A-1 Pictures

Multi tool use
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | A1P[1] |
本社所在地 | ![]() 〒166-0015 東京都杉並区成田東四丁目38番18号 北緯35度41分54.94秒 東経139度38分12.09秒 / 北緯35.6985944度 東経139.6366917度 / 35.6985944; 139.6366917座標: 北緯35度41分54.94秒 東経139度38分12.09秒 / 北緯35.6985944度 東経139.6366917度 / 35.6985944; 139.6366917 |
本店所在地 | 〒102-8353 東京都千代田区六番町4番地5 北緯35度41分19.8秒 東経139度44分5.32秒 / 北緯35.688833度 東経139.7348111度 / 35.688833; 139.7348111 |
設立 | 2005年5月9日 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | アニメーションの企画・制作 |
代表者 | 代表取締役執行役員社長 柏田真一郎 代表取締役会長 清水博之[2] |
資本金 | 1億円(2018年3月31日現在)[3] |
純利益 | 1億918万9千円 (2017年度)[3] |
純資産 | 9億622万6千円 (2018年3月31日現在)[3] |
総資産 | 20億6,263万5千円 (2018年3月31日現在)[3] |
従業員数 | 183名(2017年2月時点) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | アニプレックス 100% |
外部リンク | http://www.a1p.jp/ |
株式会社A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ、略称:A1P)は、日本のアニメ制作会社[1]。アニプレックスの子会社。日本動画協会正会員。
目次
1 歴史
2 作風
3 評価
4 作品
4.1 テレビアニメ
4.2 劇場アニメ
4.3 OVA
4.4 ゲーム
4.5 ミュージック・ビデオ
4.6 その他
5 事件・不祥事
5.1 社員の過労自殺と「ブラック企業大賞」受賞
6 脚注
6.1 注釈
6.2 出典
7 外部リンク
歴史
2005年、アニプレックスがアニメコンテンツ供給の安定化を目的として設立した。
2006年、ノーサイドと共同制作した『ぜんまいざむらい』より元請制作を開始し、同年10月には東京都杉並区に本社兼阿佐ヶ谷スタジオを設立。2007年に制作した『おおきく振りかぶって』より自社単独での元請制作を開始した。2012年には高円寺スタジオが稼動開始した。
2018年4月1日、高円寺スタジオをCloverWorksへ改称し、ブランド化[4]。同年10月1日、同ブランドを会社分割した[5][注 1]。
作風
主にアニプレックス製作作品の実制作やファミリー向けアニメーションの制作を中心に事業展開している。一方2009年にSANKYO子会社のサテライトと共同制作した『FAIRY TAIL』ではグループ外のポニーキャニオン(FCG系・FMHD子会社)と、2011年・2013年に制作した『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ』ではキングレコードとそれぞれ製作委員会を構成。またテレビ東京と原作に頼らないオリジナルアニメの共同制作・放映において業務提携するなど、親会社であるアニプレックス以外の企業との取引も多い。さらにアニメ・エキスポ2007(アメリカ合衆国)、Japan Expo2008(フランス)に出展する等国際的に事業展開している。
本社が手掛ける作品は、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』や『心が叫びたがってるんだ。』、『おおきく振りかぶって』など、埼玉県を舞台とする作品が比較的多い。その所以で、埼玉県西部と東京都を走る西武鉄道と同社の作品はコラボしやすい。『あの花』や『ここさけ』に限らず、西武線沿線の大泉学園を舞台とする『四月は君の嘘』ともコラボを実施している。
評価
『THE IDOLM@STERシリーズ』では多くの賞を受賞し、TVアニメ版では2011年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2011』でCM部門を受賞、2012年には同じく『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2012』で監督賞・脚本賞など7部門を受賞してスタジオ賞では2位にランクインし、劇場版では2014年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2014』においてスタジオ賞・監督賞など6部門を受賞した。
2015年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2015』において、スタジオ賞を2年連続で受賞し、『アイドルマスター シンデレラガールズ』でキャラクターデザイン賞を、TROYCAと共同制作した『アルドノア・ゼロ』でメカデザイン賞・サウンド賞を受賞し計4冠を達成した。
2017年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2017』において、『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』で作品賞(劇場上映)など4部門、『Fate/Apocrypha』で作品賞(テレビ放送)など2部門を受賞して計6冠を達成し、スタジオ賞では2位にランクインした。
2018年に『Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2017 - 2018』において、『アイドルマスター SideM』で作品賞(TV・配信作品部門)やスタジオ賞など計7冠を達成した。
作品
テレビアニメ
開始年 |
放送期間 |
タイトル |
備考 |
---|---|---|---|
2006年 | 4月 - 2009年2月 |
ぜんまいざむらい | 共同制作: ノーサイド |
2007年 | 4月 - 9月 |
おおきく振りかぶって |
|
4月 - 2008年3月 |
ロビーとケロビー |
||
2008年 | 1月 - 6月 |
ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜 |
|
7月 - 9月 |
鉄腕バーディー DECODE |
||
10月 - 2008年12月 |
かんなぎ |
||
絶対やれるギリシャ神話 | 共同制作: ノーサイド |
||
10月 - 2009年3月 |
黒執事 |
|
|
2009年 | 1月 - 3月 |
鉄腕バーディー DECODE:02 |
|
4月 - 9月 |
戦場のヴァルキュリア |
||
10月 - 2013年3月 |
FAIRY TAIL | 共同制作: サテライト |
|
2010年 | 1月 - 3月 |
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト |
|
4月 - 6月 |
おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜 |
||
WORKING!! | |||
閃光のナイトレイド | |||
7月 - 9月 |
黒執事II |
||
世紀末オカルト学院 | |||
10月 - 12月 |
咎狗の血 |
||
2011年 | 1月 - 3月 |
フラクタル |
|
4月 - 6月 |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 |
||
4月 - 10月 |
青の祓魔師 |
||
7月 - 9月 |
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% |
||
7月 - 12月 |
アイドルマスター |
||
10月 - 12月 |
WORKING'!! |
||
2012年 | 4月 - 6月 |
つり球 |
|
4月 - 2014年3月 |
宇宙兄弟 |
||
7月 - 12月 |
ソードアート・オンライン |
||
9月 - 2013年3月 |
新世界より |
||
10月 - 2013年3月 |
マギ The labyrinth of magic |
||
10月 - 2013年9月 |
超速変形ジャイロゼッター |
||
2013年 | 1月 - 3月 |
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる |
|
ビビッドレッド・オペレーション | |||
4月 - 6月 |
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% |
||
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 | |||
7月 - 9月 |
サーバント×サービス |
||
銀の匙 Silver Spoon (第1クール) | |||
10月 - 12月 |
ガリレイドンナ |
||
10月 - 2014年3月 |
マギ The kingdom of magic |
||
12月31日 | ソードアート・オンライン Extra Edition |
||
2014年 | 1月 - 3月 |
銀の匙 Silver Spoon (第2クール) |
|
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 | |||
4月 - 6月 |
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 |
||
4月 - 2016年3月 |
FAIRY TAIL (第2期) | 共同制作: ブリッジ |
|
7月 - 9月 |
アルドノア・ゼロ (第1クール) | 共同制作: TROYCA |
|
ペルソナ4 ザ・ゴールデン |
|
||
黒執事 Book of Circus | |||
7月 - 12月 |
ソードアート・オンラインII |
||
10月 - 2015年3月 |
まじっく快斗1412 |
||
七つの大罪 | |||
四月は君の嘘 | |||
2015年 | 1月 - 3月 |
冴えない彼女の育てかた |
|
アルドノア・ゼロ (第2クール) | 共同制作: TROYCA |
||
1月 - 4月 |
アイドルマスター シンデレラガールズ (1st SEASON) |
|
|
4月 - 6月 |
魔法少女リリカルなのはViVid |
||
ガンスリンガー ストラトス | |||
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ | |||
4月 - 9月 |
電波教師 |
||
7月 - 9月 |
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (第1クール) |
||
WORKING!!![注 2] | |||
7月 - 10月 |
アイドルマスター シンデレラガールズ (2nd SEASON) |
||
10月 - 12月 |
学戦都市アスタリスク (1st Season) |
||
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER | |||
2016年 | 1月 - 3月 |
僕だけがいない街 |
|
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (第2クール) | |||
灰と幻想のグリムガル | |||
4月 - 6月 |
学戦都市アスタリスク (2nd Season) |
||
4月 - 9月 |
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 |
||
7月 - 9月 |
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜 |
||
クオリディア・コード | |||
8月 - 9月 |
七つの大罪 聖戦の予兆 |
||
9月3日 | PERSONA5 the Animation -THE DAY BREAKERS- |
||
10月 - 12月 |
WWW.WORKING!! |
||
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター | |||
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン- | |||
2017年 | 1月 - 3月 | 青の祓魔師 京都不浄王篇 |
|
亜人ちゃんは語りたい | |||
4月 - 6月 | GRANBLUE FANTASY The Animation |
||
エロマンガ先生 | |||
冴えない彼女の育てかた♭ | |||
7月 - 12月 | Fate/Apocrypha |
||
10月 - 12月 | ブレンド・S |
||
アイドルマスター SideM | |||
2018年 | 1月 - 3月 | スロウスタート | 制作スタジオ: CloverWorks(高円寺スタジオ) |
1月 - 7月 | ダーリン・イン・ザ・フランキス | 制作スタジオ: CloverWorks(高円寺スタジオ) 共同制作: TRIGGER |
|
1月 - 6月 | グランクレスト戦記 | ||
七つの大罪 戒めの復活 | |||
4月 - 6月 | ヲタクに恋は難しい |
||
4月 - 9月 | PERSONA5 the Animation | 制作スタジオ: CloverWorks |
|
10月 - | ソードアート・オンライン アリシゼーション | ||
FAIRY TAIL ファイナルシリーズ | 共同制作: CloverWorks、ブリッジ |
||
2019年 | 1月 - | かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 |
劇場アニメ
公開年 | 公開日 |
タイトル |
備考 |
---|---|---|---|
2010年 | 6月26日 |
宇宙ショーへようこそ |
|
2012年 | 8月18日 |
劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女 |
|
12月28日 |
青の祓魔師 ―劇場版― |
||
2013年 | 5月10日 |
聖☆おにいさん |
|
8月31日 |
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 |
||
2014年 | 1月25日 |
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! |
|
3月1日 |
大きい1年生と小さな2年生 |
アニメミライ2014参加作 |
|
6月7日 |
PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream |
||
8月9日 |
宇宙兄弟#0 |
||
2015年 | 4月4日 |
PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down |
|
9月19日 |
心が叫びたがってるんだ。 |
||
2016年 | 1月9日 |
ガラスの花と壊す世界 |
|
1月23日 |
PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth |
||
2月20日 |
同級生 |
||
2017年 | 1月21日 | 劇場版 黒執事 Book of the Atlantic |
|
2月18日 | 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- |
||
5月6日 | 劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY- |
||
2018年 | 8月18日 | 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人 |
|
2019年 | 6月14日 | 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム |
OVA
発売日 |
タイトル |
備考 |
---|---|---|
2009年4月16日 |
On the Way to a Smile EPISODE DENZEL FINAL FANTASY VII |
BeStackと共同制作 |
2009年9月10日 |
となりの801ちゃんR |
オープニング制作 |
2011年6月29日 - 8月31日 |
戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡 |
|
2012年12月3日 - 2013年8月23日 |
聖☆おにいさん |
|
2015年1月28日 - 2月25日 |
黒執事 Book of Murder |
|
2019年1月16日 |
エロマンガ先生 |
ゲーム
公開年 |
タイトル |
機種 |
備考 |
---|---|---|---|
2007年 |
おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも |
ニンテンドーDS |
アニメーションおよびイベントCG制作 |
2009年 |
FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜 |
Wii |
オープニングアニメーションムービーの絵コンテ・演出 |
黒執事 Phantom & Ghost |
ニンテンドーDS |
ジャケット制作 |
|
2012年 |
青の祓魔師 幻刻の迷宮 |
PSP |
オープニング・エンディングムービーのアニメーション制作 |
テイルズ オブ ザ ワールド ダイスアドベンチャー |
ウェブブラウザ |
プロモーション映像のアニメーション制作 |
|
THE IDOLM@STER SHINY FESTA |
PSP、iOS |
3本のパッケージ別新作アニメーション制作 |
|
2013年 |
アイドルマスター ミリオンライブ! |
フィーチャーフォン Android、iOS、PC |
アイドル達のカードイラスト制作 |
2015年 |
Fate/Grand Order |
Android、iOS |
オープニングアニメーション、CMアニメーション制作 |
たんさくえすと |
原作・制作担当 |
||
2016年 |
逆転裁判6 |
ニンテンドー3DS |
アニメーション制作 |
2017年 |
ららマジ |
Android、iOS |
原作 |
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー |
ニンテンドー3DS |
オープニングアニメーション制作 |
|
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 |
ニンテンドー3DS Android、iOS |
アニメーション制作 |
|
きららファンタジア |
Android、iOS |
ミュージック・ビデオ
SHELTER(2016年)
その他
なみすけ(2007年)
タカネの自転車(2008年) - 第6回アニマックス大賞受賞作品。
けものおと。(2011年)
サンデーCM劇場「電波教師」(2012年 - 2013年)
時季は巡る 〜TOKYO STATION〜(2014年)
ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism オープニング映像(2015年)- ARASHI "Japonism Show" in ARENA オープニング映像(2016年)
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV(2016年)
事件・不祥事
社員の過労自殺と「ブラック企業大賞」受賞
2010年10月、同社で制作進行を務めていた当時28歳の男性が自殺し、2014年4月11日付けで新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因として労災認定した(過労自殺)。通院した医療施設の診療録には「月600時間労働」との記載があったが、残業代が支払われた形跡は無いとされている[6]。この事件がきっかけとなり、その劣悪な労働環境がメディアに『ブラック企業』として取り上げられ、『ブラック企業大賞2014 業界賞』を受賞した。
過労自殺した28歳の男性は、在職中は『おおきく振りかぶって』『かんなぎ』などの制作進行を担当。残業時間は多い時で月344時間に上った。7日間連続で会社に泊まったり、3か月休みがなかったこともあった[要出典]。
脚注
注釈
^ CloverWorksもアニプレックス子会社として設立されたためA-1 Picturesとは兄弟会社の関係になる。
^ 14品目『ロード・オブ・ザ・小鳥遊』は2016年12月26日に1時間スペシャルとして放送。
出典
- ^ abアニプレックス (2005年5月9日). “制作会社"株式会社A-1 Pictures (エイ・ワン ピクチャーズ)"設立のお知らせ”. ソニー・ミュージックアクシス. 2013年8月5日閲覧。
^ “ABOUT”. A-1 Pictures Inc.. 2018年10月14日閲覧。
- ^ abcd平成29年度決算公告、2018年(平成30年)7月3日付「官報」(号外第144号)83頁。
^ “「A-1 Pictures」高円寺スタジオの名前変更を発表 「CloverWorks」として新ブランド化”. アニメ!アニメ!ビズ (2018年4月3日). 2018年4月3日閲覧。
^ “会社分割のお知らせ”. A-1 Pictures オフィシャルサイト. 2018年10月1日閲覧。
^ アニメ制作で過労自殺 カルテに「月600時間」 28歳男性、労災認定 スポニチアネックス 2014年4月18日 17:02 [1]
外部リンク
- A-1 Pictures オフィシャルサイト
A-1 Pictures (@a1pictures) - Twitter
|
|
|
F1ObOmqXs