ブリガムヤング大学















































































Brigham Young University
ブリガム・ヤング大学

Brigham Young University medallion.svg
ブリガム・ヤング大学の印章

校訓
公式には存在せず[1]
非公式の標語としては
"The glory of God is intelligence"[2]
"Enter to learn, go forth to serve"
"The world is our campus"[3]

学校種別
非営利による私立
設立年
1875年10月16日
加盟団体
末日聖徒イエス・キリスト教会

基金
10億5000万ドル(2013)[4]
学長
ケヴィン・J・ウォーゼン(英語版)
大学職員数

フルタイム 1264名
パートタイム 486名
理事会人数

フルタイム1200名
パートタイム900名
学生数
3万4150名
学部生数
フルタイム 2万7978名
パートタイム 2767名
大学院生数
フルタイム 2065名
パートタイム 1320名[5]
所在地
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

ユタ州プロボ

キャンパス
560エーカー (2.3 km2)
スクールカラー
青、白、薄茶色(タンカラー)[6][7]              
有名なチーム
BYUクーガーズ
マスコット
コスモ・ザ・クーガー
ウェブサイト
byu.edu

University logo
テンプレートを表示

ブリガム・ヤング大学(ブリガムヤングだいがく、Brigham Young University、略称:BYU または the Y)は、末日聖徒イエス・キリスト教会(通称 モルモン教)が運営するアメリカ合衆国の名門私立大学。モルモン教の中心地であるユタ州プロボに設置されている。1875年10月16日、末日聖徒イエス・キリスト教会のユタ州のモルモン教徒入植者に対する教育を目的に創立されたブリガム・ヤング・アカデミー(Brigham Young Academy)を前身に、1903年に大学としての認可を受けた。


様々な分野で非常に優れた教育を施し、多くの人材を送り出してきた。その中にはアメリカ大統領候補となった政治家ミット・ロムニー、デルCEOを務めた経営者ケビン・ロリンズ、芸能人ケン・ジェニングス、作家のステファニー・メイヤー、オースン・スコット・カード、スティーブン・R・コヴィー、日本マイクロソフト株式会社代表取締役社長 平野拓也らが含まれる。
特にAccounting(会計学)、Linguistics(言語学)、のレベルの高さで知られており、米国トップクラスの大学として評価されている。
2017年『Money Magazine』の「Best Collage」において本校は105位にランクインしている[8]




目次






  • 1 歴史


  • 2 概要


  • 3 教育に関する議論


  • 4 大学ランキング


  • 5 主な出身者


  • 6 脚注


  • 7 外部リンク





歴史




  • 1830年4月6日 宗教家ジョセフ・スミス・ジュニアが末日聖徒イエス・キリスト教会を設立。


  • 1844年6月27日 創設者ジョセフ・スミス殉教。教会大管長ブリガム・ヤング、残されたモルモン教徒のユタ地方への移民を指導。


  • 1850年9月9日 ユタ準州、合衆国政府によって設立される(1850年協定)。ブリガム・ヤング、ユタ準州知事を兼任。


  • 1862年 実業家ウォーレン・ニュートン・デュセンベリー(en)、ユタ準州の都市プロボに植民者学校を創設。


  • 1869年 デザレット大学(現・ユタ大学)、植民者学校をデザレット大学プロボ校として統合し、デュセンベリーが初代学長に就任。


  • 1875年10月16日 デュセンベリー、モルモン教会から土地建物の援助を受け、プロボ校をデザレット大学から独立させる。
    • その際、校名をブリガム・ヤング・アカデミー(Brigham Young Academy)に改名。デュセンベリー、初代学院長に就任。



  • 1876年8月 ドイツ布教区から派遣されたカール・メイザー(en)、第二代学院長に就任。


  • 1884年 化学実験中の爆発事故でアカデミーの校舎が破損。臨時校舎へ機能を移転する。


  • 1892年 アカデミー校舎が再建される。ミシガン大学からベンジャミン・クルッフ(en)を招致、第三代学院長に就任。


  • 1903年 大学としての認可を受け、ブリガム・ヤング大学(Brigham Young University)に改名。
    • クルッフが初代学長に就任するも同年中にジョージ・H・ブリムホール(en)が第二代学長に就任。



  • 1921年、フランクリン・S・ハリスが第三代学長に就任。ハリスは大学移行後、学部出身者から選出された最初の学長であり、また博士号を持つ学長としても最初となる。



概要


198の学術的なプログラム、69の修士号、27の博士号課程があり、生物学と農業、デヴィッドOマッケイ教育学校、アイラAフルトンカレッジ オブ エンジニアリングアンドテクノロジー、家庭、家族と社会科学、ファインアートとコミュニケーション、健康ヒューマンパフォーマンスと人文科学、J.ルーベン・クラーク法律学校、マリオットスクールオブマネージメント、看護、物理学と数学等のコースを学べる。


その他モルモン教会が世界中に宣教師を派遣している背景から、外国語習得プログラムが充実している。
アメリカ合衆国教育省から国際実務教育研究と全国中東言語資源センターの本部として、2003年に120万ドル以上の補助金を受けている。


同校はモルモン教の教えに基づいた学びの場を提供しているが、非教会員も入学可能。生徒、事務職員、及び教職員はオーナーコード(校則)と服装と身だしなみ等、細かい規則を守るよう義務付けられている。オーナーコードには、モルモン教の戒めと同様の知恵の言葉(コーヒー、お茶、タバコ、お酒、有害な薬物を摂取しない)、純潔の律法(婚姻関係を持っている者以外の人との性行為、自慰行為、同性愛の禁止、及び、ポルノグラフィーの禁止)などがある。



教育に関する議論


2007年、歴史学科は大学院生の受け入れ停止を決定した。主な理由として学部に集中したほうがよい教育環境を維持できると判断されたことや、モルモンの歴史研究をしたがる学生が大きな割合を占めすぎていたこと、またそれらは歴史学というよりは宗教的な正当性を歴史的に探すという目的であったため、歴史学として成立するには難しいと判断された、などが生徒や教授の間から言われている。BYUの歴史学科においては、モルモン教の歴史観や宗教観の正当性に疑問を問うことになる研究に対しては、批判や中傷などが相次いでいた[1]。また宗教上の教義から、進化論の教育について議論が起きた時期が存在する。



大学ランキング


2017年『Money Magazine』の「Best Collage」において本校は105位にランクインしている[8]。卒業生においては、ノーベル賞受賞者のポール・ボイヤーや電子式テレビを発明したフィロ・ファーンズワース、補聴器の開発や油滴実験を行ったハーヴェイ・フレッチャーなどを輩出している。



主な出身者





  • ミット・ロムニー - 政治家、実業家


  • ケント・ギルバート - 外国人タレント


  • ケント・デリカット - 外国人タレント


  • オースン・スコット・カード - 作家


  • スティーブン・R・コヴィー - 作家


  • ステファニー・メイヤー - 作家


  • ジョン・ヘダー - 俳優


  • アーロン・エッカート - 俳優


  • アーロン・ルーエル - 俳優、フォトグラファー


  • ジェフ・マニング - 俳優、ナレーター、声優


  • ジャレッド・ヘス - 映画監督


  • エズラ・タフト・ベンソン - 末日聖徒イエス・キリスト教会の大管長


  • オリン・ハッチ - 政治家


  • スティーブ・ヤング - 元NFLのQB、第24回スーパーボウルMVP(創始者ブリガム・ヤングの来孫)


  • ダニー・エインジ - 元NBA選手、元MLB選手、ボストン・セルティックスゼネラルマネージャー


  • ショーン・ブラッドリー - 元NBA選手(史上2番目の長身選手)


  • マイク・ウェア - ゴルファー


  • ジャック・モリス - 元MLB選手(デトロイト・タイガース等で活躍)


  • リック・アギレラ - 元MLB選手


  • ウォーリー・ジョイナー - 元MLB選手(夫人も同校卒)


  • スティーブ・マクナルティ - ロッテオリオンズの元選手


  • バンス・ロー - 元MLB選手、中日ドラゴンズの元選手、本学野球部監督


  • ブライアン・バンクス - 元MLB選手、福岡ダイエーホークスの元選手


  • 田臥勇太 - 同大学ハワイ校(BYUH)に一時留学。プロボ本校の在籍はなし。


  • 長崎宏子 - 水泳選手


  • 諸星裕 - 学者


  • 入江伸光 - 歌手、宣教師


  • 平野拓也 - 日本マイクロソフト代表執行役 社長


  • 都築泰壽 - 学校法人理事長。大学院中退



脚注


[ヘルプ]




  1. ^ Walch, Tad (2007年8月4日). “BYU not alone in using motto 'enter to learn'”. Deseret News. 2008年6月14日閲覧。


  2. ^ Nussbaum, Martha. Cultivating Humanity. Cambridge: Harvard University Press, 1997. ISBN 0-674-17949-8 pp. 290.


  3. ^ “Campus”. About BYU. Brigham Young University (2007年). 2007年8月19日閲覧。


  4. ^ “Brigham Young University--Provo”. 2015年1月28日閲覧。


  5. ^ “College Navigator - Brigham Young University”. National Center for Education Statistics. U.S. Department of Education. 2011年6月29日閲覧。


  6. ^ “Identity Guidelines”. Print and Mail Production Center. Brigham Young University. 2011年6月29日閲覧。


  7. ^ Appendix B, “BYU's protected marks and verbiage”, licensing.byu.edu (BYU) 

  8. ^ abMoney. “Brigham Young University-Provo: #105 in MONEY's 2017-18 Best Colleges Ranking”. Money. 2018年1月30日閲覧。




外部リンク






  • Official website

座標: 北緯40度14分59秒 西経111度38分57秒 / 北緯40.2497度 西経111.6492度 / 40.2497; -111.6492









Popular posts from this blog

Human spaceflight

Can not write log (Is /dev/pts mounted?) - openpty in Ubuntu-on-Windows?

張江高科駅