Any

Multi tool use

|
「Any」の語義については、ウィクショナリーの「Any」の項目をご覧ください。
|
Mr.Children > Any
「Any」 |
Mr.Children の シングル
|
初出アルバム『シフクノオト』 |
B面 |
I'm sorry |
リリース |
2002年7月10日
|
規格 |
マキシシングル
|
ジャンル |
ロック
|
時間 |
9分27秒
|
レーベル |
トイズファクトリー
|
作詞・作曲 |
桜井和寿
|
プロデュース |
小林武史
|
ゴールドディスク |
|
チャート最高順位 |
週間1位(オリコン)
2002年度年間13位(オリコン)
|
Mr.Children シングル 年表 |
君が好き (2002年) |
Any (2002年) |
HERO (2002年) |
|
『シフクノオト』 収録曲 |
空風の帰り道 (8)
|
Any (9)
|
天頂バス (10)
|
|
『B-SIDE』 収録曲 |
さよなら2001年 (3)
|
I'm sorry (4)
|
妄想満月 (5)
|
|
ミュージックビデオ |
Mr.Children「Any (Short Ver.)」 - YouTube
|
|
テンプレートを表示 |
「Any」(エニー)は、Mr.Childrenの23枚目のシングル。2002年7月10日にトイズファクトリーより発売。
概要
前作から約6ヵ月ぶりとなるシングル。アートディレクターは信藤三雄。
発売の5日前となる7月5日にミュージックステーションでこの曲をTVで初めて披露した。だが、本作発売直後に、桜井和寿が小脳梗塞により入院したことでバンドとしての活動を休止し、予定していた2本のアルバムツアー『TOUR 2002 DEAR WONDERFUL WORLD』、『TOUR 2002 IT'S A WONDERFUL WORLD』の全公演が中止(後に一夜限りのライブ『TOUR 2002 DEAR WONDERFUL WORLD IT'S A WONDERFUL WORLD ON DEC 21』が横浜アリーナで開催)となった。
本作までは積極的に創作活動・シングルリリースが続いていたが、本作以降リリースペースが極端に遅くなり、休養前に既に完成していた24thシングル「HERO」の発売後の2003年 - 2005年は年1作品しかシングルをリリースしなかった。
収録曲
Any
- 作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史 & Mr.Children
NTTDoCoMo「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」キャンペーンCMソング。
- この年はMr.Childrenもメジャーデビュー10周年の年であり、その繋がりからタイアップが決まった。
- タイトルの「Any」は「どんなとき(こと)でも」という意味で(歌詞中にAnyは出てこない)、どんなことがあっても乗り越えていこうという想いが込められており、桜井はこの曲を病床で聴いた際に「歌詞に込めたメッセージがまさか自分を励ますことになるとは思っていなかった」と語っている。また、この曲について桜井は「子供が自宅のピアノで遊んでいる時、ある一箇所の部分の響きが非常に良かったため、メロディに取り入れた」と語っている。
ミュージック・ビデオは赤ん坊を抱えた家族、幼稚園児、中学生、青年達が次々と現れて、人の成長を感じさせるものとなっている。2012年5月10日発売の『Mr.Children 2001-2005 <micro>』の初回限定盤、2018年3月21日発売の『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』に収録されている。監督は丹下紘希。
- 歌詞中の「12色の心」とはピアノの鍵盤で1オクターブ分は白鍵と黒鍵合わせて12個だからという話もある。
- 桜井は、2002年7月5日のミュージックステーション出演時や、復活ライブ『TOUR 2002 DEAR WONDERFUL WORLD IT'S A WONDERFUL WORLD ON DEC 21』時には、アコースティック・ギターを演奏していたが、PVや、アルバムツアー『Mr.Children Tour 2004 シフクノオト』以降のツアーで本楽曲を演奏する際には、ハンドマイクのみで歌っている。
- 後に開催されたファンクラブ限定ツアー「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年ファンクラブツアー」の直前に行われた「会員が最もライブで聴きたい曲」では18位に選ばれた[1]。
I'm sorry
- 作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史 & Mr.Children
- 知人の言い争いを思い出して書かれた曲で、鈴木英哉はその歌詞に笑ってしまい、レコーディング当初はまともに演奏できなかったという。
- 桜井は「かなりハチャメチャな曲」「この曲と「雨のち晴れ remix version」だけは本当のミスチルファンじゃないと聴いて欲しくない」と語っている[2]。
脚注
^ 映画「Mr.Children REFLECTION」 劇場公開パンフレット
^ 『B-SIDE』歌詞カードのコメントより
収録アルバム
- 『シフクノオト』(#1)
- 『Mr.Children 2001-2005 <micro>』(#1)
- 『Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25』(#1)
- 『B-SIDE』(#2)
Mr.Children(カテゴリ)
|
桜井和寿 - 田原健一 - 中川敬輔 - 鈴木英哉
|
シングル |
CD |
1990年代 |
92年 |
1.君がいた夏 - 2.抱きしめたい
|
93年 |
3.Replay - 4.CROSS ROAD
|
94年 |
5.innocent world - 6.Tomorrow never knows - 7.everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-
|
95年 |
8.【es】 〜Theme of es〜 - 9.シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜
|
96年 |
10.名もなき詩 - 11.花 -Mémento-Mori- - 12.マシンガンをぶっ放せ -Mr.Children Bootleg-
|
97年 |
13.Everything (It's you)
|
98年 |
14.ニシエヒガシエ - 15.終わりなき旅
|
99年 |
16.光の射す方へ - 17.I'LL BE
|
|
2000年代 |
00年 |
18.口笛 - 19.NOT FOUND
|
01年 |
20.優しい歌 - 21.youthful days
|
02年 |
22.君が好き - 23.Any - 24.HERO
|
03年 |
25.掌/くるみ
|
04年 |
26.Sign
|
05年 |
27.四次元 Four Dimensions
|
06年 |
28.箒星 - 29.しるし
|
07年 |
30.フェイク - 31.旅立ちの唄
|
08年 |
32.GIFT - 33.HANABI
|
09年 |
-
|
|
2010年代 |
10年 |
-
|
11年 |
-
|
12年 |
34.祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces
|
13年 |
-
|
14年 |
35.足音 〜Be Strong
|
15年 |
-
|
16年 |
-
|
17年 |
36.ヒカリノアトリエ - 37.himawari
|
|
コラボレーション |
奇跡の地球(桑田佳祐&Mr.Children)
|
|
配信限定 |
花の匂い - fanfare - かぞえうた - hypnosis - REM - 放たれる - here comes my love
|
|
アルバム |
CD |
オリジナル |
1.EVERYTHING - 2.Kind of Love - 3.Versus - 4.Atomic Heart - 5.深海 - 6.BOLERO - 7.DISCOVERY - 8.Q - 9.IT'S A WONDERFUL WORLD - 10.シフクノオト - 11.I ♥ U - 12.HOME -13.SUPERMARKET FANTASY - 14.SENSE - 15.[(an imitation) blood orange] - 16.REFLECTION - 17.重力と呼吸
|
ベスト |
Mr.Children 1992-1995 - Mr.Children 1996-2000 - Mr.Children 2001-2005 <micro> - Mr.Children 2005-2010 <macro>
|
カップリング集 |
B-SIDE
|
企画盤 |
LAND IN ASIA - 1/42
|
|
配信限定 |
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 - Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25
|
|
映像作品 |
ライヴ |
regress or progress '96-'97 tour final IN TOKYO DOME - Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY - Mr.Children Concert Tour Q 2000-2001 - Mr.Children CONCERT TOUR POPSAURUS 2001 - wonederful world on DEC 21 - Mr.Children Tour 2004 シフクノオト - MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜 - Mr.Children "HOME" TOUR 2007 - Mr.Children "HOME" TOUR 2007 -in the field- - Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜 - Mr.Children DOME TOUR 2009 〜SUPERMARKET FANTASY〜 IN TOKYO DOME - Mr.Children TOUR 2011 "SENSE" - Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field- - MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012 - Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour - Mr.Children REFLECTION{Live&Film} - Mr.Children Stadium Tour 2015 未完 - Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
|
ドキュメンタリー |
【es】 Mr.Children in FILM - regress or progress '96-'97 DOCUMENT - Mr.Children / Split The Difference - Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く
|
ミュージック・ビデオ |
music clips ALIVE - Mr.Children MUSIC CLIPS 1992-2017 Thanksgiving 25
|
|
映画 |
【es】 Mr.Children in FILM - Mr.Children / Split The Difference - Mr.Children REFLECTION
|
書籍 |
【es】 Mr. Children in 370 DAYS - Mr.Children 詩集「優しい歌」
|
関連項目 |
エンジン(烏龍舎) - トイズファクトリー - ロボット - ap bank - THE WALLS - Bank Band - Reborn-Art Session
|
|
オリコン週間シングルチャート第1位(2002年7月22日付)
|
1月 |
- 14日(合算週: 2週分)・21日 君が好き(Mr.Children)
- 28日 Winter Bells(倉木麻衣)
|
2月 |
4日・11日 Life goes on(Dragon Ash)
18日 a Day in Our Life(嵐)
25日 アゲイン2(ゆず)
|
3月 |
4日 そうだ! We're ALIVE(モーニング娘。)
11日 Way of Difference(GLAY)
18日・25日 FANTASISTA(Dragon Ash)
|
4月 |
1日・8日・15日 光(宇多田ヒカル)
22日 ワダツミの木(元ちとせ)
29日 ナイスな心意気(アラシ)
|
5月 |
6日 Free & Easy(浜崎あゆみ)
13日 カナシミ ブルー(KinKi Kids)
20日 SAKURAドロップス/Letters(宇多田ヒカル)
27日 freebird(SMAP)
|
6月 |
3日 Another Days(w-inds.)
10日 街/溺愛ロジック(堂本剛)
17日 熱き鼓動の果て(B'z)
24日 Feel your breeze/one(V6/V6 feat. Shoo (S.E.S.))
|
7月 |
1日 恋のマイレージ(RAG FAIR)
8日・15日 東京(桑田佳祐)
22日 Any(Mr.Children)
29日 FLOATIN'(CHEMISTRY)
|
8月 |
5日・12日 H(浜崎あゆみ)
19日 眠れぬ夜は君のせい(MISIA)
26日 H(浜崎あゆみ)
|
9月 |
2日 Because of you(w-inds.)
9日・16日・23日・30日 大きな古時計(平井堅)
|
10月 |
7日・14日・21日 Voyage(浜崎あゆみ)
28日 PIKA☆NCHI(嵐)
|
11月 |
4日 solitude 〜真実のサヨナラ〜(KinKi Kids)
11日 ここにいるぜぇ!(モーニング娘。)
18日 Ring(平井堅)
25日 It Takes Two/SOLID DREAM/MOVE ON(CHEMISTRY)
|
12月 |
2日 SHALL WE LOVE?(ごまっとう)
9日 BLUE BE-BOP(RIP SLYME)
16日 ding-dong/glider(TOKIO)
23日 HERO(Mr.Children)
30日 Love Me All Over(J-FRIENDS)
|
シングル:1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
|
|
 |
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。 |
wVE2DDdlmwgMct9rUgRsIFF WtAHDcKFU7r5Pzd
Popular posts from this blog
Human spaceflight From Wikipedia, the free encyclopedia Jump to navigation Jump to search "Space traveler" redirects here. For other uses, see Space traveler (disambiguation). @media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti>.thumbinner{width:100%!important;max-width:none!important}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:none!important;width:100%!important;text-align:center}} Apollo 11 crewmember Buzz Aldrin on the Moon, 1969 International Space Station crewmember Tracy Caldwell Dyson views the Earth, 2010 Space Shuttle Discovery heads into space with a crew aboard, STS-121 in 2006 Inside a space suit on the Canadarm, 1993 Human spaceflight (also referred to as crewed spaceflight or manned spaceflight ) is space travel with a crew or passengers aboard the spacecraft. Spacecraft carrying people may be operated directly, by human crew, or it may be e...
0
1
What exactly does the error message beginning with E: mean? I assume it has to do with the file structure on Ubuntu-on-Windows, but what exactly? The following package was automatically installed and is no longer required: os-prober Use 'apt-get autoremove' to remove it. The following extra packages will be installed: libxslt1.1 The following NEW packages will be installed: libxslt1.1 xmlstarlet 0 upgraded, 2 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded. Need to get 435 kB of archives. After this operation, 1023 kB of additional disk space will be used. Get:1 http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/main libxslt1.1 amd64 1.1.28-2build1 [145 kB] Get:2 http://archive.ubuntu.com/ubuntu/ trusty/universe xmlstarlet amd64 1.5.0-1 [290 kB] ...
Antiochus X Eusebes From Wikipedia, the free encyclopedia Jump to navigation Jump to search King of Syria Antiochus X Eusebes Antiochus X's portrait on the obverse of a tetradrachm King of Syria (Seleucid Empire) Reign 95–92 or 88 BC Predecessor Seleucus VI, Demetrius III Successor Demetrius III, Philip I Born c. 113 BC Died 92 or 88 BC Spouse Cleopatra Selene Issue Detail Antiochus XIII Dynasty Seleucid Father Antiochus IX Mother Cleopatra IV ? Antiochus X Eusebes Philopator (Greek: Ἀντίοχος Εὐσεβής Φιλοπάτωρ ; c. 113 –92 or 88 BC) was a Hellenistic Seleucid monarch who reigned as the King of Syria between 95 and 92 or 89/88 BC (224 Seleucid year (SE)). [note 1] He was the son of Antiochus IX and perhaps his Egyptian wife Cleopatra IV. He lived at a period that witnessed a general disintegration of Seleucid Syria characterized by civil wars, foreign inter...