ラグビー













ラグビーユニオン: クルセイダーズとブランビーズとの間のスクラム







ラグビーリーグ: ニュージーランドの選手がオーストラリアの選手にタックルしている



ラグビー(英: rugby)は、イギリスラグビー校発祥のフットボールの一種。現在、ラグビーユニオンラグビーリーグの2つのスポーツとして主に行われている。日本でのラグビーは通常ラグビーユニオンである。和名で闘球ラ式蹴球とも呼ばれる[1]




目次






  • 1 解説


  • 2 歴史


    • 2.1 ラグビーユニオンとラグビーリーグ


    • 2.2 ラグビーユニオンとラグビーリーグの統合年表




  • 3 各国におけるラグビーの地位


  • 4 ルール


  • 5 文化


    • 5.1 ホームカントリー


    • 5.2 その他の国




  • 6 関連競技


  • 7 脚注


    • 7.1 注釈


    • 7.2 出典




  • 8 関連項目


  • 9 外部リンク





解説


Rugby tackle cropped.jpg

この競技は、正式にはラグビーフットボール (Rugby football) と呼ばれる。2つのチームに分かれて行われ、楕円形(回転楕円体)のボールを奪い合って相手陣のインゴールまで運ぶ、あるいはH型のゴール上部に蹴り入れて得点を競うスポーツである。


イングランド発祥の競技ということもあって、ヨーロッパ(イングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズ、フランス、イタリア。この内イングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズはホームユニオンと称される)ばかりでなく、オセアニア(オーストラリア、ニュージーランド、サモア、フィジー、トンガ)および南アフリカ、アルゼンチンで人気の競技である。とりわけ英連邦諸国内ではサッカーやクリケットと並ぶ人気スポーツである。アメリカンフットボールは楕円形のボールを使う、タックルにより相手の前進を止めるなどラグビーと共通する特徴をもっていることから、古い時代に共通の起源をもつと考えられているものの、まったく別の競技である。


ラグビー選手を指す「ラガーマン(rugger man, rugger player)」という言葉がある。



歴史


ラグビーの起源は、「1823年、イングランドの有名なパブリックスクールであるラグビー校でのフットボールの試合中、ウィリアム・ウェッブ・エリスがボールを抱えたまま相手のゴール目指して走り出した」ことだとされている。


1840年頃にはボールを持って走る「ランニングイン」が確立して普及しだしたのは確かであるが、その第1号がエリス少年だったかどうかについては諸説ある。しかし、エリスが最初にボールを持って走ったという証言が記してある文章が、ラグビーの起源を調べる上で最古の文献だということは間違いなく、起源と考案者を探る上で名前がわかっている人物はエリスただ一人である。なお、エリス少年がルールを破ったとされるのは、ボールを手で扱ったことでなく、ボールを持って走った行為についてである。その頃はまだ今でいうサッカーも生まれておらず、当時のフットボールでは手を使うこと自体はルールとして許されていた[注 1]


エリスは1806年にマンチェスター近郊で生まれ、ラグビー校では少なくとも3シーズン、フットボールをプレーしている。オックスフォード大学に進み、卒業した後は牧師となり、病気療養のために渡った南フランスで65歳で没した。南仏コートダジュールの小都市マントンに墓地がある。ラグビーとクリケットを愛したと伝えられている。


ラグビー校ではラグビーのルーツ以外にも多くの習慣が生まれており、イングランド代表の白いジャージの元になった白いシャツとショーツと紺色のストッキング、ハーフタイムにサイドをチェンジする習慣、インターナショナル代表がかぶるキャップ、H型のゴールポスト、楕円球のボールなどラグビーの起源を示すような証拠が多くこの学校から生まれた。


ラグビーの源流である「原始フットボール」は中世イングランドに起源をさかのぼる。数千人の大人数が手と足を使って村と村の対抗戦として原始的な「フットボール」を行っていた。ちなみに1点先取で勝負を決めていたことから、長時間続けるために得点するのを難しくしようとオフサイドが生まれ、今日のラグビーにもルールとして生き永らえている。試合は祝祭でもあり、死者も出るほど激しかった。


19世紀に入り、ラグビー校やイートン校、ハロー校などパブリックスクールでは学校ごとに独自のルールでそれぞれのフットボールを行なっていた。それぞれ学校で違うルールの統一を目指した協議は長らく行われてきたが、1863年10月26日にロンドンのフリーメイソンズ・タバーンでFA(フットボール・アソシエーション)とロンドンにある12のクラブの間で会議が開かれ、12月までに6回のミーティングを持って統一ルールの作成を行った。この統一ルール作成により近代サッカーが本格的に誕生した。このとき、一部のクラブの代表が、ボールを持って走ること、ボールを運んでいる相手にハッキング(すねをけること)、トリッピング(引っ掛けてつまずかせること)およびホールディング(おさえること)を行うことが認められなくなったことに合意できず、FAを脱退した。これがラグビーフットボールとアソシエーションフットボール(サッカー)が分岐した瞬間である。


そして1871年、脱退した者たちによって、サッカーのFA(フットボール・アソシエーション、1863年設立)に対抗して、ロンドンでラグビー協会(RFU:ラグビーフットボール・ユニオン)が設立された。


発祥であるイギリスでは中流階級から上流階級の間でも人気があり、その子息が通う名門校でも盛んに行われていることから「紳士のスポーツ」とも称される。



ラグビーユニオンとラグビーリーグ



ラグビーは英国でも指折りの炭鉱地帯であるマンチェスターを中心とするイングランド北部のランカスター、ヨークシャー地方ならびにウェールズ南部で発展していった。


しかし1895年、選手の労働会社などへの休業補償問題(現在も兼業しながらプレーする選手が多数だが、当時は今と違ってラグビーにはプロ契約が存在しなかった)がきっかけで、北部でラグビー協会からの分裂が起き、22チームからなるプロリーグが発足した。それ以降、世界にはラグビーという名のスポーツが二つあり、ケンブリッジ大学対オックスフォード大学戦に代表される南部を母体とするアマチュア主義をうたった組織はラグビーユニオン、北部を母体とする報酬を目的とするものはラグビーリーグと呼ばれる。日本でラグビーといえばラグビーユニオンのことである。


分裂した頃はルールは全く同一のものであったが、現在ではユニオンは15人制でリーグは13人制である。ルール上最も異なっている点は、ラグビーリーグがFWの密集(ラック、モール)を排除したことである。


プロ容認のリーグへ転向するユニオンの選手の流失が相次ぎ、リーグに移った選手はユニオンでのプレーを禁止されるなど長らくユニオンとリーグは対立状態にあった。


しかしラグビーワールドカップなどをきっかけに120年以上アマチュア主義を守ってきたユニオンも1995年以降にプロを認めたこともあり、コーチ層での交流(リーグのディフェンスシステムをユニオンに取り入れるなど)などからしだいに対立は緩和。今は選手がユニオンとリーグを行き来することも多い。現在、英国ではラグビーリーグとラグビーユニオンの両方のルールで前後半の試合を行うクロスコード・ゲームが行われることもある。



ラグビーユニオンとラグビーリーグの統合年表





































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































出来事 ルール
〜19世紀
1400-
1800年
多くの異なる種類のフットボール(ラグビーの先祖)がブリテン[要曖昧さ回避]中で行われていた。現代サッカーと異なり、ほとんどのフットボールの試合では手を使うことが許されていた。
1830年
ボールを持って走ることは1830年代にラグビー校で一般的になり、1850年代と1860年代にラグビースクールフットボールは連合王国中で人気となった。
1863年
ザ・フットボール・アソシエーション (FA) が結成され、FAとラグビーフットボールの間の分裂が正式なものとなった。
1864年
初のラグビークラブがリーズとハダーズフィールドで結成され、その後1870年代と1880年代にはカンバーランド、ランカシャー、ヨークシャーで何百ものクラブが作られた。
1871年
ラグビー・フットボール・ユニオン(ラグビーフットボール協会、RFU)が創設され、ポールモールレストラン(英語版)で21クラブによる会合が開かれた。
1871年
確認されている初の国際試合がイングランドとスコットランドの間で行われた。
1876年

マシュー・ブロクサム(英語版)の書簡がザ・ミーティア(英語版)に掲載された。この書簡ではラグビー校の生徒のウィリアム・ウェブ・エリスがボールを拾い上げたことがラグビーの発祥であると主張されている。1895年のラグビー協会の調査では証拠はないとされたが、この神話を不朽のものとすることが決定された。
1876年

ヨークシャーカップ(英語版)がヨークシャーのラグビークラブによって始まった。この大会はFAカップ決勝よりも多くの観客を集めた。
1877年
選手数が1チーム20人から15人に減少した。
1883年
初のホーム・ネイションズ・チャンピオンシップがイングランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズの間で行われた。
1886年
大部分が労働者階級で構成される北部クラブの高まる優越性を危惧して、南部が主体のラグビーフットボール協会は厳格なアマチュアルールを導入した。
1888年
1888年と1889年に、ニュージーランド先住民フットボールチームがブリテン、オーストラリア、ニュージーランド遠征を行った。
1890年
1890/91シーズンから現代の得点システムがホーム・ネイションズによって一様に承認された。
1892年

ブラッドフォード[要曖昧さ回避]とリーズのラグビーフットボールクラブが選手の休業保障を行ったことによって、プロフェッショナリズムの非難が向けられた。しかしラグビー・フットボール・ユニオン (RFU) 自身も、1888年ブリテン諸島代表のオーストラリア遠征や、1904年にイングランドと対戦したニューサウスウェールズのHarry Hamillに対する支払いを認めている。
1893年
ヨークシャーのクラブは選手の休業保障として6シリングを支払うことを提案したが、RFUはこの提案を否決した。これによって北部のクラブおよび選手による試合の中止が広がっていった。
1895年
ラグビーフットボール界の分裂の結果、ノーザン・ラグビー・フットボール・ユニオン (NRFU) が結成された。この分裂には、労働者階級の北部チームの成功や、入場料を徴収した競技場でのラグビー試合のRFUによる禁止命令、クラブがアマチュアリズムを受け入れなかった場合のRFUからの除籍に対する恐れ、選手が仕事を休んでラグビーの試合に出場した際の休業保障の開始など多くの要素が作用している。同じような動きは他の国々でも存在した。22のクラブがハダーズフィールドのジョージホテルで会合を開きNRFUが結成された。ハダーズフィールドでの初会合から15年以内に、200以上のクラブがRFUを脱退しNRFUに加入した。
リーグ・
ユニオン
1896年

マニングハムが初のノーザン・ユニオン・チャンピオンシップで優勝した。ミニングハムは1903年にアソシエーションフットボール(サッカー)に転向し、ブラッドフォード・シティとなった。
リーグ
1897年
試合をより興奮するものにするため、ノーザン・ユニオンはラインアウトを廃止し、全てのゴールの得点を2点に減らした。ラインアウトはタッチラインからのパントに変更された。トライは3点を与えられた。
リーグ
1897年

チャンレジカップ(英語版)が創設され、開始から成功を収めた。バトリー (Batley) がセントヘレンズ(英語版) (Saint Helens) を10対3で破り、初の勝者となった。
リーグ
1898年
ノーザン・ユニオンにプロフェッショナリズムが導入された。このプロフェッショナリズムは厳密にパートタイムであり、選手は他の「きちんとした」仕事を持っていることが義務付けられた。
リーグ
1900年
ラグビーユニオンが1900年の夏季パリオリンピックに採用された。これは1924年のパリオリンピックに終了した。
ユニオン
20世紀前半
1901年
ラグビーリーグのラインアウトに代わるパントアウトの導入実験がわずか4年で終了した。現在はボールがアウト・オブ・プレーになるとスクラムでリスタートされる。
リーグ
1904年
ラグビーリーグの初の国際試合がウィガンで行われ、イングランドが他国合同チームに3対9で敗れた。
リーグ
1905年
ウェールズが初遠征を行ったラグビーユニオンのニュージーランド代表にかろうじて勝利した。この試合は「世紀の試合(英語版)」と呼ばれた。
ユニオン
1906年
イングランドは(スプリングボクスとして知られる)南アフリカとラグビーユニオンの試合を初めて行った。南アフリカが黒人選手がプレーすることに抗議した後、ジェームス・ピータース(英語版)がイングランドチームから外された。
ユニオン
1906年
ジェームス・ピータースはイングランド代表としてスコットランドと戦い、初の黒人ラグビー選手となった。
ユニオン
1906年
ラグビーリーグにおいて、よりクリエイティブなプレーのためのスペースを与えるために選手数が15人から13人に減らされた。タックル後の試合再開の形としてプレー・ザ・ボールの初期の形が導入された。
リーグ
1907年
ラグビーリーグがオーストラリアおよびニュージーランドに広まっていった。ニューサウスウェールズ・ラグビー・フットボール・リーグがシドニーのBateman'sホテルで創設された。ニューサウスウェールズ・ラグビー・リーグは故障した選手に対する保障問題でオーストラリアン・ラグビー・ユニオンと喧嘩した後に、8チームで開始した。初優勝はサウス・シドニーが果たした。ラグビーリーグはニューサウスウェールズ州とクイーンズランド州での主要なフットボール競技としてラグビーユニオンに取って代わっていった。
リーグ
1907年
ニュージーランドラグビーリーグチームがブリテンへ遠征を行った。ニュージーランドの郵便局員アルバート・ヘンリー・バスカヴィル(英語版)によって組織されたニュージーランド遠征チームは、彼らのオープン・プロフェッショナリズムのために母国のメディアに「オール・ゴールズ (All Golds)」との汚名を着せられた。彼らはシドニーとブリテンではラグビーユニオンのルールで試合を行い、オーストラリアの偉大な選手であるダリ・メッセンジャー(英語版)に遠征に加わるよう説得した。彼らは初のテストマッチに2対1で勝利したが、バスカヴィルは帰国中に肺炎のため25歳で死去した。
リーグ
1908年
初のオーストラリアカンガルーズ遠征チームがブリテンを訪れた。ハンスレット(英語版)は、チャンピオンシップ、チャレンジカップ、ヨークシャーカップ、ヨークシャーリーグの4つのトロフィー全てを手にした初のクラブとなった。ハンスレットはラグビーリーグ初期の主要な選手であるアルバート・ゴールドソープ(英語版)に率いられた。
リーグ
1910年
ラグビーユニオンのホーム・ネイションズ・チャンピオンシップがフランスの参加によりファイブ・ネイションズ・チャンピオンシップとなった。
ユニオン
1910年
初のノーザン・ユニオンのブリティッシュ・ライオンズ(英語版)による遠征がオーストラリアおよびニュージーランドへ行われ、シドニーとブリスベンで行われたテストマッチに勝利した。
リーグ
1912年

ラグビーユニオン南アフリカ代表がブリテン諸島およびフランスに遠征した。遠征チームはイングランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズ、フランスのヨーロッパ5チーム全ての勝利する「グランドスラム」を達成した。
ユニオン
1914年

ハダーズフィールド(英語版)アルバート・ローゼンフェルド(英語版)が1シーズン100トライを記録した。ブリテン代表遠征チームはテストマッチ3連戦の最終戦でオーストラリアに14対6で勝利し、The Ashes(英語版)を勝ち取った。最後までこの試合に残っていたのはわずか10人であり(選手交代は認められていなかった)、ロークス・ドリフト(英語版)のテストマッチとして知られるようになった。
リーグ
1922年
ノーザン・ユニオンはラグビー・フットボール・リーグと改名した。この組織名がオーストラリアにおけるこのスポーツの名称としても以後使用されるようになった。
リーグ
1925年
ラグビーユニオンのオールブラックスのブリテン、フランス、カナダ遠征が行われた。ニュージーランド人達は遠征中無敗を誇り、「The Invincibles(無敵)」の称号を得た。
ユニオン
1929年
初のラグビー・リーグ・チャレンジ・カップ(英語版)決勝がウェンブリーで行われた。41,500人の観衆の前でウィガン(英語版)デューズベリー(英語版)に13対2で勝利した。
リーグ
1930年
ファイブ・ネイションズとは別にラグビーユニオンヨーロピアンカップが始まった。この大会は第二次世界大戦で中断された。
ユニオン
1930年
ラグビーリーグのブリテン代表とオーストラリア代表のテストマッチ第3戦が0対0の引き分けに終わった後、前例のない第4戦がロッチデールで行われた。ブリテン代表は3対0で勝利しThe Ashesを手にした。
ユニオン
1932年
夜間照明の下で初のラグビーリーグの試合が開催された。
リーグ
1933年
大晦日、フランスにおける初のラグビーリーグの試合が、イングランドとオーストラリアの間で行われた。フランスはプロフェッショナリズムの申し立ての真っ只中にありラグビーユニオンのファイブ・ネイションズから除外されていたことから、新しいスポーツを受け入れようとしていた。
リーグ
1934年
元ラグビーユニオン代表のジャン・ガリア(英語版)によってフランスでラグビーリーグが設立された。1939年までにフランスリーグには225クラブが所属した。
リーグ
1934年
フランスはパリで初めての国際試合を行いイングランドに32対21で敗れた。ソルフォード(英語版)はフランス遠征を行い、‘Les Diables Rouges’(赤い悪魔)のニックネームを得た。
リーグ
1941年
フランスヴィシー政府は敵国との繋り(フランスはドイツおよびイタリアの占領下にあった)を理由にラグビーリーグを禁止した。ラグビーリーグの資金および資産は全て没収されるかラグビーユニオンのクラブに渡った。ラグビーユニオンは無傷であり、ラグビーリーグに奪われた競技場のほとんどを取り返した。今でもラグビーリーグのクラブの資産は彼らに返還されていない。
リーグ・ユニオン
1943年

ノーザン・コマンド(英語版)陸軍ラグビーリーグチームとノーザン・コマンド陸軍ラグビーユニオンチームはヘディングリーでラグビーユニオンルールで戦い、ラグビーリーグ側が18対11で勝利した。次の年は三軍統合ラグビリーグチームが三軍統合ラグビーユニオンチームを15対10で破った。これらは、1996年に交流が再開されるまで、唯一のリーグ対ユニオンの試合であった。
リーグ・ユニオン
1944年
ヴィシー政権の崩壊により、フランスにおけるラグビーリーグの禁止令が解除された。
リーグ
1945年

ブライアン・ビーヴァン(英語版)がウォリントンでラグビーリーグデビューを果たした。16年間に渡って、ビーヴァンはウォリントンで620試合に出場し740トライを上げた。キャリア通算トライ数は796。しかし、故郷のオーストラリア代表としてプレーすることはなかった。
リーグ
1946年

ランス・トッド・トロフィー(英語版)がチェンレジカップ決勝のマン・オブ・ザ・マッチに初めて手渡された。ウェイクフィールド・トリニティー・ワイルドキャッツ(英語版)ビリー・ストット(英語版)が初の受賞者となった。1942年に交通事故で死亡したランス・トッド(英語版)は1907年ニュージーランド代表遠征チームの一員であり、ソルフォードを1928年から1940年まで指揮した。
リーグ
1946年
この年は史上最も有名なラグビーリーグ遠征が行われた。ライオンズはHMSインドミタブルでオーストラリアへ航海した。オーストラリアを横断する5日間の旅で、ガス・リスマン(英語版)に率いられたチームはテストマッチを2勝1引き分けで終えThe Ashesを保持した。
リーグ
1949年
フランスラグビーリーグは名称への「ラグビー」の使用を禁止され、Jeu à Treize(Game of Thirteen)へと改称した。
リーグ
1950年

トリノからのイタリアチームがイングランド北部へと遠征した。イタリアは後に国内大会やオーストラリアとの試合を行ったが、この活動は1962年に途絶えた。
リーグ
20世紀後半
1951年

南米ラグビーチャンピオンシップ(英語版)が開始した。
ユニオン
1951年
南アフリカラグビーユニオン代表がブリテン諸島およびフランスへ遠征した。南アフリカは二度目のファイブ・ネイション・グランドスラムを達成した。
ユニオン
1951年
活動を終えてからちょうど10年後、フランスはオーストラリアでの初のラグビーリーグシリーズに勝利した。フランスは1955年にも再び勝利を収めた。
リーグ
1951年
ラグビーリーグのセク・トンプソン(英語版)はあらゆるスポーツの中で初のグレートブリテン代表の黒人選手となった。
リーグ
1952年
ラグビーユニオンのヨーロピアンカップが再開した。
ユニオン
1953年
英国陸軍通信部隊で兵役を果たしていたウェールズ人の若者、ビリー・ボストン(英語版)がウィガンでデビューした。彼はイギリスの最多トライ数の記録を持っており、全世界ではビーヴァンに次いで第2位である。
リーグ
1954年
イングランドブラッドフォードOdsalスタジアムで行われた1953-54 ラグビーリーグチャレンジカップ(英語版)決勝は102,569の観衆を集め、ラグビーユニオン・ラグビーリーグを含むラグビーフットボールの試合の新記録を打ち立てた。
リーグ
1954年
初のラグビーリーグ・ワールドカップ(ユニオンも含めて初)がフランスで開催された。パリ、パルク・デ・プランスで行われた決勝では、グレートブリテン代表がフランス代表を16対12で破り優勝した。
リーグ
1956年

スプリングボクスがニュージーランドに遠征した。南アフリカはニュージーランドに対して遠征で初めての敗戦を喫した。
ユニオン
1957年
オーストラリアがラグビーリーグ・ワールドカップ第2回大会で優勝した。
リーグ
1958年
ラグビーリーグテストマッチ第2試合でグレートブリテン代表はオーストラリア代表に25対18で勝利した。この試合では健康なグレートブリテン代表はピッチに8人しかいなかった。アラン・プレスコット(英語版)は腕を骨折しながら77分間プレーした。
リーグ
1960年
グレートブリテンが第3回ラグビーリーグ・ワールドカップで優勝した。
リーグ
1964年
ラグビーリーグで初めて選手交代が認められたが、ハーフタイム前に負傷した選手に限られていた。
リーグ
1966年

国際ラグビーリーグ委員会は、ボールを保持したチームには3度のプレー・ザ・ボールズが認められ、4度目のタックルでスクラムが組まれるルールを導入した。次の年に南半球はこのルールを採用した。1972年には6度の攻撃権が認められるようになり、1983年にスクラムはボールの引き渡しに変更された。
リーグ
1967年
プロラグビーリーグは減少する観客を呼び戻す試みで、他のスポーツに先駆けて主な試合日を日曜日とした。
リーグ
1968年
‘Watersplash’(浅瀬)チャレンジカップ決勝が、豪雨がピッチを満たしていたにもかかわらず行われた。この試合は最もドラマティックな幕切れとなった。ウェイクフィールドのドン・フォックス(英語版)が逆転のためのゴール近くからの簡単なコンバージョンを試みたが失敗し、リーズが11対10で勝者となった。
リーグ
1968年
ラグビーユニオンで選手交代が初めて認められた(負傷選手のみ)。
ユニオン
1969年
スクリングボクスがブリテンとアイルランドに遠征した。この遠征はアパルトヘイトに対する抗議を受け、以後南アフリカはアパルトヘイト廃止までヨーロッパ遠征を行わなかった。
ユニオン
1969年
ラグビーリーグはイギリスの大学のスポーツとしてついに認められていった。
リーグ
1970年
グレートブリテン代表はオーストラリアとのテストマッチの後半2戦に勝利しThe Ashesを得た。
リーグ
1970年
イングランドで開催されたラグビーリーグ・ワールドカップは少ない観客しか集めることができなかった。オーストラリアが優勝した。
リーグ
1971年
ニュージーランドがブリテンでのラグビーリーグシリーズで初めて勝利した。
リーグ
1971年
ラグビーユニオンのライオンズがオーストラリアとニュージーランドに遠征した。このライオンズはニュージーランドでのテストシリーズで勝利した唯一のチームである。
ユニオン
1971年
スプリングボクスのオーストラリア遠征は抗議活動を受けた。
ユニオン
1972年
タイムキーパーとサイレンがラグビーリーグに初めて導入された。
リーグ
1972年
グレートブリテンがフランス・ラグビーリーグ・ワールドカップで再び優勝した。
リーグ
1973年

バーバリアンズがカーディフ・アームズ・パークでオールブラックスを破った。
ユニオン
1973年
多くのアマチュアリーグ・クラブが消滅していることに対するRFLの軽視に抗議して、草の根レベルでラグビーリーグを運営するためブリティッシュ・アマチュア・ラグビーリーグ・アソシエーション(英語版)(イギリスアマチュアラグビーリーグ連合)が設立された。両者の再統一には30年を要した。
リーグ
1974年
ラグビーユニオンのライオンズが南アフリカに遠征した。99コールが悪名高い遠征である。
ユニオン
1974年
ラグビーリーグのドロップゴールによる得点が2点から1点に減点された。
リーグ
1974年
パプアニューギニアのラグビーユニオン国際連盟への加入が認められた
ユニオン
1975年
ウェールズとイングランドが別々のチームでラグビーリーグ・ワールドカップに参加し、両半球で数カ月に渡ってプレーした。オーストラリアがイングランドに1ポイントリードしトロフィーを手にした。
リーグ
1976年
ラグビーユニオンニュージーランド代表(オールブラックス)が南アフリカに遠征した。南アフリカとスポーツで交流することを禁じた国際オリンピック委員会 (IOC) の決定に反抗したニュージーランドの1976年夏季モントリオールオリンピックからの追放をIOCが拒否したことから、28の国(アフリカのほとんどの国)がモントリオールオリンピックをボイコットした。
ユニオン
1978年
ラグビーユニオンニュージーランド代表がブリテンおよびアイルランドに遠征した。ニュージーランドはイングランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズを破り初めてグランドスラムを達成した。
ユニオン
1980年
ロンドンにラグビーリーグクラブ、フルハム(英語版)が再結成された。9,500人以上の観客が初試合に訪れ、ウィガンに勝利した。フルハムは初シーズンの終りに昇格し、昇格や降格、ホームの移転を経て、現在もロンドン・ブロンコスとして存続している。
リーグ
1980年
オーストラリアで出身州別のラグビーリーグチームが対戦する形式(クイーンズランド出身の選手とサウスウェールズ出身の選手が相対する)が作られた。‘State against state; mate against mate’である。1982年から、3試合シリーズとして行われており、世界最強・最も厳しいラグビーと認識されている。
リーグ
1981年
オーストラリアでラグビーリーグに「シン・ビン」が導入された。
リーグ
1981年
スプリグボクスがニュージーランドに遠征した。
ユニオン
1981年
国際ラグビー評議会によってアパルトヘイト政策を廃止するまで南アフリカのラグビーユニオン国際大会への参加が禁止された。
ユニオン
1982年
トンガ、フィジー、サモアによるラグビーユニオンのパシフィック・トライネイションズ開催
ユニオン
1982年
ラグビーリーグオーストラリアチームの遠征において初めて全試合に勝利し、「The Invincibles(無敵)」として知られるようになった。
リーグ
1983年
ラグビーリーグのトライが4点に加点された。6度目のタックルによるポゼッション移行の導入やスクラムの下図を劇的に減少させたことで、試合の性格は大きく変化した。退場に値しない反則に対してシン・ビン(一時的な退場)が導入された。
リーグ
1983年
ラグビーリーグの他国リーグ間の移籍が解禁された。
リーグ
1984年
オーストラリアラグビーユニオンチームのブリテンおよびアイルランド遠征。オーストラリアはイングランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズを破り初めてグランドスラムを達成した。
ユニオン
1987年
ニュージーランドとオーストラリアで開催された初のラグビーユニオンワールドカップでニュージーランドがフランスを29対9で破り優勝した。
ユニオン
1987年
アマチュアレベルにおける2つのルール間の「自由通路」が導入されたが、個々の場合の区別は継続した。
ユニオン・
リーグ
1987年
RFUはラグビーユニオンに108のリーグのおよそ1000クラブが参加する昇格・降格ありのピラミッド型カリッジ・リーグ(the Courage Leagues)を導入した。
ユニオン
1988年
ラグビーリーグのウィガンがハリファックスRLFC(英語版)を32対12で破り、チャレンジカップ8連覇のスタートを切った。エレリー・ハンリー(英語版)アンディー・グレゴリー(英語版)ショーン・エドワーズ(英語版)といった選手を擁した現代的なタレント揃いのチームは10年間リーグを支配し、この期間に3度ワールドカップで優勝した。
リーグ
1989年
初の公式ワールドクラブチャレンジでウィドネス・バイキングス(英語版)キャンベラ・レイダース(英語版)を30対18で破った。
リーグ
1990年
ロシアでラグビーリーグが始まった。ロシアは2000年ワールドカップに出場し、クラブもチャレンジカップに出場した。
リーグ
1990年
ラグビーリーグにブラッド・ビン(Blood-bin)が導入された。
リーグ
1990年
フランスのラグビーリーグの名称への「ラグビー」の使用禁止が解除された。これいによって名称はRugby à Treizeへと戻った。
リーグ
1991年
ブリテン諸島とフランスで開催された第2回ラグビーユニオンワールドカップ決勝(ロンドン、トゥイッケナム)でオーストラリアがイングランドを12対6で破った。
ユニオン
1992年
アパルトヘイトの廃止によりスプリングボクスが国際ラグビーユニオン界に復帰した。
ユニオン
1992年

ウェンブリー・スタジアムで行われたラグビーリーグワールドカップ決勝は73,631人の観衆を集め、オーストラリアがグレートブリテンを10対6で破った。
リーグ
1992年

マーティン・オファイア(英語版)が世界記録の440,000ポンドの移籍金によりウィドネスからウィガンへ移籍した。
リーグ
1993年
アメリカ合衆国は初のラグビーリーグ国際試合でカナダを54対14で破った。
リーグ
1994年

デイヴィッド・ヒンチリフ(英語版)議員はラグビーユニオン側のラグビーリーグのアマチュア選手に対する差別を禁止する法案を提出した[2]
ユニオン・
リーグ
1994年
イギリスの三軍はラグビーリーグをスポーツであると認めた。ラグビーリーグは軍において他のスポーツと同じ立場を得た。
リーグ
1995年
国際ラグビー評議会はラグビーユニオンが「オープン」プロフェッショナルスポーツであると宣言した。これによって、試合に関係する全ての支払いや手当の制限が撤廃された。
ユニオン
1995年
南アフリカで開催された第3回ラグビーユニオンワールドカップにおいて、ヨハネスブルクエリス・パークで行われた決勝で、延長戦の末に南アフリカがニュージーランドを15対12で破った。
ユニオン
1995年
ブリテンでワールドカップが復活し、ラグビーリーグ百周年が祝われた。ウェンブリーで行われた決勝でオーストラリアがイングランドに16対8で勝利した。フィジー、トンガ、南アフリカ、西サモアは本大会に出場したが、アイルランド、スコットランド、アメリカ合衆国、ロシア、クック諸島、モルドヴァ、モロッコはラグビーリーグ新興国トーナメント(英語版)に参加した。
リーグ
1995年
ラグビーユニオンのヨーロッパ12クラブによって争われるハイネケン・カップが作られた。
ユニオン
1995年
オーストラリアにおけるテレビ放映権に関する紛争の一部として、イギリスのRFLはニューズ・コーポレーションからラグビーリーグのスーパーリーグを新設する87百万ポンドのオファーを受けた。リーグ側は夏シーズン制に移行することを承諾し、パリ・ザンジェルマン・ラグビーリーグ(英語版)がイギリスのトップクラブに加わり14チームが参加した。
リーグ
1996年
RFLはラグビーリーグのスーパーリーグにビデオ判定を導入した。
リーグ
1996年
オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカの間で争われるラグビーユニオンのトライ・ネイションズが始まった。
ユニオン
1996年
イングランドのユニオンおよびリーグのそれぞれトップクラブであるバース・ラグビーとウィガンRLFCが、それぞれのルールで試合を行うという歴史を作った(クラッシュ・オブ・ザ・コーズを参照)。最初の試合はマンチェスター、メイン・ロードにおいてリーグルールで行われウィガンがバスに82対6で勝利した。2週間後、リターンマッチがトゥイッケナムにおいてユニオンルールで行われ、バスがウィガンに44対19で勝利した。
リーグ・
ユニオン
1998年
オーストラリアにおいて、スーパーリーグ戦争(英語版)が終わりを迎え、ニューズ・インターナショナル(英語版)オーストラリアン・ラグビーリーグ(英語版)は彼らの大会を融合させてナショナルラグビーリーグを作ることで合意した。
リーグ
1998年

コモンウェルスゲームズおよびアジア競技大会においてラグビーセブンズ競技が始まった。
ユニオン
1999年

IRBセブンズワールドシリーズが始まった。
ユニオン
1999年
ウェールズで開催された第4回ラグビーユニオンワールドカップ、カーディフミレニアム・スタジアムで行われた決勝でオーストラリアがフランスを35対12で下した。
ユニオン
2000年
IRBは南半球のスーパー12で試みた後、国際ラグビーユニオンに「シン・ビン」と「テレビジョン・マッチ・オフィシャル」(TMO) を導入した。
ユニオン
2000年
ラグビーユニオンのカリッジリーグはチューリッヒ・プレミアシップとなった。
ユニオン
2000年
ラグビーユニオンのファイブ・ネイションズはイタリアの参加によりシックス・ネイションズ・チャンピオンシップとなった。
ユニオン
2000年
スタジアムオーストラリアの世界記録109,874人の観衆の前で、ニュージーランドはオーストラリアをかろうじて破った。
ユニオン
21世紀
2001年
ラグビーユニオンのライオンズによるオーストラリア遠征が行われた。ワラビーズはライオンズに初めて勝利した。
ユニオン
2003年
ラグビーユニオンのチャーチルカップがカナダ、アメリカ合衆国、イングランドサクソンズ(イングランドA代表)と招待国1チーム(後に3チーム)によって始まった。
ユニオン
2003年
オーストラリアで開催された第5回ラグビーユニオンワールドカップ、シドニー、スタジアム・オーストラリアで行われた決勝で、イングランドは延長戦の末にオーストラリアを20対16で破った。
ユニオン
2003年
ラグビーリーグのヨーロッパ全土への振興のために欧州ラグビーリーグ連盟(英語版) (RLEF) が作られた。
リーグ
2006年
フランスのチームカタラン・ドラゴンズ(英語版)にラグビーリーグのスーパーリーグライセンスを与えられた
リーグ
2007年
フランス、スコットランドおよびウェールズで開催された第6回ラグビーユニオンワールドカップ決勝、スタッド・ド・フランスにおいて、南アフリカがイングランドを15対6で破った。
ユニオン
2008年
ラグビーリーグは悲惨な2000年大会以来初めてワールドカップを開催した。
リーグ
2011年
ニュージーランドで開催された第7回ラグビーユニオンワールドカップ決勝、オークランド、イーデン・パークにおいて、ニュージーランドがフランスを8対7で破った。
ユニオン
2011年
14チームが2013ラグビーリーグワールドカップの出場権を得た: オーストラリア、イングランド、ニュージーランド、サモア、ウェールズ、フィジー、フランス、パプアニューギニア、アイルランド、スコットランド、トンガ、クック諸島、イタリア、アメリカ合衆国。
リーグ
2012年
トライネイションズがアルゼンチンを含んで拡大し、ラグビー・チャンピオンシップに改称された。
ユニオン


各国におけるラグビーの地位


ラグビーユニオンはプロならびにアマチュア競技として行われ、ティア1の上位国であるアイルランド(英語版)アルゼンチン(英語版)イタリア(英語版)イングランド(英語版)ウェールズ(英語版)オーストラリア(英語版)スコットランド(英語版)ニュージーランド(英語版)、フランス、南アフリカ(英語版)の実力が抜きんでている。ティア2および3の協会にはブラジル(英語版)カナダ(英語版)チリ(英語版)コロンビア(英語版)フィジー(英語版)、ジョージア、日本、メキシコ(英語版)ナミビア(英語版)ペルー(英語版)ポルトガル(英語版)ルーマニア(英語版)サモア(英語版)スペイン(英語版)トンガ(英語版)アメリカ合衆国(英語版)ウルグアイ(英語版)ベネズエラ(英語版)がある。ラグビーユニオンはアイルランドダブリンに本部を構えるワールドラグビーによって統括される。ラグビーユニオンはニュージーランド、南アフリカ、ウェールズ、フィジー、トンガ、マダガスカル(英語版)の国技である。ラグビーユニオンは世界中で最も人気のあるラグビーのルールであり[3]、ラグビーセブンズとして知られる7人制ラグビーユニオンは2016年のリオデジャネイロオリンピックでの導入が決定している[4]


ラグビーリーグもまたプロならびにアマチュア競技として行われており、世界レベルでは国際ラグビーリーグ連盟によって統括されている。アメリカ合衆国(英語版)ロシア(英語版)レバノン(英語版)セルビア(英語版)、ヨーロッパ、オーストララシアにおけるアマチュアおよびセミプロの競技会に加えて、2つの主要なプロリーグとしてオーストララシアのナショナルラグビーリーグとヨーロッパのスーパーリーグがある。ラグビーリーグ代表チームの実力はオーストラリア(英語版)イングランド(英語版)、ニュージーランドが抜きん出ている。その他の南太平洋およびヨーロッパの国々もそれぞれ、パシフィック・カップ(英語版)およびヨーロピアン・カップ(英語版)にそれぞれ参加している。



ルール



ラグビーユニオンとリーグに共通する特徴的な要素には、楕円形のボールの使用や前方へボールを投げることの禁止があり、選手が陣地を得る方法はボールを持って走るかボールを蹴るかしかない。ラグビーリーグではユニオンと分離し以降、より速いペースのよりトライを指向した試合とする目的でルール改正が行われている。


ユニオンとリーグの主な差異には、リーグが13人制でユニオンが15人制であること以外には、タックルとその直後のプレーがある。



  • ユニオンの選手はタックルに続いてボールの支配を争い、状況に応じて、ラックあるいはモールが発生する。リーグの選手はタックルの後にボールの支配を争わず、プレーは「プレー・ザ・ボール」によって続く。

  • リーグでは、6回のタックルの前に得点することができなければ、ボールは相手チームに移る。ユニオンは6回タックルのルールはなく、ボールのポゼッションを維持している限り得点するまで無制限にタックルを受けることができ、反則はとられない。


ユニオンのセットプレーには、相手選手のパックをボールのポゼッションのために互いに押し合う「スクラム」や、タッチラインに対して垂直に平行なラインで並んだ両チームの選手がタッチから投げられたボールをキャッチしようと試みる「ラインアウト」がある。


リーグのルールにはスクラムはまだ存在しているが、関与する選手が少なく、争われることもほとんどないため重要性が大幅に減少している。セットプレーは一般的にプレー・ザ・ボールの状況から開始される。ラグビーリーグのポジションの多くはラグビーユニオンのポジションと同様の名称および要件を有しているが、ラグビーリーグにはフランカー[要曖昧さ回避]が存在しない。



文化



ホームカントリー


イングランドでは、ラグビーユニオンは「支配者層」のスポーツとして広く認められており、主に上流階級および中流階級に属する人々によってプレーされる。例えば、私立学校や文法学校(グラマースクール)の多くの生徒はラグビーユニオンをプレーする[5]。しかし、コンプリヘンシブスクール(総合制中等学校)でも人気を得てきている。このステレオタイプにもかかわらず、ラグビーユニオンは特に西部地方では全ての階級で人気がある。グロスター・ラグビーは労働者階級のクラブの典型例である。対照的に、ラグビーリーグは伝統的に労働者階級のスポーツとして見られてきた。ラグビーユニオンに対する上流階級ステレオタイプのさらなる例外はウェールズである。ウェールズでは伝統的にラグビーリーグは休日にプレーする炭鉱労働者や産業労働者からなる小さな村のチームと結び付いてきた[6]。アイルランドにおいて、ラグビーユニオンは国や宗派の壁を越えた求心力であり、ラグビーユニオンのアイルランド代表はアイルランド共和国と北アイルランドの統一チームである。


オーストラリアでは、ラグビーユニオンおよびラグビーリーグの人気はニューサウスウェールズ州、クイーンズランド州、オーストラリア首都特別地域に集中している。イングランドと同様の階級間の障壁がリーグとユニオンの間には存在し、これはラグビーユニオンが私立学校で支持され発展してきていることで促進されている[7]


上記の地域では、ラグビーユニオンが上・中流階級のスポーツ、ラグビーリーグが労働者階級のスポーツと認識されているのに対して、ニュージーランド、ウェールズ、パリを除くフランス、コーンウォール、グロスタシャー、サマセット、スコティッシュ・ボーダーズ、アイルランドのリムリック州、太平洋諸島は例外であり、ラグビーユニオンは労働者階級に人気がある。それにもかかわらず、ラグビーリーグはイングランド北部(英語版)[8]やオーストラリアのニューサウスウェールズ州およびクイーンズランド州[7]では労働者階級のスポーツとして認識されている。ニュージーランドでは、ラグビーリーグは下流階級あるいはオークランドの西部の郊外に住む下流階級を示す「westies」や最近ではラグビーリーグが人気のあるオークランド南部の貧困地域のスポーツといまだに多くの人によって考えられている。


イギリスでは、ラグビーユニオンのファンはこのスポーツの別称として「rugger」という用語を用いることがある[9]。ニュージーランド人は通常ラグビーのことを「footy」あるいは「football」と呼び、ラグビーユニオンを指す場合は「ラグビー」あるいは「ユニオン」、ラグビーリーグは「ラグビーリーグ」あるいは「リーグ」と呼ばれる[10]。アメリカ合衆国では、ラグビーをプレーする人々は「ruggers」と呼ばれることがある。



その他の国


フランスでは、ラグビーは広くプレーされており、スペインとフランスとの間の境界領域に沿ったバスク、オクシタニア、カタルーニャ地域に強い伝統がある。また、19世紀に英語話者の入植者によってラグビーが伝えられた南アフリカでは、ラグビーは非常に人気がある。イギリス人入植者はラグビーをオーストラリアおよびニュージランドに伝えた。ラグビーはフィジー、サモア、トンガなどポリネシアの国々に広まって人気を博している。ラグビーユニオンはアメリカ州やアジアの一部でも同様に成長し続けている。



関連競技




  • ラグビーユニオン(15人制ラグビー)


  • ラグビーリーグ(13人制ラグビー)


  • 7人制ラグビー(セブンズ)

  • タッチラグビー

  • タグラグビー

  • ビーチフットボール


  • ウィルチェアーラグビー(車いすラグビー)



脚注



注釈





  1. ^ 日本の資料ではしばしば「エリス少年がサッカーの試合中にボールを持って走り出した」という記述が見受けられるが、これは両者の祖である「原始フットボール」を指している英文中の「football」という単語を「サッカー」の別称である「フットボール」との混同に由来する誤解である。そもそも当時はまだサッカーとラグビーは未分化であり、両者が完全に分かれたのもそれより40年経った後のことである。




出典





  1. ^ 日本はなぜサッカーと呼ぶ? 世界はフットボールが主流 - 2018ワールドカップ - 朝日新聞


  2. ^ David Hinchliffe (1994年6月26日). “Do I not like that . . . / Hypocrisy has to end: David Hinchliffe MP explains why he has introduced a Bill to stop rugby union discriminating against the league code”. The Independent. http://www.independent.co.uk/sport/do-i-not-like-that-----hypocrisy-has-to-end-david-hinchliffe-mp-explains-why-he-has-introduced-a-bill-to-stop-rugby-union-discriminating-against-the-league-code-1425064.html 2011年11月25日閲覧。 


  3. ^ Kemp, Stuart (2007年8月24日). “Rugby World Cup gaining wide popularity”. Reuters. http://www.reuters.com/article/idUSN2437023820070826 2011年5月30日閲覧。 


  4. ^ “International Rugby Board – News”. Irb.com. 2011年5月30日閲覧。


  5. ^ Phillips, Buchler. Appendices to the Minutes of Evidence to Select Committee on Culture, Media and Sport. [1]


  6. ^ Sommerville, D. (1997). The Encyclopedia of Rugby Union. Aurum Press, UK. ISBN 1-85410-481-0.

  7. ^ abCollins, T. (2005). "Australian Nationalism and Working-Class Britishness: The Case of Rugby League Football." History Compass, Vol. 3, No. 1.


  8. ^ Collins, T. (1998). Rugby’s Great Split: Class, Culture and the Origins of Rugby League Football (London).


  9. ^ Rugger:


    • OED:Rugger "Slang or colloquial alteration of RUGBY (in the sense of 'Rugby football'). Freq. attrib. rugger-tackle".

    • Tony Collins, Football, rugby, rugger?, BBC sound recording with written transcript, and a comment in prose by Jonnie Robinson, Curator, English accents and dialects, British Library Sound Archive.




  10. ^ The New Zealand Pocket Oxford Dictionary. ISBN 0-19-558379-5.




関連項目






































  • ワールドラグビー


  • 欧州ラグビー協会(FIRA–AER)

  • 日本のラグビーユニオン

  • 日本ラグビーフットボール協会


  • ラグビー日本代表(A代表、年齢別代表、女子代表など)

  • ジャパンラグビートップリーグ

  • ラグビー代表国一覧

  • ラグビー大会一覧

  • ラグビーチーム一覧

  • ラグビー選手一覧

  • 日本の大学ラグビーチーム

  • ラグビーワールドカップ

  • ラグビーワールドカップ2019


  • アジア5カ国対抗 (Asian 5 Nations)

  • IRBネイションズカップ

  • チャーチルカップ


  • ラグビージュニア世界選手権(U20世界ラグビー選手権)

  • ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズ

  • バーバリアンズ


  • 東大阪市花園ラグビー場(旧 近鉄花園ラグビー場)

  • 秩父宮ラグビー場

  • 秩父宮雍仁親王

  • スクール☆ウォーズ

  • 国際ビーチフットボール協会

  • マウスピース (スポーツ)

  • クラッシュ・オブ・ザ・コーズ



外部リンク




  • World Rugby - ワールドラグビー (英語)


  • JRFU - 日本ラグビーフットボール協会 (日本語)






Popular posts from this blog

Human spaceflight

Can not write log (Is /dev/pts mounted?) - openpty in Ubuntu-on-Windows?

File:DeusFollowingSea.jpg