日本民主青年同盟


















































日本民主青年同盟

Minshu-Seinen-Kaikan-Building.jpg
民主青年会館(東京都渋谷区千駄ヶ谷)

略称
民青同盟、民青、民青同
設立年
1923年4月5日
種類
青年組織
地位
任意団体
本部
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-2
位置
科学的社会主義、平和主義
メンバー
約2万人
主要機関
中央委員会
中央常任委員会
都道府県委員会
地区委員会
関連組織
日本共産党
全日本学生自治会総連合
平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
世界民主青年連盟
ウェブサイト
日本民主青年同盟

日本民主青年同盟(にほんみんしゅせいねんどうめい、英語: Democratic Youth League of Japan)は、日本の青年組織。略称は民青同盟(みんせいどうめい)、民青(みんせい)、DYLJ[1]




目次






  • 1 概要


  • 2 沿革


  • 3 中央機関紙


  • 4 同盟員


  • 5 組織


  • 6 他団体との関係


    • 6.1 日本共産党




  • 7 出身著名人


    • 7.1 経済


    • 7.2 芸能


    • 7.3 国会議員


      • 7.3.1 日本共産党


      • 7.3.2 その他の政党






  • 8 脚注


  • 9 参考文献


  • 10 関連項目


  • 11 外部リンク





概要


日本民主青年同盟は、日本共産党を「相談相手」と自己規定する青年組織である。規約の第一条(名称、基本的性格)には以下が記載されている。



組織の名称は、日本民主青年同盟(略称「民青」「民青同盟」) とする。


民青は、青年の切実な要求にこたえ、生活の向上、平和、独立、民主主義、社会進歩をめざす自主的な青年組織である。


科学的社会主義と日本共産党綱領を学び、自然や社会、文化について広く学んで人間性をはぐくみ、社会の担い手として成長することをめざす。


日本共産党を相談相手に、援助を受けて活動する。


— 日本民主青年同盟の規約 (2011年11月20日改定)[1]

ブリタニカ国際百科事典では「日本共産党の下部団体」と記載されている[2]。警察庁の警察白書では「日本共産党の援助を受けている日本民主青年同盟」と記載されている[3]


主な活動は、日米安保条約反対などの平和運動、反原発運動、学費値上げ反対運動、各種署名活動やボランティア活動、学習会、同世代の交流と連帯など[1]



沿革


1923年4月5日、日本共産青年同盟(共青)が設立された。日本共産青年同盟が民青の前身である[1]。共青は、天皇を中心とした戦前の日本で、「満18歳以上の男女の選挙権、被選挙権」、「同一労働同一賃金」、「天皇制打倒」、侵略戦争と軍国主義反対を掲げ、弾圧された[4]。川合義虎、高島満兎[5]、飯島喜美[6]など捕らえられて殺害された同盟員もいた。





関鑑子監修 日本青年共産同盟中央文化部編「青年歌集」表紙(東京 1948年)


戦後は日本青年共産同盟(青共)として発足。その後、日本民主青年団(民青団)と改称し、一旦科学的社会主義の放棄を行なったが、日本民主青年同盟への改称と共に科学的社会主義の路線が復活。1960年の第6回全国大会で民青は「青年同盟の呼びかけ」と「規約」を採択し、現在の組織の性格を確立した[7]。「基本的任務と性格」は「日本共産党のみちびきをうけ科学的社会主義と党綱領を学ぶ」[8][9][10]とされ、党の指導を受ける事が明確化されたが、この表現は1980年代以降に「日本共産党に相談する」と変更された。


旧ソビエト連邦共産党や中国共産党などと日本共産党の対立が激化した際には、「日本の運動に干渉を加えてきた時期があったが、干渉をはねのけた」としている[1]


1969年を頂点とした学生運動の昂揚期には、当時の学生の間で大きな力を持っていた全共闘などの反代々木派学生や新左翼諸セクトを「トロツキスト」と批判し、激しく対立した。黄色いヘルメットと「民主化棒」と称するゲバルト棒で武装した民青の防衛隊は「あかつき行動隊」と呼ばれ、数千人規模の全共闘を数百人の部隊で圧倒することもあった[11]。1967年の善隣学生会館事件では中国共産党政府の主張をする在日華僑学生やその支援者などとの間に流血事件を起こしている。一方で、民社党系の「若い根っこの会」のような交流サークルの一面も併せ持ち、交流会や旅行などの企画を行なっていた。また、関連団体の中央合唱団や日本のうたごえ実行委員会などを通じてうたごえ運動を主導した。その事から、新左翼からは「歌って踊って日共民青」と揶揄される事もあった。


現在の中央委員長は小山農(みのる、信州大学学生自治会出身、元全学連中央執行委員長、日本共産党准中央委員)。同盟員数は公称2万人。最盛期の1970年には同盟員数は約20万人を数えた(名古屋大学生総数4,000人中1,000人、東北大8,000人中1,000人、岩手大3,000人中1,000人、京大、立命四桁、東大600、早大、法政、中央数百)が、30回大会(2002年11月)において「2万2,000の峰を突破」との表現で公表したのを最後に、同盟員数は明らかにしていない。[12]。週刊金曜日の志位和夫へのインタビューによると、2017年で9500人と回答している。


沖縄返還を機に1972年5月28日沖縄民青同盟が合流、日本民主青年同盟沖縄県委員会となった[13]


総務省が2014年11月28日に公表した平成25年定期公表分政治資金収支報告書によると、渋谷区神山町にあった民青会館の建物と土地がそれぞれ売却されたため、収入に計上されている[14]


歴代の大会・代表者は以下のとおり。



  • 1951年5月5日 日本民主青年団(民青団)第1回全国大会

  • 1953年9月20-22日 民青団第2回建団全国大会

  • 1954年4月2-3日 民青団第3回躍進全国大会

  • 1955年5月4-6日 民青団第4回全国大会

  • 1956年11月23-25日 民青団第5回全国大会 日本民主青年同盟(民青同盟)に改称

  • 1960年6月25-27日 日本民主青年同盟第6回全国大会 書記長前田稔

  • 1961年6月4-6日 第7回全国大会

  • 1963年1月25-27日 第8回全国大会 書記長土屋善夫

  • 1965年2月28日-3月2日 第9回全国大会

  • 1967年9月16-18日 第10回全国大会 委員長吉村金之助

  • 1969年11月26-28日 第11回全国大会 委員長吉村金之助

  • 1972年9月27-29日 第12回全国大会 委員長浦田宣昭

  • 1974年2月24-26日 第13回全国大会 委員長浦田宣昭

  • 1976年3月24-27日 第14回全国大会 委員長福重泰次郎

  • 1978年2月23-25日 第15回全国大会 委員長福重泰次郎

  • 1980年4月10-13日 第16回全国大会 委員長福重泰次郎

  • 1982年5月15-18日 第17回全国大会 委員長大幡基夫、書記長金子邦彦

  • 1984年7月26-29日 第18回全国大会 委員長大幡基夫

  • 1986年11月21-24日 第19回全国大会 委員長中村正男、書記長和田一男[15]

  • 1994年4月 第22回全国大会 委員長川田忠明

  • 2002年11月22-24日 第30回全国大会 委員長姫井二郎

  • 2004年2月13-15日 第31回全国大会 委員長姫井二郎

  • 2005年11月 第32回全国大会

  • 2007年11月23-25日 第33回全国大会 委員長田中悠

  • 2009年11月21-23日 第34回全国大会 委員長田中悠

  • 2011年11月18-20日 第35回全国大会 委員長田中悠

  • 2012年11月23-25日 第36回全国大会 委員長田中悠[16]

  • 2013年11月22-24日 第37回全国大会 委員長田中悠[17]



中央機関紙


中央機関紙として、青年向けの『民主青年新聞』を発行している。



民主青年新聞

青年・学生・高校生にむけて発行。時事解説、政治・社会学習、文化・社会運動など。隔週刊(隔週月曜日発行、かつては週刊)。タブロイド判12ページ(かつてはブランケット版)。購読料:680円(月額)。えびはら武司の漫画が連載されていた事もある。



1950年6月15日、民青団中央団報『プロレタリアの若き戦士』として創刊。10日刊、タブロイド版2ページであった[18]。1952年1月1日、民青団中央機関紙『若き戦士』に改題[19]。1956年3月15日、民青団中央機関紙『民主青年新聞』に改題された[20]

また、かつては「われら高校生」(創刊当時は週刊、のち隔週刊)、「同盟活動」(週刊)、「青年運動」(月刊)を発行していたが、読者数の減少により廃刊となった。「青年運動」は全国大会が開催されるたびに臨時増刊され、全国大会の諸決議や中央役員や全国大会での発言などが掲載されていた。現在は、「青年運動臨時増刊」と冠しない全国大会決定集が毎年出版されている。


「われら高校生」に連載されていた4コマ漫画「あにまるまる」(岩間みどり)は単行本化されていた。但し、最終話を含む数話は収録されていない。



同盟員


民青同盟の規約で、「民青同盟の目的と規約をみとめ、同盟費をおさめ、民青同盟の一定の組織にはいって学び活動しようとする15歳から原則として30歳までの日本青年は同盟員になることができる。」(第1条)としている。基礎組織(班)での加盟決定と上級機関の確認を経て、加盟できる。運営資金は、同盟員や読者が払う同盟費(一般月額550円、高校生月額250円、減免制度あり)と機関紙代、個人からの募金によりまかなわれている[1]


年齢上限は弾力的に運用されており、30歳以上でも在籍している同盟員もいる。当初は28歳までとされていたが、後に世代交代を促すため25歳に引き下げた。2012年より上限が30歳まで引き上げられた。



組織


各都道府県に都道府県委員会と地区委員会があり、全国大会を毎年開催している[1]。全国大会はかつては2~3年ごとの開催であったが、中央委員(中央常任委員と都道府県委員長がほとんどである)の交替の促進などから毎年開催に変わった。


班は3人以上の同盟員で結成され、職場・地域・学園(大学、高校など)の単位で活動する。


中央委員会の本部事務所「民主青年会館」は長らく東京都渋谷区神山町に置かれていたが、現在は同じ区内の千駄ヶ谷に移転している。民青会館には、民青や全日本学生自治会総連合、全国労働組合総連合青年部、日本新聞労働組合連合青年婦人部協議会、全国商工団体連合会青年部協議会、農民運動全国連合会青年部などが加盟する「明るい革新日本をめざす中央青年学生連絡会議」(中央青学連)の事務所が同居している。



他団体との関係



日本共産党


民青の組織化には日本共産党も協力している[21]。ただし、同盟員の資格は、日本共産党の党員資格とは完全に別のものであり、組織的にも同党の青年組織とは異なる[1]



出身著名人



経済



  • 竹中平蔵 - 慶應。民間議員/ 産業競争力会議、国家戦略特区諮問会議[22]


芸能



  • 瞳みのる - ドラマー(ザ・タイガース)、中国文学者[23]


国会議員



日本共産党


民青時代の役職を記す。




  • 井上哲士 - 京大地区委員長


  • 岩渕友 - 中央委員・福島県委員長


  • 笠井亮 - 中央委員会国際部長


  • 紙智子 - 中央委員会副委員長


  • 塩川鉄也 - 埼玉西南地区委員長


  • 武田良介 - 中央委員・長野県委員長


  • 田村智子 - 中央常任委員・「民主青年新聞」編集長


  • 畑野君枝 - 中央委員・神奈川県委員長


  • 宮本岳志 - 中央委員・大阪府委員長


  • 山下芳生 - 北河内地区委員長・大阪府副委員長


前・元職



  • 池内沙織 - 東京都委員会副委員長


  • 梅村早江子 - 立命館1部地区委員長・中央委員会副委員長


  • 大平喜信 - 中央常任委員・広島県委員長・「われら高校生」編集長


  • 大幡基夫 - 中央委員会委員長


  • 春名眞章 - 中央委員会副委員長


  • 真島省三 - 戸畑地区委員長



その他の政党


現・前・元職、所属政党などを記す。



  • 白川勝彦 - 元職。自由民主党→新党・自由と希望。自治大臣、国家公安委員長を歴任。弁護士。


脚注




  1. ^ abcdefgh「目的と規約」(民青同盟ホームページ)


  2. ^ 日本民主青年同盟


  3. ^ 日本共産党等の動向 - 平成28年警察白書(警察庁)


  4. ^ 『日本民主青年同盟はどういう組織か』 日本民主青年同盟中央委員会、1986年、10頁。


  5. ^ 反戦平和の信念を貫いた共産党員、高島満兎とは? しんぶん赤旗 2005年8月20日


  6. ^ コンパクトに「闘争・死」と刻み 獄死した飯島喜美とは? しんぶん赤旗 2005年8月18日


  7. ^ 『日本民主青年同盟はどういう組織か』、12頁。


  8. ^ 「民青同盟の活動と主張」日本民主青年同盟中央委員会(1984年、p71)


  9. ^ 「青年学生運動と日本共産党」日本共産党中央委員会(1973年、159p)


  10. ^ 「前衛 第 571~574 巻」日本共産党中央委員会(1989年、p182)


  11. ^ 産経新聞取材班「総括せよ! さらば革命的世代 40年前、キャンパスで何があったか」産経新聞出版 2009年11月


  12. ^ 治安フォーラム(2012年7月号)


  13. ^ 『写真集 青年同盟65年のあゆみ』p.157


  14. ^ 総務省ホームページに掲載されている「政治資金収支報告書」平成25年定期公表分より


  15. ^ 『写真集 青年同盟65年のあゆみ』pp.141-175


  16. ^ “願い掲げ社会変える流れを 民青全国大会が閉会”. しんぶん赤旗 (日本共産党中央委員会). (2012年11月26日). http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-26/2012112604_01_1.html 2014年9月14日閲覧。 


  17. ^ “青年に心強い民青に 全国大会がおわる”. しんぶん赤旗 (日本共産党中央委員会). (2013年11月25日). http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-25/2013112501_06_1.html 2014年9月14日閲覧。 


  18. ^ 『写真集 青年同盟65年のあゆみ』p.141


  19. ^ 『写真集 青年同盟65年のあゆみ』p.142


  20. ^ 『写真集 青年同盟65年のあゆみ』p.143


  21. ^ 「若い世代のなかでの活動、とくに民青同盟への援助の抜本的強化」「民青同盟の強化のために、全党的なとりくみをよびかける」(2008年7月11日、日本共産党第24回大会期第6回中央委員会総会への幹部会報告)


  22. ^ 福岡弁護士会HP2013年8月29日「市場と権力」


  23. ^ しんぶん赤旗日曜版 2015年1月18日付3面




参考文献



  • 日本共産党中央委員会編、2003年、『日本共産党の八十年-1922~2002』 日本共産党中央委員会出版局、ISBN 4530043932

  • 日本民主青年同盟中央委員会、1988年4月、『写真集 青年同盟65年のあゆみ 反戦平和、青年の要求実現、政治革新の旗かかげて』 日本民主青年同盟中央委員会

  • 日本民主青年同盟中央委員会、1991年、『ソ連の覇権主義との民青同盟の闘争』 日本民主青年同盟出版事業部

  • 日本民主青年同盟中央委員会、1996年、『日本民主青年同盟の70年』 日本民主青年同盟中央委員会



関連項目



  • 川合義虎

  • 亀戸事件

  • 学生セツルメント

  • 全日本学生自治会総連合

  • 平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • 新日和見主義事件

  • 世界民主青年連盟

  • 世界青年学生祭典

  • 日本社会主義青年同盟

  • 青年法律家協会

  • 日本青年団協議会



外部リンク


  • 日本民主青年同盟









Popular posts from this blog

Human spaceflight

Can not write log (Is /dev/pts mounted?) - openpty in Ubuntu-on-Windows?

張江高科駅