サン・ステファノ条約






サン・ステファノ条約によるブルガリアの領域


サン・ステファノ条約(サン・ステファノじょうやく)は、1878年の露土戦争の講和条約。イスタンブール西方の村・サン・ステファノ(英語版)において1878年3月3日にロシア帝国とオスマン帝国のあいだで結ばれた。


この条約によって、オスマン帝国は多額の賠償金とともに、




  • アルメニア、ドブロジャ、ベッサラビア、およびアナトリア東部バトゥミ、カルス、アルダハン、バヤジト地方(トルコ語版)のロシアへの割譲


  • ルーマニア、セルビア、モンテネグロの独立の承認


  • ブルガリアへの自治権の付与(マケドニアを含む大ブルガリア公国が成立)


  • ボスニア・ヘルツェゴヴィナへの自治権付与


などを課せられた。しかし、ヨーロッパ南東部におけるロシアの影響力の拡大、特にブルガリアの領土がエーゲ海に接していることによりロシア海軍がエーゲ海北部に拠点を置くことを恐れたイギリス、オーストリアの干渉により、1878年6月のベルリン会議によって、ブルガリア国境が縮小されてマケドニアはオスマン帝国に復し、ロシアはバヤジト地方などの放棄を余儀なくされた。このことが、後の大ブルガリア主義に発展していくことになる。



関連項目



  • 東方問題

  • アブデュルハミト2世



外部リンク


  • 条約全文

    • ロシア語テキスト

    • 英語テキスト





Popular posts from this blog

Human spaceflight

Can not write log (Is /dev/pts mounted?) - openpty in Ubuntu-on-Windows?

張江高科駅