新竹市
別称: 竹市、風城 | |
時計回りに上から: 国立清華大学の夜景、迎曦門、中華民国国旗と新竹市旗、竹塹城の堀、新竹州庁、国立清華大学工学院 | |
地理 | |
---|---|
座標: | 座標: 北緯24度48分17秒 東経120度58分17秒 / 北緯24.80472度 東経120.97139度 / 24.80472; 120.97139 |
面積: | 104.1526 km² |
各種表記 | |
繁体字: | 新竹市 |
日本語読み: | しんちくし |
漢語拼音: | Xīnzhú Shì |
通用拼音: | Sinjhú Shìh |
ウェード式: | Hsin¹-chu² Shih⁴ |
注音符号: | ㄒㄧㄣ ㄓㄨˊ ㄕˋ |
片仮名転写: | シンジューシー |
台湾語: | Sin-tek-chhī |
客家語: | Sîn-chuk-sṳ |
行政 | |
新竹市旗 | 新竹市徽 |
行政区分: | 市 |
上位行政区画: | 台湾 |
下位行政区画: | 3区 |
政府所在地: | 北区中正路120号 |
新竹市長: | 林智堅 |
公式サイト: | 新竹市政府 |
情報 | |
総人口: | 434,258 人(2016年1月) |
世帯数: | 157,640 戸(2016年1月) |
郵便番号: | 300 |
市外局番: | 03 |
新竹市の木: | 黒松 |
新竹市の花: | ツツジ |
新竹市の鳥: | 喜鵲 |
新竹市(しんちくし、中: 新竹市、英: Hsinchu)は、台湾の省轄市(日本の中核市に相当する。)。IT関連の工場や企業が集中しているため、「台湾のシリコンバレー」と呼ばれている。日本の岡山市とは姉妹都市。貢丸湯(zh、豚肉のミートボール)とビーフンが特に有名である。
目次
1 地理
1.1 気候
2 歴史
3 行政区画
3.1 年表
4 教育
4.1 大学
4.2 高級中学
4.3 高級職業学校
5 交通
6 新竹市に本社のある銀行
7 食
8 歴代市長
9 姉妹都市
10 観光
11 出身有名人
12 脚註
13 関連項目
14 外部リンク
地理
新竹市は台湾島の北西部に位置している。冬季の季節風がきわめて強いため「風城」の異名を有す。地層的は東南方向から西北方向に広がる沖積平野上に位置している。
気候
ケッペンの気候区分では温暖湿潤気候 (Cfa)に属する。
Hsinchu (1992-2010)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
平均最高気温 °C (°F) | 18.9 (66) | 19.4 (66.9) | 21.4 (70.5) | 25.2 (77.4) | 28.6 (83.5) | 31.0 (87.8) | 32.9 (91.2) | 32.6 (90.7) | 31.0 (87.8) | 27.8 (82) | 24.9 (76.8) | 21.2 (70.2) | 26.24 (79.23) |
日平均気温 °C (°F) | 15.5 (59.9) | 15.9 (60.6) | 17.9 (64.2) | 21.7 (71.1) | 24.9 (76.8) | 27.4 (81.3) | 29.0 (84.2) | 28.7 (83.7) | 27.1 (80.8) | 24.2 (75.6) | 21.2 (70.2) | 17.7 (63.9) | 22.6 (72.69) |
平均最低気温 °C (°F) | 12.9 (55.2) | 13.4 (56.1) | 15.2 (59.4) | 18.8 (65.8) | 21.8 (71.2) | 24.4 (75.9) | 25.7 (78.3) | 25.6 (78.1) | 24.1 (75.4) | 21.6 (70.9) | 18.5 (65.3) | 15.0 (59) | 19.75 (67.55) |
降水量 mm (inch) | 64.4 (2.535) | 191.3 (7.531) | 172.8 (6.803) | 161.4 (6.354) | 247.2 (9.732) | 266.1 (10.476) | 108.2 (4.26) | 190.5 (7.5) | 95.1 (3.744) | 59.4 (2.339) | 35.6 (1.402) | 47 (1.85) | 1,639 (64.53) |
平均降水日数 | 9.8 | 13.8 | 14.1 | 13.1 | 11.7 | 10.2 | 8.2 | 11.2 | 6.8 | 5.4 | 4.6 | 7.7 | 116.6 |
% 湿度 | 78.9 | 80.1 | 83.1 | 80.9 | 79.8 | 78.3 | 75.9 | 78 | 75.1 | 76.4 | 76.3 | 76.3 | 78.3 |
平均月間日照時間 | 98.2 | 84.8 | 85 | 103 | 136.6 | 185 | 230.9 | 205.7 | 206.8 | 191.4 | 150.2 | 128.4 | 1,806 |
出典: [1] |
歴史
新竹市の古称は竹塹であり、清代に新竹と改名された。日本統治時代の1920年、新竹街が設置され、1930年の地方行政改制により市に昇格した。1941年、香山庄全域及び旧港、六家庄の一部を統合し行政区域を拡大、下部に25区を設置した。
戦後の1945年10月25日、台湾行政長官は台湾総督からの行政権の委譲を受け、11月5日に接管委員会の組織を公布、11月8日に新竹州接管委員が新竹に到着し行政権委譲作業が開始された。11月17日に新竹市政府、11月30日に日本統治時代の25区を9区に改編し、新竹県に帰属するようになった。新竹県政府は翌年2月28日に桃園に移り、新竹市は省轄市へと改編され、東、西、南、北、竹東、寶山、香山の7区を設置した。
1950年10月25日に中国国民党政府のもと地方行政改制を行い、新竹市に新竹県管轄下の関西、新埔の2鎮、湖口、紅毛、竹北、横山、芎林、北埔、峨眉の7郷、尖石、五峰の2山地郷を併合し新竹県と改編、県政府を新竹市に設置し、新に桃園県、苗栗県が設置された。
1951年12月1日、東、西、南、北の4区を統合し県轄市を設置、1982年7月1日には新竹県が管轄していた香山郷を新竹市に統合し省轄市に昇格させ、現在に至っている。
1990年の統計によれば、新竹市の閩南人比率は75%である。
行政区画
- 北区
- 東区
- 香山区
年表
教育
大学
- 国立清華大学
- 国立交通大学
- 中華大学
- 玄奘大学
- 元培科技大学
高級中学
- 国立科学工業園区実験高級中学
- 国立新竹女子高級中学
- 国立新竹高級中学
- 新竹市立成徳高級中学
- 新竹市立建功高級中学
- 新竹市立市立香山高級中学
- 私立磐石高級中学
- 私立光復高級中学
- 私立曙光女子中学
- 私立世界高級中学
高級職業学校
- 国立新竹高級工業学校
- 国立新竹高級商業学校
国民中学・国民小学は下部行政区の項目を参照
交通
台湾鉄路管理局西部幹線 (縦貫線) 新竹駅 - 四代目駅舎:1913年3月31日~ 現在
なお、台湾高速鉄道の新竹駅は新竹県に位置している。
- 縦貫線北段
- 驛前大道
- 新竹漁港
- 新竹機場
- 北門街商圈 北門商店街
新竹市に本社のある銀行
- 渣打国際商業銀行(イギリスのスタンダードチャータード銀行の台湾法人。旧新竹国際商業銀行であった)
食
城隍廟屋台-- 炒米粉(焼きビーフン)、貢丸湯(肉団子スープ)、郭家潤餅(ルンビン)
市内に3店舗展開している鴨肉許で食べることができる各種鴨料理も名物の一つ。
土産-- 竹塹餅。城隍廟廟口で100年以上の歴史を持つ老舗菓子店「新復珍」にて購入可能。
名物の刺身-- 新竹漁港では、弁当箱いっぱいの新鮮な刺身を、僅か200円程度で購入できる。
歴代市長
姉妹都市
台湾嘉義市
日本岡山県岡山市
フィリピンパラワン州プエルト・プリンセサ
アメリカ合衆国リッチランド (ワシントン州)
アメリカ合衆国ビーバートン (オレゴン州)
アメリカ合衆国ケーリー (ノースカロライナ州)
アメリカ合衆国クパチーノ (カリフォルニア州)
アメリカ合衆国テキサス州プレイノ
オーストラリアニューサウスウェールズ州シティ・オブ・フェアフィールド
パラオアイライ州
観光
竹塹八景
- 香山濕地
- 新竹漁港
- 青草湖
- 護城河親水公園
- 新竹公園種植河津櫻10週年紀念牌揭牌儀式
- 新竹動物公園
- 十八尖山
- 古奇峰
出身有名人
田馥甄 - S.H.Eの一員(歌手、女優)。
埴谷雄高(はにや・ゆたか) - 日本の小説家。
楊碧川 - 独立運動家
李遠哲 - ノーベル化学賞受賞者。
王心凌 - 歌手、女優
脚註
^ “Statistics > Monthly Mean”. Central Weather Bureau. 2009年6月7日閲覧。
関連項目
- 台湾の行政区分
外部リンク
新竹市役所(中国語、日本語、英語)
ウィキボヤージュには、新竹市(繁体字中国語)に関する旅行情報があります。
|
|
|