三木亘




三木 亘(みき わたる、1925年10月24日[1]- )は日本の歴史学者、中東学者。慶應義塾大学名誉教授。専門は中東歴史生態学、民族生薬学、世界史学など。


兵庫県生まれ。東京大学文学部西洋史学科を卒業後、都立高校教員となり東京都立深川高等学校、東京都立大学附属高等学校などで歴史学を教える。その後、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授となった後に、慶應義塾大学文学部教授に就任する。91年定年、名誉教授、静岡精華短期大学教授。




目次






  • 1 著書


    • 1.1 共編著


    • 1.2 訳書




  • 2 論文


  • 3 脚注





著書



  • 『世界史の第二ラウンドは可能か イスラム世界の視点から』(平凡社「これからの世界史2」、1998年)

  • 『悪としての世界史 中東をめぐって 三木亘著作選』三木亘著作選編集委員会 2013年
    • 『悪としての世界史』文藝春秋〈文春学藝ライブラリー〉、2016年。文庫




共編著


  • 『イスラム世界の人びと(5)都市民』山形孝夫共編(東洋経済新報社、1984年)


訳書



  • K.M.パニッカル『インドの歴史』坂本徳松共訳、東洋経済新報社、1959年

  • W.モンゴメリ・ワット『地中海世界のイスラム』 筑摩叢書、1984年/ちくま学芸文庫、2008年



論文



  • 国立情報学研究所収録論文 国立情報学研究所.2010-05-07閲覧。


脚注





  1. ^ 『現代日本人名録』










Popular posts from this blog

Human spaceflight

Can not write log (Is /dev/pts mounted?) - openpty in Ubuntu-on-Windows?

張江高科駅