NTT四国硬式野球部
チーム名(通称) | NTT四国、電電四国、四国電電 |
---|---|
加盟団体 | 日本野球連盟 |
加盟区分 | 企業チーム |
創部 | 1958年 |
廃部 | 1999年 |
チーム名の遍歴 |
|
本拠地自治体 |
|
練習グラウンド | NTT松山グラウンド(愛媛県温泉郡重信町) |
都市対抗野球大会 | |
出場回数 | 21回 |
最近の出場 | 1994年 |
最高成績 | 2回戦 |
社会人野球日本選手権大会 | |
出場回数 | 18回 |
最近の出場 | 1998年 |
最高成績 | 準優勝 |
全日本クラブ野球選手権大会 | |
出場回数 | ※出場資格なし |
NTT四国硬式野球部(エヌティーティーしこくこうしきやきゅうぶ)は、愛媛県松山市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟していた社会人野球の企業チームである。1999年に解散した。
目次
1 概要
2 沿革
3 主要大会の出場歴・最高成績
4 主な出身プロ野球選手
5 脚注
6 関連項目
概要
日本電信電話公社の四国支社の企業チーム『四国電電硬式野球部』として、1958年に中国・四国地方の出身者を中心に創部した[1]。1960年、チーム名を『電電四国硬式野球部』に改称した。
1963年には都市対抗に初めて出場し、1973年にはJABA四国大会で初優勝した。1977年には日本選手権で準優勝、1981年にはJABA大阪大会で優勝している。
1985年、電電公社の民営化に伴い、チーム名を『NTT四国硬式野球部』に改称した。
1983年から16年連続で日本選手権、1984年および1990年からそれぞれ5年連続で都市対抗に出場していた。
1999年、母体であるNTTグループの再編に伴って四国野球部は廃部となることが決定し、同年1月に若手の主力選手5人が新たに設立されたNTT西日本硬式野球部へと移籍した[2]。同年は残った21人の部員で活動し、26年ぶりにJABA四国大会を制し、6月の都市対抗四国予選をもって活動を終えた[1]。
翌2000年、元部員らが中心となってクラブチームの松山フェニックスが設立された。
沿革
- 1958年 - 『四国電電硬式野球部』として創部。
- 1960年 - 『電電四国硬式野球部』に改称。
- 1963年 - 都市対抗に初出場。
- 1974年 - 日本選手権に初出場。
- 1977年 - 日本選手権で準優勝。
- 1985年 - 『NTT四国硬式野球部』に改称。
- 1999年 - 解散。
主要大会の出場歴・最高成績
都市対抗野球大会 - 出場21回
社会人野球日本選手権大会 - 出場18回、準優勝1回(1977年)
JABA京都大会 - 優勝1回(1981年)
JABA四国大会 - 優勝2回(1973、1999年)
JABA九州大会 - 優勝1回(1986年)
JABA伊勢・松阪大会 - 優勝1回(1988年)
主な出身プロ野球選手
前田康雄(投手) - 1969年ドラフト1位でロッテオリオンズに入団
小金丸満(内野手) - 1969年ドラフト2位でロッテオリオンズに入団
上甲秀男(外野手) - 1970年ドラフト7位で阪神タイガースに入団
大本則夫(投手) - 1974年ドラフト5位で読売ジャイアンツに入団
渡辺智男(投手) - 1988年ドラフト1位で西武ライオンズに入団
西山一宇(投手) - 1992年ドラフト3位で読売ジャイアンツに入団
山部太(投手) - 1993年ドラフト1位でヤクルトスワローズに入団
西川慎一(投手) - 1993年ドラフト2位で近鉄バファローズに入団
大貝恭史(外野手) - 1993年ドラフト4位で日本ハムファイターズに入団
脚注
- ^ ab毎日新聞、1999年12月11日付朝刊、愛媛地方面
^ 毎日新聞、1998年12月17日付朝刊、愛媛地方面
関連項目
- 社会人野球チーム一覧
- 都市対抗野球大会 (愛媛県勢)
ベンターナAC(旧:NTT四国サッカー部)- NTTの硬式野球部(NTT東日本、NTT西日本)
NTT北海道 - 統廃合の際にクラブチーム化。2006年に廃部。
東北マークス(旧:NTT東北) - 統廃合の際にクラブチーム化。
NTT関東 - 統廃合の際に廃部。
信越硬式野球クラブ(旧:NTT信越) - 統廃合の際にクラブチーム化。
NTT北陸 - 統廃合の際にクラブチーム化。1999年に廃部。
NTT西日本名古屋野球クラブ(旧:NTT東海) - 統廃合の際にクラブチーム化。2002年に廃部。
NTT西日本中国野球クラブ(旧:NTT中国) - 統廃合の際にクラブチーム化。2003年に廃部。
NTTグループ九州野球クラブ - 統廃合の際クラブチーム化。2001年に廃部。