 松戸市五香市民センター
- 松戸市立図書館 五香分館
郵便局・金融機関
西口
- 千葉銀行 五香支店
みずほ銀行 五香支店
三菱UFJ銀行 五香支店
京葉銀行 常盤平支店
朝日信用金庫 ときわ平支店
東洋証券 五香支店
東口
- 五香駅前郵便局
- 京葉銀行 五香出張所
JAとうかつ中央 五香支店(旧:JAまつど)
バス路線
停留所名は、東口が「五香駅」、西口が「五香駅西口」である。東口からは柏市逆井・高柳地区、松戸市六実、鎌ケ谷市、白井市方面、西口からは松戸市松飛台地区方面へのバスが発着する。
乗場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
五香駅 | 五3 | 金ヶ作入口 | 小新山町入口 | 松戸新京成バス | |
五4 | 金ヶ作入口・小新山町入口 | 柏陵高校 | |||
鎌ヶ谷線 | しいの木台 | 高柳駅西口 | ちばレインボーバス | ||
クリーンセンター | 六実駅 | ||||
クリーンセンター・六実駅(入口)・高柳駅 | 白井車庫 | 夜間のみ | |||
六高台病院・六実駅(入口)・新鎌ヶ谷駅 | 鎌ケ谷市役所 | 休日1本のみ | |||
深夜急行バス | 京成成田駅 | 成田空港 | 成田空港交通 | 深夜便(毎日運行) | |
五香駅西口 | 五1 | 松飛台十字路・松飛台駅・市立高校 | 紙敷車庫 | 松戸新京成バス | |
五6 | 松飛台十字路 | 松飛台駅 |
駅名の由来
明治新政府の手により小金牧(千葉県北西部)において開墾が行われ、開墾地には開墾順序に合わせて地名が付与された。五香は5番目である。この他、初富(鎌ケ谷市)、二和、三咲(以上船橋市)、豊四季(柏市)、六実(松戸市)、七栄(富里市)、八街(八街市)、九美上(香取市)、十倉(富里市)、十余一(白井市)、十余二(柏市)、十余三(成田市・多古町)の順に続く。
駅名では、初富駅、二和向台駅、三咲駅(以上新京成電鉄)、豊四季駅、六実駅(以上東武鉄道野田線)、八街駅(東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線)がある。
五香地区は六実地区と隣接しており、かつては五香六実と住居表示されていた時期もある。
五香立体交差問題
五香駅のすぐ隣りに存在する千葉県道281号松戸鎌ケ谷線が新京成線をアンダーパスする立体交差は、総工費129億円、25年に及ぶ事業の末、2002年に完成した。これによって県道281号線に架かる新京成線の踏切が撤去されたが、歩行者や自転車が平面で駅の東西を行き来する動線を失った。東口側の住民が商店街のある西口側に向かう際、自動車同様にスロープをアンダーパスせざるを得なくなったのである。
このアンダーパスの傾斜が非常に急であったため、高齢者が移動困難であったり、傾斜を下ってきた自転車が、スロープ途中にある階段出入口から出てきた歩行者と衝突する事故が相次いだ。また、立体交差のすぐ先には、両方向ともに停車時間の長い信号機がそれぞれある関係で、車がアンダーパス内に常に停留しており、スロープを通る歩行者・自転車は常に排気ガスに晒される。このような経緯から、一旦撤去した踏切を歩行者専用に開放するよう、特に東口側の住民を中心とした住民運動にまで発展した。
住民の要望を受けて立体交差事業を行った県側(当時、堂本暁子知事)は、住民側の求めた歩行者用踏切の開放を拒否、スロープの傾斜を緩やかにする追工事と、ミラー設置による安全対策にとどめた。結果として、東口側住民の西口商店街への行き来が大幅に減少、西口側商店街は大打撃を受け、シャッターを閉めた店が多く見られた。
現在は五香駅のエレベータの設置などで、問題は少しずつ解消しつつある。
隣の駅
- 新京成電鉄
新京成線
常盤平駅 (SL06) - 五香駅 (SL07) - 元山駅 (SL08)
脚注
^ 千葉県統計年鑑
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
常盤平(駅西側の松戸市の地区)
外部リンク
- 新京成電鉄 五香駅
- 松戸新京成バス 五香駅
|