中村啓子
なかむら けいこ 中村 啓子 | |
---|---|
生誕 | (1947-11-25) 1947年11月25日(71歳) 日本 富山県 |
中村 啓子(なかむら けいこ、1947年(昭和22年)11月25日 - )は、富山県出身の女性ナレーター。東京俳優生活協同組合所属。少林寺拳法2段。合成音声黎明期の1980年代から日本語アクセントの研究協力を続け、彼女の声は現代日本語の標準アクセントの基準となった。
目次
1 来歴
2 エピソード
3 担当項目
3.1 教養
3.2 バラエティ
3.3 討論
3.4 報道
3.5 教育
3.6 深夜
3.7 CM
3.8 その他
4 朗読CD
5 脚注
6 参考文献
7 関連項目
8 外部リンク
来歴
作家、坂東眞理子と小学校、中学校が同じ(中村の方が1歳後輩)。高校卒業後に上京、東京アナウンスアカデミー卒業。関東学院女子短期大学国文科卒業。同短大在学中ニッポン放送プロジェクト契約アナウンサーとしてデビュー。テレビタレントビューローを経て、1978年(昭和53年)に東京俳優生活協同組合に所属。
NTTグループの時報(1991年(平成3年)から)、電話番号案内、電話番号不存在、NTTドコモの留守番電話サービスセンター、銀行ATM、日立製エスカレーター・エレベーターなど多種多様な音声ガイダンスを担当。朗読ボランティア活動の一環として、三浦綾子読書会朗読部門講師として、朗読CD発表や各地での朗読活動、また、ナレーター養成所『OKEIKO』を主宰し、後進の指導を行う。
さまざまなメディアから取材を受けているが、2008年(平成20年)までは、声のイメージを大切にするため、基本的には映像メディアでの露出を控えており、顔はモザイク[1]や顎から下だけ[2]、本人の描いた似顔絵といった状態で取材を受けていた。
しかし、2008年(平成20年)12月に、日本オーディオ協会から「音の匠」として顕彰を受けて以降、マスメディアでも顔写真が紹介されるようになった[3]。2009年(平成21年)11月22日放送の『NHKニュースおはよう日本』でも、顔出しの形で取材を受けた。所属事務所のウェブサイトのプロフィールでも、2008年(平成20年)以前は、顔写真が掲載されていなかったが、2010年(平成22年)1月の時点では、顔写真が掲載されている。
エピソード
- この仕事を目指したきっかけは、小学校の時のクラスメイトに「アナウンサーになったらいいんじゃないの?」と言われたことだという。
富山弁の矯正には苦労したが、鼻濁音に関しては、むしろ富山弁の発音がプラスになったという。また、日本語アクセント辞典は片時も離さず、4冊ボロボロになったという。- 上記「音の匠」の表彰式では、挨拶代わりに時報の一節を読み上げていた。
- 中村の声は、日本電信電話株式会社の時報などで平成3年(1991年)から使われているが、採用の理由は、伝送の過程で声質が変わらないからだった[1]。
担当項目
教養
- ETV特集
バラエティ
思い込みは一生の恥!クイズ本当にそれでいいんですね?(ナレーション)
着信御礼!ケータイ大喜利2007年8月5日(声のみ出演)
マツコの日本ボカシ話(ナレーション)- 大人も知らない大人の事情(ナレーション)
討論
- BSフォーラム
報道
NEWS23(特集)
報道ステーション(特集)
教育
- サイエンスチャンネル
深夜
考えるヒト(フジテレビ)
CM
サマージャンボ宝くじ(2013年、日本宝くじ協会、声のみ出演)
その他
こどもにんぎょう劇場「霊芝草」
エレベーター音声アナウンス「日立ビルシステム」[4]
- 日立製モノレールの車内自動放送[要出典]
家売るオンナ(2016年 ‐ ) ‐ ナレーション(天の声)
シャープ製電話機のアナウンス- 短編人形 アニメーション おこりじぞう ‐ ナレーション(1983年、制作:翼プロダクション)
- 短編人形アニメーション おかあちゃんごめんね ‐ ナレーション(1985年、制作:翼プロダクション)
- ながさきの子うま‐ ナレーション(1989年、制作:翼プロダクション)
小さな旅(手紙朗読、NHK総合)
鬼平犯科帳 (萬屋錦之介) 第3シリーズ 第21話「艶婦の毒」(1982年、ANB)
朗読CD
- 風が見た愛のおはなし(2000年)
三浦綾子作・病めるときも(2002年)
三浦綾子作・塩狩峠(2009年)
三浦綾子作・道ありき(2009年)
三浦綾子 作· 氷点(2010年)
- いずれも発売ハーベスト・タイム
脚注
- ^ abフジテレビトリビア普及員会編 『トリビアの泉 ~へぇの本~ 素晴らしきムダ知識』III、講談社、2003年 16頁 ISBN 9784063527049
^ 『快感MAP』(テレビ朝日)2007年5月14日放送、『めざましテレビ』(フジテレビ)2007年5月28日放送
^ 例としては、安食美智子「「時報の声」の中村啓子さん 朗読ボランティア」『東京新聞』2009年1月31日付朝刊、第12版、第21面、暮らし見つめて。
^ “最大手 三菱電機エレベーター 淡々、明瞭 私の声で20年 浜松の女性 1人担当” (日本語). 中日新聞夕刊 (中日新聞社): p. 1. (2016年12月1日)
参考文献
- 『ひと』 朝日新聞2008年12月4日号
- 『この人のスケジュール帳』週刊文春2009年1月15日号,文藝春秋
関連項目
- ハーベスト・タイム
外部リンク
- 東京俳優生活協同組合によるプロフィール
中村啓子〜声の部屋〜(公式Weblog)- 平成20年度 第13回「音の匠」プロフィール(PDF)
|