DRAMA COMPLEX

Multi tool use
『DRAMA COMPLEX』(ドラマ・コンプレックス)、通称『ドラコン』は、2005年11月1日から2006年10月17日まで日本テレビで放送されていた日本の長時間ドラマ番組。基本放送時間帯は毎週火曜日21:00 - 22:54 (JST) で、作品によっては拡大放送もあった。
目次
1 概要
2 作品リスト
3 テーマ曲・主題歌
4 ネット局・放送時間
5 備考
6 関連項目
7 外部リンク
概要
『火曜サスペンス劇場』の後番組であるが、本番組ではサスペンス主体だった前番組よりも扱うジャンルの範囲を広げ、コメディ・ラブストーリー・時代劇・ノンフィクションなども放送されるようになった。
引き続き、視覚障害者のための副音声での場面解説放送が行われており、作品によってはステレオ放送も行われていた。また北海道の札幌テレビでは、他の地域では2007年からスタートされた地上デジタル放送の副音声解説放送が、本番組が放映されていた時点でステレオ2音声での放送となっていた。
初回の放送は松嶋菜々子主演の『火垂るの墓』の3時間放送で、20%を超える高視聴率でスタートを切った。しかし、初回以降の作品の視聴率はほぼ10%前後で推移。上位10位以内にはほとんど入ることはなくなった。
2006年4月から日本テレビでは毎週日曜日の12:55 - 14:55の枠で『ドラコン☆サンデー』として、過去の作品の再放送を行い枠の認知度向上に努めたが、目立った効果が現れぬまま2006年10月17日をもって放送を終了、後番組である『火曜ドラマゴールド』にバトンタッチすることとなった。なお、後期になってからは新聞のテレビ欄では『DRAMA COMPLEX』の名称が記載されず、単に『ドラマ「(その週の作品名)」』と記載されるようになっていた。
作品リスト
- ※ステレオ放送の場合は☆マーク、解説放送のある作品は★マークを付けている。
- ※以下の全作品はハイビジョン制作で放送。
シリーズ名 | 作品名 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|
|
☆終戦六十年スペシャルドラマ 火垂るの墓 |
2005/11/1 | 21.2% |
☆理由 ~日テレヴァージョン~ | 2005/11/8 | 6.9% |
|
☆いぬのえいが 特別版 | 2005/11/15 | 6.1% |
|
★ふたつの祖国 ~東京・ソウル 愛と哀しみの絆~ | 2005/11/22 | 9.9% |
|
☆警視庁特殊部隊512 | 2005/11/29 | 11.9% |
|
★ブラックウィドー 未亡人 | 2005/12/6 | 11.0% |
|
★浅草美女の湯殺人事件 | 2005/12/13 | 12.3% |
|
★たそがれ葬儀屋探偵の災難 | 2005/12/20 | 8.3% |
|
☆河井継之助 駆け抜けた蒼竜 |
2005/12/27 | 11.2% |
|
★伝説の秋田犬 ハチ |
2006/1/10 | 12.2% |
|
★らんぼう |
2006/1/17 | 9.3% |
|
☆ミステリーの女王「山村美紗物語」 | 2006/1/24 | 11.1% |
|
☆戦国自衛隊・関ヶ原の戦い |
第1部「さらば友よ」 | 2006/1/31 | 15.7% |
第2部「愛する者のために」 | 2006/2/7 | 12.4% |
|
|
☆時代屋の女房 |
2006/2/14 | 8.8% |
★松本清張スペシャル・指(原作:松本清張) | 2006/2/21 | 9.5% |
|
☆産婦人科病棟24時 | 2006/3/7 | 9.2% |
|
★妻の秘密・夫の不貞・姑の見栄 | 2006/3/14 | 9.5% |
|
★都立水商! |
2006/3/28 | 8.7% |
|
輝く女シリーズ |
★第1弾「たくさんの愛をありがとう」 | 2006/4/4 | 11.3% |
☆第2弾アガサ・クリスティー原作「嘘をつく死体」 | 2006/4/11 | 12.5% |
|
★第3弾「プリズン・ガール」 | 2006/4/18 | 9.5% |
|
★第4弾「ダイエットの女王 鈴木その子」 | 2006/4/25 | 10.6% |
|
★第5弾「娘の結婚」(「晩春」より) | 2006/5/2 | 10.5% |
|
★第6弾 「松本清張スペシャル・共犯者」 | 2006/5/9 | 11.0% |
|
★第7弾「塀の中の懲りない女たち ~宇都宮刑務所2006」 | 2006/5/23 | 13.8% |
|
★第8弾「贅沢なお産」 | 2006/5/30 | 10.7% |
|
女たちの危機を救え!シリーズ |
★第1弾「保育士探偵危機100発!今夜もヨロシク」 | 2006/6/6 | 9.5% |
★第2弾「シロサギは静かに笑う」 | 2006/6/13 | 11.0% |
|
★第3弾「銭華 ~銀座ホステス株バトル~」 | 2006/6/20 | 15.3% |
|
★第4弾「ウィルスパニック2006夏~街は感染した~」 | 2006/6/27 | 10.1% |
|
夏のラブ&サスペンスシリーズ |
第1弾「薔薇の微笑 ~愛すれど心哀しく~」 | 2006/7/4 | 7.0% |
第2弾「59番目のプロポーズ」 | 2006/7/11 | 8.9% |
|
第3弾「雨やどりの恋~うさぎと亀より~」 | 2006/7/18 | 10.9% |
|
第4弾「恋人たちの記憶」 | 2006/7/25 | 8.4% |
|
第5弾「芸能界風雲録 ~一寸先は闇」 | 2006/8/1 | 7.9% |
|
女の一生シリーズ |
第1弾「コシノ家の闘う女たち」 | 2006/8/8 | 8.2% |
第2弾「二千人の孤児の母 澤田美喜物語」 | 2006/8/15 | 9.7% |
|
終戦記念特別ドラマ |
「ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録 最後のナイチンゲール」 | 2006/8/22 | 14.9% |
女の一生シリーズ |
第3弾「ヘレンときよしの物語」 | 2006/8/29 | 9.7% |
愛と絆シリーズ |
第1弾「手の上のシャボン玉」 | 2006/9/5 | 10.2% |
第2弾「世界一の愛妻物語 ~乙羽信子と新藤兼人~ | 2006/9/12 | 8.9% |
|
第3弾「P・ハート~子供嫌いの小児科医物語~」 | 2006/9/19 | 11.2% |
|
★特別企画「恋のから騒ぎドラマスペシャルⅢ」 | 2006/9/26 | 12.2% |
|
特別企画「私が私であるために」 | 2006/10/10 | 7.8% |
|
「有吉佐和子スペシャル恍惚の人」(最終回) | 2006/10/17 | 13.2% |
テーマ曲・主題歌
- オープニングテーマ:布袋寅泰「フェニックス」 ※初のドラマ主題歌書き下ろし作品
- 主題歌
マドンナ「コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア」(ワーナーミュージック・ジャパン) ※全12曲を週替わりで使用(2005年11月8日 - 2006年1月24日)
SATOMI'「Yesterday」(青空レコード、2006年1月31日 - 3月28日)
ゴスペラッツ「リンダ」(エピックレコードジャパン、2006年4月4日 - 6月27日)
米米CLUB「君を離さない」(ソニー・ミュージックレコーズ、2006年7月4日 - )
本田美奈子.「アメイジング・グレイス」(コロムビアミュージックエンタテインメント、2006年8月22日「沖縄従軍少女看護隊 最後のナイチンゲール」)
中村中(なかむらあたる)「友達の詩」(エイベックス、2006年10月10日「私が私であるために」)
- 挿入歌
工藤静香「Clāvis -鍵-」(ポニーキャニオン、2006年7月 - 9月)
ネット局・放送時間
放送対象地域 |
放送局 |
系列 |
放送曜日・放送時間 |
---|---|---|---|
関東広域圏 |
日本テレビ (NTV) (番組制作局) |
日本テレビ系列 |
火曜 21:00 - 22:54 |
北海道 |
札幌テレビ (STV) |
||
青森県 |
青森放送 (RAB) |
||
岩手県 |
テレビ岩手 (TVI) |
||
宮城県 |
ミヤギテレビ (MMT) |
||
秋田県 |
秋田放送 (ABS) |
||
山形県 |
山形放送 (YBC) |
||
福島県 |
福島中央テレビ (FCT) |
||
山梨県 |
山梨放送 (YBS) |
||
新潟県 |
テレビ新潟 (TeNY) |
||
長野県 |
テレビ信州 (TSB) |
||
静岡県 |
静岡第一テレビ (SDT) |
||
富山県 |
北日本放送 (KNB) |
||
石川県 |
テレビ金沢 (KTK) |
||
福井県 |
福井放送 (FBC) |
日本テレビ系列・テレビ朝日系列 (クロスネット局) |
|
中京広域圏 |
中京テレビ (CTV) |
日本テレビ系列 |
|
近畿広域圏 |
よみうりテレビ(YTV 現・ytv) |
||
鳥取県 島根県 |
日本海テレビ (NKT) |
||
広島県 |
広島テレビ (HTV) |
||
山口県 |
山口放送 (KRY) |
||
徳島県 |
四国放送 (JRT) |
||
岡山県 香川県 |
西日本放送 (RNC) |
||
愛媛県 |
南海放送 (RNB) |
||
高知県 |
高知放送 (RKC) |
||
福岡県 |
福岡放送 (FBS) |
||
長崎県 |
長崎国際テレビ (NIB) |
||
熊本県 |
熊本県民テレビ (KKT) |
||
鹿児島県 |
鹿児島読売テレビ (KYT) |
||
沖縄県 |
沖縄テレビ (OTV)※ |
フジテレビ系列 |
土曜 12:00 - 13:54 (4日遅れ) |
備考
- 再放送は日本テレビのみ、毎週日曜日後0:55から『ドラコン☆サンデー』を放送していた。これは過去に放送された『火サス』や『ドラコン』の再放送として放送されていた。なお、再放送枠の都合上フラッシュバックは放送されなかった。
- 地上デジタル放送では、一部作品に於いてメインチャンネルではステレオ放送、サブチャンネルでは音声多重放送(副音声解説)を実施している。
2006年2月28日はサッカー・国際親善試合のために、同年3月21日・5月16日は特別番組のために、それぞれ番組休止となった。
関連項目
- 日本テレビ制作局制作番組の分野別一覧
月曜ミステリー劇場→月曜ゴールデン
火曜サスペンス劇場(前番組)
火曜ドラマゴールド(後番組)
女と愛とミステリー→水曜ミステリー9
- 木曜ミステリー
金曜エンタテイメント→金曜プレステージ→赤と黒のゲキジョー
- 金曜ロードショー
- 土曜ワイド劇場
- プレミアムステージ→土曜プレミアム
外部リンク
- DRAMA COMPLEX
日本テレビ 火曜日21:00 - 22:54(2時間ドラマ枠) |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
火曜サスペンス劇場 |
DRAMA COMPLEX -ドラマ・コンプレックス- |
火曜ドラマゴールド |
|
ltCJ3I,DUI 7LjO8cMV38,K,Ex JH2Huk,SE764JWED8JW